• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カノーラのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

オーバーフェンダー

オーバーフェンダーいや~久しぶりにパソ触れましたね。OSの修復やその他バージョンアップはとっくに終わってたのですがなかなか忙しくて(T_T)


それはさておき、オークションでこんなんゲトしましたー^^

『310サニーTSオーバーフェンダー』ですねw

ちょいと合わせて見たんすが形状的に難しいねぇ、このままではコの字型の両端留めるのは厳しそう。やはりアーチに沿って装着出来るS30や240Z用かなぁ、ハコスカセミワークスも憧れるけどボディラインに隙間出来そうだしな~旧車本見て研究中です。

明日仮止めして見ますわ。
Posted at 2005/12/31 16:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナナマル | 趣味
2005年12月23日 イイね!

お知らせ

OSのシステムファイルが壊れwindousが起動しませんげっそり
バックアップ取ってないからリカバリー出来ましぇ~ん…再インストだな、面倒臭せー(長音記号1)むかっ(怒り)
これで2回目だ大丈夫か? XP
Posted at 2005/12/23 21:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年12月21日 イイね!

4Aブロック クラックの謎

4Aブロック クラックの謎昔、雑誌に「4AGで1万回す」って連載があってブロックをボーリングするとクラックが入るって記事があった。

何でも記事によると86ブロック、92ブロックで7桁の品番の若い物、『4A-0******』はボーリングすると頻繁にクラック入るらしいんですよ。

まぁ高回転エンジン作るのに強度の弱い86ブロックは今更使わんだろうけど92後期でも有り得る話なんでスルーは出来ませんよね。

機械悪いんでね?って事でもない様でダミーヘッド使ってきっちり加工してもクラック入るって事で。結論は判らなかったんだけどこの近辺のブロックは避けた方が良いとも記載されていた。

んで私はこの記事を読んだ後、在庫であった0番台のブロックを処分してしまったのだが真意は如何に?

NEWピストン投入の時試してみっかな~
しかし若い品番の92後期探す方が苦労するかもww
Posted at 2005/12/21 16:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | 趣味
2005年12月20日 イイね!

原型はこれww

原型はこれww1983.02 KE、AE70カタログから


カノーラ号は82年式だが納車時の面はまさにこれだ

前期仕様に改良したけど後期面も新鮮だよなぁ~
Posted at 2005/12/21 01:52:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナナマル | 趣味
2005年12月19日 イイね!

裏技

裏技丸で囲んでいるのはスターター。
1万常用するとコイツを制御してるスプリングが振動でブッ飛ぶのでソレックス50では除去してアルミを盛ってます。

結構おすすめですよ~

Posted at 2005/12/19 23:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャブ | 趣味

プロフィール

「お正月 http://cvw.jp/b/165263/45766293/
何シテル?   01/03 16:59
ゆったりペースでぼちぼち更新します( ´3`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
45678 9 10
11 121314 15 16 17
18 19 20 2122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

バイクキャブ流用キャブピッチ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 17:41:04
5.5AGとか言うやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 21:54:15
4AGとCB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:50:21

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2002年のSC40後期です キャブ:FCR39 マフラー:不明ステン+不明チタンサイ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
エンジン:GPZ1000RX キャブ:FCR41 マフラー:ナイトロレーシングチタン ラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2008-2009エンジン エンジン:ヘッド/腰下GZベース 圧縮比:13.0:1 加 ...
スズキ その他 スズキ その他
グンマーガンマー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation