• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カノーラのブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

トップ画像を変更いたしましたv

昔から本家のN2とかの画像集見てカックイイなぁーと思っとったんすが、その本人撮影の画像使わせて頂けるとは光栄ですわ。

更に解像度上げちまいましたww

ユウさんありがとう~
Posted at 2006/11/28 12:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2006年11月26日 イイね!

本庄初走行の結果

やっとこさトラブル乗り切って本庄走行まで行き着いたって感じでw
前日も出発ギリギリまで適当アライメント取るのに必死だったんすけどね。おかげで320カムの適合出来んかったし。まぁ長年の勘(謎)のジェット選択で何とか走る事は出来ましたが。


んで結果ですが1本目はエンジンガボガボいわせながら47"150をマーク。2本目はジェットはそのまま排気の抜けを良くしCP86さんから教わった技でガボる事なくコンスタントに46秒台、で本日最高の46"481を出す事が出来ました~

初走行なんでまぁまぁなタイムかなとは思いますがフルチューンで06’バリ山048だった事を考えるとちとショッパイっすよね。きっとオレンジさんなら45秒切りは間違いないでしょうw

走行ラインにもまだまだ課題があるしカムも変更かな?次の目標は1秒短縮の45秒台前半に設定しときやす。


ちなみに仙台につぎ、ここ本庄でもオフィシャルに黒旗振られました。しかも2本とも。
1本目は安タンに給油後キャップ閉め忘れた凡ミスでガソリンだだ漏れ、2本目では安タンからのオーバーフローでブローホースからガソリンだだ漏れ。オイルでなかった事が幸いですが他の走行の方にはご迷惑お掛けしましたね。きちんと対策せねばだ。後フェンダーもかwww
Posted at 2006/11/26 20:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやじ倶楽部 | クルマ
2006年11月26日 イイね!

320カムとキャブとの相性

それはそうと焼肉丼&中華丼&チャーハンww食いながらお話したアイドル、パーシャル時のA/F20越え連発はプラグ熱価の不適合ではなくアイドルスクリューからエアが入ってなかった模様で。店出た後、プラグ変更したんすが外した♯9が真っ白けっけでおかしいなぁと思ってたんすがね。

320カムって低中回転のガスが入らない為に気温、湿度、エンジン温度に左右され易い見たいでおまけに大口径キャブが相まって超敏感の様ですわ。

帰路途中2回もスクリュー弄る羽目になりました。大渋滞の真っ只中ストールしてなかなかエンジン掛からなかった時は超泣きそうでしたがww
マジでキャブ向きではないかも、、、

ま、もうちと思考錯誤して駄目なら304に戻すとします。インジェクションにしろ!って声は聞かなかった事にwww
Posted at 2006/11/26 19:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2006年11月26日 イイね!

おやじ倶楽部参加の

皆様お疲れ様でした~

超々大渋滞に巻き込まれながらも無事帰宅する事が出来ました。

今回のおやじ倶楽部メンバーは皆顔見知りで6月の仙台組の1人が欠けたメンツでした。誰の事かは胸に手当てて考えて下さいなw

もっともっとおやじ倶楽部参加して色んな方と知り合いたいですね。
Posted at 2006/11/26 19:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやじ倶楽部 | クルマ
2006年11月25日 イイね!

本日は

本庄コソ連で朝5時前に出発の予定でしたがエンジン始動困難により断念となりました。

小っさいバッテリーの為、始動の儀式にあまり時間掛けられないのにプラグかぶりまくりすてぃ~でw 始動時にプラグかぶるなんてキャブ付けて右も左も判らなかった時代以来よ。

原因はどーも320カムの低中回転でのガスの入りが悪く今までのアイドルジェットでは大き過ぎた模様。ワンサイズ落としてスクリュー絞ったら始動困難から脱出しアイドル時はA/F値も安定しますた。後の問題は中回転の適合ですが、、、まぁ何とかなるでしょう。。。適当や~w

半日バッテリーチャージしたしバルタイ、点火時期もきっちり取り直したんで明日の朝はエンジン掛かってくれる事でしょう(謎

そんな訳で明日のおやじ倶楽部in本庄に参加の皆様宜しくで~すv
Posted at 2006/11/25 19:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「お正月 http://cvw.jp/b/165263/45766293/
何シテル?   01/03 16:59
ゆったりペースでぼちぼち更新します( ´3`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5678 91011
1213 1415161718
19202122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

バイクキャブ流用キャブピッチ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 17:41:04
5.5AGとか言うやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 21:54:15
4AGとCB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:50:21

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2002年のSC40後期です キャブ:FCR39 マフラー:不明ステン+不明チタンサイ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
エンジン:GPZ1000RX キャブ:FCR41 マフラー:ナイトロレーシングチタン ラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2008-2009エンジン エンジン:ヘッド/腰下GZベース 圧縮比:13.0:1 加 ...
スズキ その他 スズキ その他
グンマーガンマー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation