• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カノーラのブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

またしても雨に負けたがな

またしても雨に負けたがなボルト抜けんがな。誰だよ逆に付けたの~って俺か。。。

きっと4A載せるのにメンバー交換でラック外れてる際、何も考えずアーム付けたんでしょうな。てか溶接ワッシャの位置から明らかに逆なんだよね。我ながら痛恨のミス。

幸いにも以前のピロのネジ径、ピッチが新アームとドンピシャだったのでピロ再利用、アームのみ交換で対処。アームはジョイントのガタ発生率№1の奴でw まぁコイツは使い捨て感覚で使えれば良いかと。

ピロ外せないからアーム長変更出来ない為アライメント取れんがな。きっちり以前と同じ長さにしなきゃだけどこれがまた難しかったりする。

ちなみに純正アームのジョイントは微妙に形状、径が合わなかった為使えませんでしたわ。今回仕入れたアームのジョイントは全く異なる形状っすわ。

作業もあとちょっとで終わろうかって時に大粒の雨が。。。終了~


おやじ倶楽部関係各位様

明日の走行には間に合いません。土日の走行までには完全に仕上げますのでどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
土曜は自分1人っすかね。。。CP86さん、お近くにお住まいの方、寂しいので遊び来て下さいましw
Posted at 2006/11/23 19:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナナマル | クルマ
2006年11月19日 イイね!

さぁ困ったぞ

さぁ困ったぞassyでしか取れなかった純正アーム\15200

某オクで中古も考えたんすが消耗品って事で新品に。

ジョイント取り外したアームは、、、ゴミ箱行き確定かと。

てかジョイント抜けませんて。プレスなんぞ持ってないしこの厚み挟む万力もありませんから。ど~しよ?
Posted at 2006/11/19 18:40:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナナマル | クルマ
2006年11月14日 イイね!

冬の必需品

冬の必需品これからの季節に欠かせないアイテムよね。

三十路過ぎてヒーターレスはマジ無理ですからw

室内にコア設置して小っさいファン付けるだけでハイ簡易ヒーターの出来上がり^^いやマジあるとないとじゃ天国と地獄。室内の曇りは相変わらず取れませんがねw

ちと放置期間が長すぎたんで他車流用出来るコアを吟味しようかと。
Posted at 2006/11/14 17:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナマル | クルマ
2006年11月14日 イイね!

次なるトラブルは

次なるトラブルは左ロワアームのボールジョイントにガタ発生。

純正アームと長さが異なる為アームassy交換はピロタイプが必須。これを機にクスコのパイプロワアームでAアームにしたい所だけど受注生産で納期2週間とのこと。それじゃぁ~おやじ倶楽部間に合わないって(汗

某オクに出てるボールジョイントにガタが発生し易いと噂の物wwに交換してもいいんだけどアームやピロに損傷ないからそれもどーかと。

共販でボールジョイントだけって出るんかなぁとちと疑問。assyで買ってもアーム使わんからね。

本日はインテーク320/11mmリフトの暴力カムも同時交換してた為に共販には行けず。タペクリ測定の結果シム数枚オーダーしなきゃなんだけど使わずに転がってたビッツリフターだと1個のオーダーで済みそうなんでもち採用でw
Posted at 2006/11/14 17:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナナマル | クルマ
2006年11月12日 イイね!

気になる音量

気になる音量このサブ只者では御座らん。

排気の流れが低回転は周囲に逃げ、高回転では真っ直ぐ抜ける用パンチングの穴配列が施されてるらしい。中身はもちステンウールで老化の心配はない。

でだ、気になる音量なんだが、、、



ウルセ~


前と変わらん?いや、アイドリングは相変わらずの音だが回すとφ60のインナーは音量大きめだけどφ50インナーだとキャブの音しかしないではないか!!!明らかに消音してるぅ^^

何でもテールのオーバルサイレンサーが消音効果ゼロらしいのね。内部はφ80なんだけどコイツが太過ぎると。チタン部品は高価なんでショップがオリジナルチタンマフラー販売する場合、ターボ用とかの太い既製品で安価に作るのが常套手段らしいんすよね。んで4Aには太過ぎるんでインナーで対処しろっつー事らしい。

某製のは内部φ60.5、70、76.3、80とあるんでそのうちオーバルも換えたい所だね。サブとの金額合わせたらチタンマフラーもう1本買えるがなぁぁぁ~
Posted at 2006/11/12 11:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナナマル | クルマ

プロフィール

「お正月 http://cvw.jp/b/165263/45766293/
何シテル?   01/03 16:59
ゆったりペースでぼちぼち更新します( ´3`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5678 91011
1213 1415161718
19202122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

バイクキャブ流用キャブピッチ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 17:41:04
5.5AGとか言うやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 21:54:15
4AGとCB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:50:21

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2002年のSC40後期です キャブ:FCR39 マフラー:不明ステン+不明チタンサイ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
エンジン:GPZ1000RX キャブ:FCR41 マフラー:ナイトロレーシングチタン ラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2008-2009エンジン エンジン:ヘッド/腰下GZベース 圧縮比:13.0:1 加 ...
スズキ その他 スズキ その他
グンマーガンマー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation