• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カノーラのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

保守整備

保守整備普段の通勤、お出かけ用のGマジェことグランドマジェスティの油脂類の交換とブレーキパッドを交換して見た。やっぱり大きなメットインがあるビックスクーターが街乗りは最強だね。


その辺のメッキメッキした眩しいのと違った仕上げで大人のスクーターです。
エンジン本体、駆動系も触ってるけどマジでターボ付けようかな?なんて考えた時期もありましたwww


ハンドルはセパレート風www結構しぼってる方かな?
純正の四角いマスタータンク嫌いなのでブレンボマスター左右
ミラー位置変更してマジカルレーシング風カーボン


後期400用アクラポビッチのチタン&カーボンのサイレンサーかこ良ス
オーリンズはXJR1300


400純正のダブルブレーキにブレンボラジアルマウントキャリパー!ドカ純正
ローターはヤマハR6のΦ300
サスペンションはワイズギア


リアは旧カニブレンボ


ワイズギアのミラースクリーンは電波カットするらしいので、外にETCアンテナ。あくまでさりげなく


ステップやプーリーカバーとかも黒にするのがお洒落
Posted at 2014/05/18 14:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月11日 イイね!

バッテリー移設?

バッテリー移設?ナナマルやハチロクのバッテリー台座と違って台座とステーをボルトで取り外し可能です。錆に変化した台座を手でぽろぽろしてたら原型を留めない程崩れそうだったのでやめましたwww

そんな訳でバッテリーを室内?トランク?に移動した方が良いのかなと思って見たり。

一番重要なのはもしバッテリーが居なくなったそこのスペースと錆をどうするのかが問題ですよね。んで考え得る一番の解決策が画像の様に物を置く事かなと思って見たりwww
Posted at 2014/05/11 16:25:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 25 | クルマ
2014年05月04日 イイね!

ホイール

車検用に履かせて見ました。タイヤのお化けでないの履くの新鮮だけどこれはアリだと思う。
リアはツメ折ってないのでもっと太いの入るけどまぁいぃ感じ^^フロントは~6Jなのに厳しいって。。。
ちなみにホイールはテクノでもスターシャークでもない「ダンロップ、ルマン」wwwとディレッザ。13でなく14インチです。



出来ればこんなのが理想♪14インチ9JのRタイプ



現状で45mmオーバー(リム含まない)。40mm長い27ホーシングに変更するので片側+20mmで65mmオーバー(リム含まないww)orz 30Zのオーバーフェンダーで何とかなるレベル?
Posted at 2014/05/04 17:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 25 | クルマ
2014年04月27日 イイね!

ヒップから

ヒップからこのスッキリしたナローボディがイイィ!て人結構居ますよね。僕はオーバーフェンダーの27でもどっちでもいいです。


ホイールのお化けの為にオーバーフェンダーか、かわいいホイール履くか。。。オリジナルに特に拘りはありません。
つか225-50R12.5のトラックホイール履いてるんだけどww
Posted at 2014/04/27 15:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 25 | クルマ
2014年04月27日 イイね!

街乗り号

街乗り号て事でちょっと前にヤフオクで落札して見ました。

エンジン:T-Bて車検証に記載されてる1400ccだぜ!(ナナマルは1300cc)

ボディ:ちょっと錆が出始めてるけど今すぐパネルが朽ちる用なレストアレベルではない。(トランク除く)

塗装:純正マッドホワイト!かっけぇーっっ!!! え?色塗らないのかって?僕が外装に興味あると思いますか?www

あと2週間で検切れるのできちんと構造変更で検査受けます。つかエンジンの載せ方もなんだけど、ライトが点かなかったりブレーキ利かなかったりホイール使えなかったりでノーマルでも普通に継続検査すら通らない状況w車検は当面先になりそうです。
Posted at 2014/04/27 14:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 25 | クルマ

プロフィール

「お正月 http://cvw.jp/b/165263/45766293/
何シテル?   01/03 16:59
ゆったりペースでぼちぼち更新します( ´3`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクキャブ流用キャブピッチ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 17:41:04
5.5AGとか言うやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 21:54:15
4AGとCB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:50:21

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2002年のSC40後期です キャブ:FCR39 マフラー:不明ステン+不明チタンサイ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
エンジン:GPZ1000RX キャブ:FCR41 マフラー:ナイトロレーシングチタン ラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2008-2009エンジン エンジン:ヘッド/腰下GZベース 圧縮比:13.0:1 加 ...
スズキ その他 スズキ その他
グンマーガンマー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation