• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copper.の"なんの変哲もないアウトランダーPHEV" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2015年7月11日

スタビライザーブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
誰にもブログタイトルに反応していただけないまま、
めんどくさいけど取り付け実行。
ノーマルと並べるとこんな感じ。
見た感じでは、2万キロ程度使用のノーマルブッシュは傷んでいません。
2
作業方法を考えるため、ホイールのディスクの隙間から覗いてみると、ブラケットは自分の記憶よりも奥についていました。
写真はありません。
ま、結局ガレージジャッキを使って馬をかまして作業しましたが、
パンタジャッキでジャッキアップ→ホイールを外す→横からガレージジャッキを入れて、パンタジャッキのかわりに馬かます
という手順がめんどくさいので…
3
いきなりですが仮装着。
手順は、スタビライザーリンクの下を外す。
今回のブッシュは切れ目がないのでリンクを外して通してやらないといけません。
次にブラケットのボルトを回してブラケットを外しますが…
これが工具が入らないので難儀。
結局下にもぐって、手探りでロングメガネを使って何とか外しましたが、
けっこう面倒です。もうやり方覚えたので次は大丈夫だと思いますが。

ブラケットとブッシュを取ったら、スタビの汚れを落として、ブッシュが滑りやすいようにシリコンを塗っておきます。
ショアA90の硬さだと、カーブ部分が簡単に通らないかもしれませんね。
4
今回はこんなブラケットも用意しました。
デリカのパーツを販売しているTGSというメーカーのものです。
デリカD:5と部品は共用で、GG2Wも適合と言うことになっています。
Y!の期間限定ポイントがけっこうあったのでこれを買ってみたのですが…
正直ノーマルブラケットの剛性で十分と思います。これが歪むことは無いでしょう。
5
右は、もぐって手探りで装着できたんですが、
左に問題が発生しました。
ホイールを外していなかったので、ラグナットが回せません!
仕方なく一回タイヤを接地させて回しましたけど、

じゃなくて、ブラケットのボルト位置のすぐ上に何かの配管があって、ヘックスの駒が入りません!
L字のヘックスレンチでもトライしたんですが、首ふり範囲が狭くほとんど回せないのと、もしできたとしてもかなりの根気と言うか忍耐力が必要です。
いちおういろいろ頑張ってみましたが、もしブッシュが鳴いたり寿命が短かったりしてすぐメンテとなった時のことを考えるとあんまり手間はかけたくないので、このブラケットを使うのは諦めます。
6
ちょっと見づらいと思いますが、ノーマルのブラケットでもこの程度の隙間です。
ヘックスの駒が入らないんですよね。
首ふり範囲も狭いので72歯のハンドルを使いました。
これはプロクソンのハンドルですが、安物ゆえか力を入れると中のギアが噛みこんでラチェット機構が動かなくなります。そんな時は床にたたきつけると治ります。

ウレタンブッシュは鳴いたりするらしいんですが、ポリウレタンは自己潤滑があるとかなんとか見ましたが、材料や製法によりけりなんでしょうね。
シリコングリスを塗るのが一般的なようで、黄色いほうにはグリスも付属していましたが、埃を呼ぶのが嫌なのでお気に入りのドライファストルブを吹き付けておきます。

ノーマルブラケットなら、取り付け時は左右とももぐらずに作業できます。
デジラチェならトルクレンチを使える程度の首ふりも確保できます。
ブラケットを付けたら、忘れずにスタビリンクも接続します。
7
何とかフロントは終わったのですが、想定以上に時間がかかったのでリヤは後日にしようかと思ったんですが、
確かすごく簡単だった気がしたんで念の為下から覗いてみると
ホイールを外さなくてもできるので、ついでにやりました。
こっちは30分もあればOKです。
TGSのブラケットも問題なく使用できます。
そうそう、スタビリンクのナットは硬く締まっていて外しにくいことがあるので注意してください。
私はショートリンクに交換するのに初回に外したときは、ナットを舐めかけました。

ところで、こういうアフターパーツにはスプリングワッシャーが付属してくるものがあるんですが、意味があるんでしょうか?
スプリングワッシャーはおそらく一利なしです。
今はワッシャーも使わず、ほとんどはフランジボルトかナットですよねぇ。
8
右後ろは太鼓があって邪魔ですが、特に問題ありません。

ついでにインプレッションも書いておきますが、
ノーマルブッシュより外寸が大きいので、取り付けると押さえられて予圧も効いて、少しハードに保持できているのかもしれません。
いつもの山坂道を走ってみると、少し荒れた道だとスタビを強化した時のようなガタついた感じがするような気がするような気がするんですが、気のせいかもしれません。
首都高も走りましたが、ステアリングレスポンスが上がったような感じがするような気がするような気もしますが、やはり気のせいかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパーアクセントデカール施工(貼り付け)

難易度:

サスペンションシステム交換

難易度: ★★★

リアテールランプ浸水&ショックブーツ劣化・交換 (正式名:ショックアブソーバー ...

難易度: ★★★

納車 「幸せはタイヤを穿いてやってくる」

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

充電口の塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ セルボ] Nosジャッキ・オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 14:53:04
UIS7862 FYT 中華ナビの色々その2 FW書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 03:12:11
[スズキ ジムニー] シートベルトアームの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 02:58:10

愛車一覧

マツダ AZ-1 下町のスーパーカー (マツダ AZ-1)
復活計画開始記念
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーは2st時代に少し借りて乗ったことがありますが、 それっきりなので右も左もわから ...
三菱 アウトランダーPHEV なんの変哲もないアウトランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
13/2/16キター!! 市販パーツが少ないですが、手をかけてやっています。 現在の主 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation