• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

次期アクセラは、トヨタハイブリッドシステム搭載?

今年五月に突然ニュースになって話題を呼んだマツダ㈱のトヨタとのハイブリッド技術の提携交渉スタートの情報。それより前に、マツダの発表により ①i-stop の搭載車拡大 ②ブレーキング時のエネルギー回生などの電気デバイス導入 ③簡易ハイブリッドシステムの導入 と段階的に市場投入を計画していることが判っていましたので、具体的な技術的裏づけと開発費の調達見込みにフォードからの支援が無いマツダには最もな話しだと思っていました。

しかしあれから半年以上経ちましたが、マツダからはトヨタとの技術提携に関するコメントは無いし東京モーターショウにもハイブリッド技術に関する具体的情報はありませんでした。

そして今日 。。。 先ほどPCを立ち上げて見ると Yahoo! ニュース一覧に 『 トヨタ、マツダとハイブリッド車技術で提携へ。 』 との見出しが!!

詳細は Yahoo! HPをご覧頂くとして、そのハイブリッド車技術提携によるマツダのハイブリッド車は2013年のアクセラになるとありますのでこりゃ三代目アクセラがそうなるのでしょうね。基本的にはプリウスに搭載しているHVユニットと充電装置&バッテリーを供給してもらうようで、エンジンはSKY-Gになるのかな? ボディも現行アクセラより 100kg 軽量化した車台でしょうからプリウスと比べどんな性格のHV車になるのか興味深々 。。。
ブログ一覧 | マツダのニュース・話題 | クルマ
Posted at 2009/12/16 20:23:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マツダがトヨタのハイブリッドシステムを ... From [ asajee の プレマシー らいふ ] 2010年3月27日 13:10
この記事は、次期アクセラは、トヨタハイブリッドシステム搭載?について書いています。 去年に,こんなニュースも流れたのですね。 アクセラですか・・・
ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 21:09
これは気になりますね~。i-stop+ハイブリッドだとおもしろそう。
トヨタにとって部品の供給を増やすということは下請けに圧力を掛けれて良いことなのかもしれませんし。
ただ発売するころにはトヨタが新しいハイブリッドになっていて、マツダが型遅れのシステムを買わされなければいいなぁと思います。
某ス○ルのように、トヨタのせいでマツダらしさがなくならないことを祈ってます。

まぁ、2013年ならまだうちのデミオは現役だと思うのでじっくり見極めたいと思いますね。
コメントへの返答
2009年12月16日 22:12
トヨタのことですから、PHVが一般に発売になる二年後には現行システムを改良してきそうですしましてや四年後の2013年ともなると!(゚Д゚; 

しかしHVシステムは例えそうであっても恐らくエンジンはSKY-Gだし搭載されるボディはもちろんマツダそにもの!期待してしまいます♪ ヽ(*^∀^*)ノ

ひとつ問題?は四年後となると俺ちゃんは●0歳代直前 。。。 どうなる?“ 俺 ” ちゃん 。。。 il||li (つω-`。)il||li
2009年12月16日 21:12
2年後にはトヨタもプラグインHV発売ですからね。

やっぱり古いシステムを買わされるようですね。(苦笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:14
あと四年もあるとプリウスは途中大掛かりなHVシステムの改良をしてくるでしょうから、その最新スペック版を提供ってのはさすがに無さそうですね 。。。 【´д`*】
2009年12月16日 21:14
S・O・M・Dさん、こんばんは。
'13年と言うと、アクセラよりアテンザの方が確実かも知れませんね。尤も、5月の報道といい今回といい、公式なステートメントが出てないので、正直どこ迄信じて良いか疑問ではありますが…。
もし現実のものになったら、「某T社の血が混入したマツダなんて…」というあの方の嘆きが聞こえそうです(汗)。
コメントへの返答
2009年12月16日 22:17
この読売新聞のニュースに対し、マツダ関連のニュースをいち早く伝えてきたお膝元新聞では今日の新聞に記事はありませんでした。

ここでアクセラに搭載とあるのは、果たして推測なのかある程度確定情報なのか ・・・
2009年12月16日 21:42

自分の事ですか???笑
もう、完全に諦めました・・・。
マツダは重い腰を上げるのが、ちょっと遅すぎたかと・・・。
ここはもう潔く、供給してもらったシステムを使って、それをいかにマツダらしく料理してくれるかに期待します。。。
コメントへの返答
2009年12月16日 22:19
いやはっきりトヨタ否定となるともう一人あの方の反応が気になります 。。。 (゚Д゚; 

制御系はもちろんトヨタのシステムになるわけですが、実際に乗り味を決めてくれるボディ・足回り・エンジンはマツダ製。期待しましょう!!
2009年12月16日 21:55
アクセラは、三代目が2013年に出ないでしょうねぇ

MCでアクセラにHVなんですかね
コメントへの返答
2009年12月16日 22:21
ここ十数年のマツダ車のモデルサイクルからするとちと早いですね 。。。

従来のガソリンエンジン車は現行アクセラを販売しながら、HVモデルだけ軽量化・新型エンジンの三世代目!ってのも有りか!?
2009年12月17日 8:26
このところ読売は鉄道関係でもフライング?気味な記事が多いので真意は定かではないですが、私個人としてはトヨタからHVの調達は歓迎ですね。

正直トヨタ・・・と言うところはありますが、会社が生き残る為には残された選択肢は数少ないし・・・。
今後マツダの車を乗り続けるためには会社が無ければ乗れないのだし、生き残りの為には正しい考えと思いますよ(ただし、意思決定が遅すぎ)。
2013年投入なら、PHVの技術を提供してもらいたいものですね。
そうじゃないと供給される意味は無いですからね。
コメントへの返答
2009年12月17日 23:17
少なくとも、『 全く目処が立たない状況 』 からの脱却!! は歓迎すべき状況であると俺ちゃんは考えます。

ハイブリッドユニットに加えエンジンまでトヨタ製になったら考えるまでも無く無価値に等しいですが、エンジンと車台及び最終的な乗り味のチューニングがマツダによるものならまだ楽しめる余地はあるなと思います。
2009年12月17日 23:12
ハイ、某T社が絡むとなれば“MAZDA” G-BOOK ALPHAのみならず、DY純正のエアフィルタ(某T社から分離したデンソー製)までも否定するのはこのディグセグです。逃げも隠れも致しません。
(1日出遅れましたが^^;)

10/24、R&Dで聞いた猿渡主査の言葉「『某T社』からHV技術の提供を受けるという話は全くの白紙」を信じたいのですが…火の無いところに煙は立たぬとも言いますし…
エンジンや制御系の技術は各自動車メーカにとって「華」の筈、それが某T社との文字通り「混血」となったとしたら…冷静に考えればマツダにとってメリットが大きいとしても…私には耐えられません。

もっとも、もし今回の報道が事実だとしても、HV版アクセラなりアテンザなりを私が購入しなければ良い訳ではありますが。将来全てのマツダ車に某T社のHV技術が組み込まれる訳でもないでしょうし。

そんな将来が仮にも訪れたなら、とことんまでmyハニーに乗り続けます。そんな将来においてmyハニーが寿命を全うしたら、某T社のHV技術が絡まないOEMの軽(AZ-ワゴン辺りか?)かまたは潔くホンダのインサイトに乗り換えます。

何年か経てば、私ももう少しおとなな考え方ができるようになるんでしょうか???
コメントへの返答
2009年12月17日 23:21
報道されているのは、あくまでハイブリッドの技術とユニットの供給であって、エンジンや車両そのものを供給するわけでは無いですよね。

ならマツダらしいHVながら楽しめるクルマが作られるのではと期待しています。もはや純粋なマツダのみの技術でクルマが作られているわけでは無いし、既にフォードとの混血ではあるし ・・・
2010年3月27日 13:08
初めまして。
昨日(2010.3.26)にNHKのニュースでもやってましたよ。
コメントへの返答
2010年4月3日 16:19
こんにちは♪(^ω^) ようやく技術提携交渉がまとまって発表されましたね。

これからの関心はどんな車種に搭載されるかに移ってきました。

プロフィール

「@たっちぃ  もう11年くらい前に、デミオ仲間で集まったお店?特大だったか大だったか、かなり残してしまって・・・ もう9年くらいお会いしていない・・・(つд`)」
何シテル?   12/30 17:02
広島のDEデミオ乗りです。自分で購入したクルマとしてDA⇒間に二台のマツダ車⇒DW⇒DY⇒DEいうD型を極めた経歴です。 所属していたデミオオーナーズクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロードスター 栄えある二冠達成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 05:55:44
薄緑色の生き物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 20:04:49
FREE STYLE - 楽天ブログ - 
カテゴリ:DEMIO
2007/03/03 19:26:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
いよいよ新型デミオの発売が来週に迫ってきました。明日30(土)((2007/6/30)) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダデミオ1500GL-X(5MT) Grape purpul mic ・Me-OPT ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2002年8月登録の最初期型デミオ1500SPORT 5MT(メーカーOPT無し)です。 ...
その他 その他 その他 その他
おすすめスポット用フォトアルバムです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation