• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月21日

ザ・マイカー誌のスクープ記事。

ザ・マイカー誌のスクープ記事。 某世界最大の掲示板でも話題になっていましたが、ザ・マイカー10月号巻頭のマツダ車スクープ特集から、次期デミオの記事です。

先日ブログに載せた海外で捉えたMAZDA2ではなく、おそらく三次か美祢のテストコースを走行中の “ MAZDA2もしくは次期デミオ ” を捉えた画像でしょう。覆面が入念です。。。

実際の仕様は、MAZDA2もデミオも大差無いと思われますが、画像を元に仕上がった予想イラストはややピント外れ・・・

特にリヤのイラストでは、記事中では “ リヤコンビネーションランプはヘッドライト同様に切れ長なデザイン ” としておきながら、点灯部分が上下二分割の斜め菱形な形状にしてしまっています。


リヤコンビネーションランプは、某掲示板に掲載のもので正解でしょう。


国内仕様デミオの正確な予想図が我々の目の前に現れるのは何時だろうか??その前に俺ちゃんがキャリア搭載の覆面を(σ・∀・)σゲッツ!!
ブログ一覧 | あまがえるに萌え! | クルマ
Posted at 2006/09/21 20:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

次男とツーリング。
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年9月21日 20:37
雑誌のあのデマみたいなCGなんとかならないものかと。

情報に踊らされるのはヤですねぇ。
コメントへの返答
2006年9月22日 22:50
デマ・・・というより取材記者の力量でしょうね。。。

スクープ記者からの情報を具体的に絵にするイラストレーターの力量も問われますが。。。
2006年9月21日 20:45
S・O・M・Dさん、こんばんは。

次期デミオ・・・待望の1800ccとある!!

1800ccが実現するなら、デミオ復活もありだな!
だって、1500ccの車格に1800ccなんて、BGファミリアの復活じゃないですか!個人的にはマニュアルでターボを希望しますね!
そうなれば、迷わず速攻です。

よぉ~し!
次期デミオデビューまで、プレ君を可愛がるぞぉ~♪
コメントへの返答
2006年9月22日 22:55
1500 TURBO が在るんだたら1800は無いでしょうし、1800が在るんだったら 1500 TURBO は無いでしょうね。。。

やんぶたさんのミニバンからコンパクトへの回帰。MSAxよりも次期デミオの方が現実的な感じですね♪車がより新しいし!
2006年9月21日 21:55
あと1年足らずで旧型に・・・

1800なら動力性能も期待できそうですが、値段やいかに?
コメントへの返答
2006年9月22日 22:57
一体何時出て来るんでしょうか??

今の仕上げの感じからしたら、情報とおり五月くらいが有力と思われますが。。。
2006年9月21日 22:09
なんだか現行ヴィ○ツみたいなラインだと思うのは僕だけでしょうか?

1800のデミオ・・う~ん、ちょっと想像できないです
デミオといえば1300・1500のコンパクトというイメージが強いもので・・・
コメントへの返答
2006年9月22日 23:00
某世界最大掲示板でもそんな議論がなされてますね~

あまり、『 ●○◎に似てる・・・ 』 って見方をせずに、このデミオの良いところを探すようにしています。

1800よりも1500 TURBO の方が、現実味が有る様な気がしますね♪
2006年9月21日 22:41
この記事を見る限りではSTRさんがおっしゃっているように「現行ヴィ○ツ」似だと思いますが、某掲示板の画像よりはこのイラストの方が好きです。ただ、リア両サイドの視界がピラーに邪魔され悪化するのはいただけないです(リアのピラー辺りがソニカっぽくも見えます)。

そう言えば、三栄書房刊「新型デミオのすべて」に載っているエクステリアの初期スケッチ「D案」は現行ヴィ○ツにそっくりです。
コメントへの返答
2006年9月22日 23:04
こちらの画像はテストコースでの盗撮画像を元に描いた “ イラスト ” ですから、少し柔らかい印象ですね。

あちらは何といっても覆面が薄いですから、より生々しいかも知れません。残念ながら、ほぼあの感じで国内仕様に一部変更されて出てくることでしょう。
2006年9月22日 3:03
今日の仕事帰りに立ち読みで、興味深く見ましたよ。
やっぱり、こんなスタイルになってしまうのか・・・。

そういや、アテンザも載ってましたね。
こちらもすごく気になる。。。
コメントへの返答
2006年9月22日 23:08
リヤスタイルは某掲示板に貼りこまれているURLの画像そのままになりますよ♪

あちらの覆面はテープというかシートみたいなもので、あちらの画像が形が実物そのものではっきり判ります♪

プロフィール

「@たっちぃ  もう11年くらい前に、デミオ仲間で集まったお店?特大だったか大だったか、かなり残してしまって・・・ もう9年くらいお会いしていない・・・(つд`)」
何シテル?   12/30 17:02
広島のDEデミオ乗りです。自分で購入したクルマとしてDA⇒間に二台のマツダ車⇒DW⇒DY⇒DEいうD型を極めた経歴です。 所属していたデミオオーナーズクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロードスター 栄えある二冠達成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 05:55:44
薄緑色の生き物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 20:04:49
FREE STYLE - 楽天ブログ - 
カテゴリ:DEMIO
2007/03/03 19:26:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
いよいよ新型デミオの発売が来週に迫ってきました。明日30(土)((2007/6/30)) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダデミオ1500GL-X(5MT) Grape purpul mic ・Me-OPT ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2002年8月登録の最初期型デミオ1500SPORT 5MT(メーカーOPT無し)です。 ...
その他 その他 その他 その他
おすすめスポット用フォトアルバムです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation