• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S・G・M・Dのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

広島皆実高校! 決勝進出!!

広島皆実高校!  決勝進出!!みんカラブログのテーマで、 “ スポーツ ” をおそらく初めて選択しました。

ワールドカップ日韓開催も全く感心が無かったし、サンフレッチェの観戦チケットが手に入っても放置していた俺ちゃんです。

今日午後は叔母宅に伺ったのですが、ちょうど準決勝二試合目がキックオフされるところで見入ってしまいました。

前半は皆実高校が17本ものシュートを放ちながら均衡が割れず、後半10分頃にようやく先制点 !!

どんなスポーツにも燃えない俺ちゃんが、叫んでしまいました!

その後相手にゴールがあって落胆しましたが、なんとオフサイド !!

残りの時間も皆実高校は攻撃の足?を緩める事も無く、見事な試合運びのまま無事広島県勢としては40年振りの決勝進出となったそうです。

この準決勝にこれだけ見入っていたのに、決勝は多分見忘れるんだろうなぁ~(*´ω`)
Posted at 2009/01/10 16:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の嬉すぃ♪ | スポーツ
2009年01月10日 イイね!

この冬一番の積雪でした。

この冬一番の積雪でした。昨夜出かけて、友人宅 ~ ドン・キホーテ ~ 広島市民病院と走っていると、途中結構大粒の雪が降っていました。

やや山がちな自宅周辺は小雨になっていました。

今朝病院に行こうとおれんぢデミくんの居室に向かうと、既に陽が当たり始めて三時間あまり経過していたのでルーフの積雪はこのくらい。

途中歩道も陽の当たらない箇所は雪が残っていました。

5cm程度でしょうがこの冬一番の積雪になりました。しかしこの様子だとこの冬も路上積雪 ~ 圧雪 ~ 凍結は、無いかもしれません 。。。
Posted at 2009/01/10 12:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気・天候・気候・季節 | 日記
2009年01月09日 イイね!

水滴が凍っていた!!

水滴が凍っていた!!20時半頃友達の家へ行こうとおれんぢデミくんの居室に向かいました。

こんな季節だし昼間雨も少し降ったので濡れているだろうとは思っていたのですが 。。。 目の前にやってきて驚きました!! 水滴が!! そのまんま凍っているのです!! しかもまだ20時半と言うのに!!

毎朝通勤途中におれんぢデミくんの居室の前を通る時に白い霜になっていなかったら立ち寄って水滴を拭き取っていますが、一番冷え込む夜明け前を過ぎて朝を迎えた時に水滴を拭き取った直後にその衝撃で水滴が凍ることは度々あります。

しかしまだ深夜とは言えない時間に、水滴が凍ってしまうなんて 。。。 特に強風が吹きすさぶ環境でも無いとは思うのですが 。。。

地球温暖化とは言えやはり大寒が近づくと厳しいですね ・・・
Posted at 2009/01/10 10:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気・天候・気候・季節 | 日記
2009年01月09日 イイね!

珍しく夜間にお出かけちう。

珍しく夜間にお出かけちう。昨年相次いで父母を無くし元々病弱でありながら独り暮らしをしている、友人からSOSが来たので晩ご飯を食べてから様子を窺いに外出しました。

思いの外大丈夫だったので安心したのですが、両親が相次いで亡くなったのに良く気丈に頑張っていると感心します。友達と会うと元気にはなるらすぃのですが 。。。

今日は母親が○○を体外に排出するために身体に付けている●●●を新しいものに交換する簡単な手術が22時から行われているので、終わった頃に親父を迎えにいくのですが時間潰しにドン・キホーテにやって来ました。

あのぺにゃんぐ焼きそばを出しているまるか食品の “ ちょい辛ラーメン ” を売っていたので、思わず買ってしまいました。

年末年始休暇の間に買いだめしていたカップ麺が、やっと少し減ってきたのに 。。。 (・ω・;)

しかしぺにゃんぐって焼きそば専門なのかと思っていました 。。。
2009年01月08日 イイね!

アルミニウムMeは、何蛙???

外周り途中に毎日の様にすれ違ったりコンビニやスーパー駐車場に停まっているDEデミオを見かけると色別に数えています。

昨日の話ですが、チラッと視界にC系のデミオが入って一瞬ですれ違っていきました。しかし 『 デミオ眼 』 を有する俺ちゃんはしっかりカラーを確認いたしました。サンライトシルバーと明らかに明度が違って見えるアルミニウムメタリックでした!!

サンライトシルバーがどんな色か説明しろと言われたら明るい銀色と言えますが、アルミニウムメタリックは 。。。 何だろう 。。。 シルバー 。。。 ちょっと上質なシルバー??? 少し明度が落ちた様にも見えます。

DEデミオは10月以降の販売が低迷していて特に11月の二回目の小変更後モデルは、あまり見かけない 。。。 って判別できないですが!!

おそらくこのアルミニウムメタリックのC系が、はぢめて小変更後モデルだと明確に判別できたデミオでは無いかと思います。

先に書いた毎日の様に記録しているカラー別の、蛙の数 。。。

雨蛙 ○台・氷蛙 ○台・青蛙 ○台・赤蛙 ○台・餡蛙 ○台・墨蛙 ○台・黒蛙 ○台・金蛙 ○台・虹蛙 ○台・白蛙 ○台。銀蛙 ○台・橙蛙 ○台・薔薇蛙 ○台 という表記で、携帯電話のメモに毎日記録していますが、昨秋の新色 『 アルミニウムメタリック 』 は何蛙と表記すべきか ???

色をイメージできるものでも良いしアルミニウムという素材から来るイメージでも良いのですが、さっぱり思いつきません。漢字で1文字か2文字が理想です。

今携帯電話のメモには、“ Alm蛙 1台 ” と記してあります。皆さん何か妙案はありませんでしょうか 。。。

なんともお馬鹿なことですが 。。。(゚Д゚;)
Posted at 2009/01/08 22:56:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | DEデミオ | クルマ

プロフィール

「@たっちぃ  もう11年くらい前に、デミオ仲間で集まったお店?特大だったか大だったか、かなり残してしまって・・・ もう9年くらいお会いしていない・・・(つд`)」
何シテル?   12/30 17:02
広島のDEデミオ乗りです。自分で購入したクルマとしてDA⇒間に二台のマツダ車⇒DW⇒DY⇒DEいうD型を極めた経歴です。 所属していたデミオオーナーズクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロードスター 栄えある二冠達成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 05:55:44
薄緑色の生き物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 20:04:49
FREE STYLE - 楽天ブログ - 
カテゴリ:DEMIO
2007/03/03 19:26:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
いよいよ新型デミオの発売が来週に迫ってきました。明日30(土)((2007/6/30)) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダデミオ1500GL-X(5MT) Grape purpul mic ・Me-OPT ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2002年8月登録の最初期型デミオ1500SPORT 5MT(メーカーOPT無し)です。 ...
その他 その他 その他 その他
おすすめスポット用フォトアルバムです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation