• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S・G・M・Dのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

ジョリーパスタは、結構美味しい♪

ジョリーパスタは、結構美味しい♪明日姪っ子二人か東京に帰るので最後の晩ご飯は外食にしようと、姪っ子達も好きな中華料理 “ 笑園 ” へ 。。。

でもお店が視界に入ると真っ暗 。。。 あれっ? 火曜日が定休日だったっけ? (゜Д゜;)

中華料理が駄目ならスパゲティが食べたいとの事で、んでは近所でまともなお店にしようと、 “ 喫茶ヴァンガード ” に行ってみたらやはり真っ暗 。。。

それではと近所では知られているイタリア料理店に行ってみたら、三度 !! 今度はお店が無くなっていました!

仕方なく最後に残ったファミリーレストランの “ ジョリーパスタ ” へ 。。。

ここで皆が好みのパスタとピザを一枚頼んだのですが、俺ちゃんはシンプル系のパスタを頼んだのが良かったのか大満足な美味しさ♪ ヽ(^Д^*)ノ

ファミリーレストランと言うとジョイフル以外は敬遠しがちなのですが、味は本格的で見直しました。金額が高いので、独りだと行かないでしょうが 。。。 (・ω・;)
Posted at 2009/03/31 20:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | うみゃ♪(゚∀゚) | 日記
2009年03月31日 イイね!

しだれ桜。

しだれ桜。先週末に履歴書と職務経歴書を二社に送りましたが、何の音沙汰も無く数日が過ぎようとしています。

今日は暇にまかせて名物のしだれ桜を見にやって来ました。流石にこの辺りでは有名なしだれ桜だけあって平日の昼間なのに見物客がかなり来ています。

自宅から歩いてきたらクタクタになりました 。。。 (´д`;)

桜は凄い咲きっぷりなんですが 。。。
Posted at 2009/03/31 14:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 天気・天候・気候・季節 | 旅行/地域
2009年03月30日 イイね!

セルフ山口の、¥250弁当!

セルフ山口の、¥250弁当!失業状態に入ってから昼食は自宅にあるもので 。。。 が基本だった俺ちゃんですが、一昨日の半田屋での ¥310 昼食に続き今日も外食してしまいました!

贅沢にも ¥250 でお弁当! 広島の方なら以前から何回もテレビなどで紹介されているしついこの間も夕方のローカル情報番組で登場した中区河原町のセルフ山口の大人気弁当です!!

俺ちゃんがセルフ山口に到着したのが13時頃だったので戦場のような混みあいは無くなっていて弁当も、唐揚げ・酢鶏(?)・ハンバーグ・焼肉の4種類だけ残っていました。混みあって無いと言ってもお店の前には引っ切り無しにタクシーが停まり運転手がやって来ますが一人で2個買う運転手やサラリーマンの姿も!!

4種類のうちどれが美味しいかな?と迷ったのですが。やっぱり一番おかずのボリュームがある酢鶏弁当になりました。一見酢豚なのですがそこは ¥250 ですからやっぱり鶏肉 ・・・

でも食べてみたら鶏唐揚げを酢鶏に調理してあるわけですが、文句無く鶏の唐揚げが美味しい!! この様子だと唐揚げ弁当もゼッタイに美味しい!!

失業ちうに全種類制覇したくなりました 。。。 こんな弁当を売っているスーパーが自宅近くや仕事先近くにあったらどんなにおけち生活が潤うか 。。。

ちなみに ¥250 は、税別です 。。。
Posted at 2009/03/30 14:25:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | おけち生活。 | 日記
2009年03月30日 イイね!

一個 \88 !! 三個 \198 ☆

一個 \88 !!  三個 \198 ☆ 銀行とかハローワークとか区役所とか用事があってお出かけちうです。

ついこの間別の大きいフレスタで見つけたのですが、今日ふらっと行きがけのフレスタに立ち寄ったらやっぱり売っていたので、吊られて三個買ってみました!

仕入れ数量を誤ったのか、処分特価になったそうで !! 晩ご飯のおかずがもう一品何か 。。。 って時に助かります。

中身は、たまご・大根・こんにゃく・さつま揚げ・昆布です。
Posted at 2009/03/30 10:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | おけち生活。 | ショッピング
2009年03月29日 イイね!

3 / 29 フォトギャラリーをアップしました。

3 / 29 フォトギャラリーをアップしました。久しぶりのフォトギャラリーアップです。

今日は姪っ子二人をないちょの絶品お寿司屋さんに連れていったあとは、広島市内の桜の名所に連れていってやろうと南区の黄金山に上がってきました。

その展望台で広島市内中心部方向を見渡していると、否応無しに新広島市民球場 “ MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 ” を探してしまいます。新幹線の高架を目安に眼を凝らしても遠すぎて良く判らず ・・・ たまらず隣で眺めていた人が 『 赤い壁が見えんか? 』 と助け舟 ・・・ ありました。内野席いある銀色の屋根もそう言われたら見えます。

せっかくなので MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 のそばまで行って、昨日竣工式が行われて完成した球場を見てきました。簡単ですが外観を紹介するフォトギャラリー “ ☆竣工☆ MAZDA Zoom-Zoom! スタジアム ” を是非ご覧下さい。
Posted at 2009/03/29 21:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ。ブログ。 | 日記

プロフィール

「@たっちぃ  もう11年くらい前に、デミオ仲間で集まったお店?特大だったか大だったか、かなり残してしまって・・・ もう9年くらいお会いしていない・・・(つд`)」
何シテル?   12/30 17:02
広島のDEデミオ乗りです。自分で購入したクルマとしてDA⇒間に二台のマツダ車⇒DW⇒DY⇒DEいうD型を極めた経歴です。 所属していたデミオオーナーズクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロードスター 栄えある二冠達成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 05:55:44
薄緑色の生き物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 20:04:49
FREE STYLE - 楽天ブログ - 
カテゴリ:DEMIO
2007/03/03 19:26:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
いよいよ新型デミオの発売が来週に迫ってきました。明日30(土)((2007/6/30)) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダデミオ1500GL-X(5MT) Grape purpul mic ・Me-OPT ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2002年8月登録の最初期型デミオ1500SPORT 5MT(メーカーOPT無し)です。 ...
その他 その他 その他 その他
おすすめスポット用フォトアルバムです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation