• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S・G・M・Dのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

今日ちょっと嬉しいことが 。。。

今日も夕方いつものザ・ビッグに今日と明日の晩ご飯の買い物に出かけたのですが、ちょっと心が潤う事に出会いました。

必要なものを買い物カゴに入れてレジに並ぼうとしたのですが、ちょっとお客さんが多めの中でいつもの習慣で一番左のレジに並びました。 “ 本当に混んでたら二人レジだけど今日はまだ一人かぁ~ ” とぼんやり眺めていました。

丁度レジの番のおぢさんがレジ打ちさんと、ちょこっと挨拶していました。『 今日休み? 』 『 明日とね! 』  ん!?ちょっと横を向いたこのおぢさん 。。。

俺ちゃんが前の会社に入って全く知識も経験もない部品・機械関係の営業としてスタートした頃に、○○○㈱の●ン●●技術部門調達要求仕様窓口として大変お世話になった方!!

図面の見方も機械要素もなにもちんぷんかんぷんな新人営業の俺ちゃんを、嫌な顔もせず親切に必要事項を説明し要求仕様を判りやすく教えてくれたのです。

その後その方は定年もより2000年春に○○○㈱を退職されたのですが、ご自宅が近いのか俺ちゃんがしょっちゅう買い物しているザ・ビッグで2~3回お会いしることがあり、2002年におれんぢデミくんを買って以降にお会いしたときは 『 初代からおれんぢに乗り換えたんですよ~ 』 と話していました。

そして今日ぽんと肩を叩いて振り返られると 。。。 『 おぉ!どしたん!元気しとるか? 』 『 こんにちは!具無沙汰しています~ 五年振りくらいですね~ 』 ちらと前の会社を解雇されたことを話していると 。。。 『 そぉかぁ~ そりゃ大変ぢゃぁ~ わしゃ○○○退職してからずっと△△△のザ・ビッグおるんぢゃ。 』 へっ!? △△△のザ・ビッグ?? 知りませんでした。あまり△△△のザビッグまで買い物行かないというか、元の会社にやや近いから寄り付かなくなってしまいました 。。。

しかし昔大変お世話になった方にお会いして 。。。 ここ8ヶ月くらいは家族意外と会う機会が激減しているので、とても心が潤う感じがしました。まぁその方の人間の大きさとか寛容なお人柄によるのだとも思いますが 。。。

ちょっとお話しして別れ際にあのおれんぢデミくんとあまがえるデミくんが並んでいる名刺を渡したのは言うまでもありません。

無情にも解雇されて嫌な思いしかなかった元の会社 。。。 しかしそこでの出会いに良いものがあったのだとしみじみ 。。。
Posted at 2009/09/30 23:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日の嬉すぃ♪ | 日記
2009年09月30日 イイね!

いのちを支えるスープ。

いのちを支えるスープ。もう治療の施し様が無い母親は、毎日看ていても次第に弱っている様に感じます。

9月の連休中に一時帰宅した時も車椅子を借りていましたが、その後の退院しての自宅療養でも車椅子を借りていて自宅内でも歩く事は無くなりました。

正直先はかなり短いのが実情です。母親が30年余り続けている代理店業の来月以降の行事や催しに期待や希望を口にするものの、裏腹に体力は 。。。

食事も日曜日は三食少ないながら食べたものの、月曜日は食べられ無い 。。。 火曜日は朝病院に行った後で少しクルマで気晴らしドライブに出かけて、PAのごぼう天うどんは半分食べたけと夜はりんごのすり下ろしたものだけ 。。。

もはや普通に調理した 。。。 俺ちゃんが作れる物がほとんど食べられ無い 。。。

そこで先週広島に来ていた姉も作ってくれていた、『 あなたのために いのちを支えるスープ 』 の中から “ 野菜のポタージュ ” に挑戦ちう 。。。

まぁ普段から調理する事に慣れていればどおって事は無いのですが 。。。 (・ω・;)
Posted at 2009/09/30 14:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理する。 | グルメ/料理
2009年09月29日 イイね!

おれんぢデミくんの食事記録(燃費記録を更新)2009/09/29。

おれんぢデミくんの食事記録(燃費記録を更新)2009/09/29。今日は朝から母親が調子が悪そうなので広島市民病院に出かけたのですが、これと言って治療方法が有るわけでもなく担当医さんに痛み止めの飲み方など相談に乗ってもらうと母親も安心したのか落ち着いた様子に 。。。

気分が良くなったのかちょっとドライブに行きたいというので片道一時間程度で出かけることにしましたが、おれんぢデミくんは腹ペコ 。。。 もう少しで燃料残量警告灯が付くかな?という腹ペコ具合ですたので35L入りました。

2009年9月29日(火)の給油 387.0km走行 35.00L給油 11.06km/ L 。¥119 。

ほぼ市街地走行でほとんどが2~3名乗車だから、おれんぢデミくんとしてはまぁまぁかな?
2009年09月29日 イイね!

MAZDA 清 に搭載される新技術? 注目ですなぁ~

MAZDA 清 に搭載される新技術? 注目ですなぁ~マツダ㈱が2009東京モーターショウに出品する内容が公開されましたね。数少ない目玉であるコンパクトカーコンセプトは国内初出展ということで、ほぼ毎回あった世界初出展とか市販予定車がまったく無いのは寂しい気がします 。。。

しかしこの清を紹介したNHK広島のニュースを見ていると嫌がおうにも期待が膨らみます! このコンセプトカーをベースに次期ベリーサの予測イラストがいくつかのカー雑誌で掲載されていますが、確かに魅力的なこの清 。。。

だけど本当に注目したいのはこの清らに搭載される新開発技術群です。サナスティブルZoom-Zoom!で提示された ①車台のさらなる100kgの軽量化 と②エンジンとトランスミッションという既存のパワートレインの改善 による大幅な燃費向上が、始めて具体的な形として示されたことに俺ちゃんは注目します。

SKY-ちょめちょめ 。。。 という技術コンセプトの愛称も、ちょっと笑えて好ましいですね♪

フォトギャラリー “ <東京モーターショウ出展の MAZDA 清、NHKローカルで紹介> ” は ⇒ こちら
Posted at 2009/09/29 21:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダのニュース・話題 | ニュース
2009年09月28日 イイね!

グラタン。

グラタン。金曜日まで二週間滞在していた姉が作ってくれていた食欲が無くなった重症患者でも食欲が出せるスープ。物凄く素直な味でかつ美味しいらしいのですが、欠点はスープによっては “ 絞りかす? ” が出てしまうこと。

多くの種類が紹介されているなかで姉が作ったのは “ 野菜のコンソメスープ ” は、ぢゃがいも・玉ねぎ・にんじんなどが残ります。それを姉はミキサーで崩して 『 これでグラタンでも作ったら? 』 と言い残して帰宅。

スープを取った残りとは言えそのままでも美味しいどろどろの濃い目のスープとして食べられますが、姉の言うようにグラタンにしてみました。

①鶏肉・玉ねぎを油で炒め、上記の野菜のどろどろを加えてコンソメスープ・塩・コショウで味を補強
②グラタン用マカロニを茹でる
③グラタン皿に溶かしバターを塗る
④グラタン皿にマカロニを敷き、①を盛り付ける
⑤グラタン・ピザ用チーズを適量ばらまく
⑥オーブンで焼く

はい、上手に焼けて元々の野菜のどろどろが美味しいのでグラタンも美味しくできました。
ならば、生クリームを買ってきて真っ当なペシャメルソースを作って本格グラタンを作ったらもっと美味しそうだなぁ~

右上は、グラタンを三人前作ってもまだある凍ったままの野菜のどろどろ 。。。
Posted at 2009/09/28 23:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理する。 | グルメ/料理

プロフィール

「@たっちぃ  もう11年くらい前に、デミオ仲間で集まったお店?特大だったか大だったか、かなり残してしまって・・・ もう9年くらいお会いしていない・・・(つд`)」
何シテル?   12/30 17:02
広島のDEデミオ乗りです。自分で購入したクルマとしてDA⇒間に二台のマツダ車⇒DW⇒DY⇒DEいうD型を極めた経歴です。 所属していたデミオオーナーズクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロードスター 栄えある二冠達成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 05:55:44
薄緑色の生き物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 20:04:49
FREE STYLE - 楽天ブログ - 
カテゴリ:DEMIO
2007/03/03 19:26:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
いよいよ新型デミオの発売が来週に迫ってきました。明日30(土)((2007/6/30)) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダデミオ1500GL-X(5MT) Grape purpul mic ・Me-OPT ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2002年8月登録の最初期型デミオ1500SPORT 5MT(メーカーOPT無し)です。 ...
その他 その他 その他 その他
おすすめスポット用フォトアルバムです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation