• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S・G・M・Dのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

●●●車好き、●●●ファンは止めた!と宣言したけど・・・

NHK「 プロフェッショナル 仕事の流儀 」。まさかエンジン開発の最前線にカメラが入った!とのサブタイトルで、数年後には現行の後継として登場が期待される次世代開発の現場が登場するとは想像だにしていませんでした。

数年前に、●●●が新理論に基づいた現行よりも更に高性能化したエンジンの開発に着手したと報道されましたが、そのナントカ?という燃焼?制御?理論を具体化したエンジンなのでしょう。

現行エンジンが登場した時に、究極の目標として「 どんな運転をしても誰が運転しても燃費が良い」というもものが掲げられていましたが、次世代はそれを当に具体化する高負荷領域でも燃費の良いエンジン!

これって、気持ちよく発進加速しても郊外を爽快に走り抜けても、燃料がほとんど減らない・・・っていうお話し・・・

この番組の主人公である方に限らずこの会社の現場とそこで働く人々を見ていると、いつの間にか熱くなっています!凄い!乗りたい!走りたい!欲しい!買いたい!お×無い・・・(。>ω<。)

●●●車好き!●●●ファン!はもう止めたのに・・・

番組では肝心な具体的情報はもちろん登場しませんが、仕事の流儀を具体的に見せる為か、気になる言葉が語られます。このチラチラ情報開示的な内容を見ていると、現行の技術発表がそうであったように、現行車種に先行開発品を搭載して御披露目!走行会!みたいな事が数ヶ月先?半年先?一年先?に有るのでは?と思ってしまいます・・・
Posted at 2015/01/12 23:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たっちぃ  もう11年くらい前に、デミオ仲間で集まったお店?特大だったか大だったか、かなり残してしまって・・・ もう9年くらいお会いしていない・・・(つд`)」
何シテル?   12/30 17:02
広島のDEデミオ乗りです。自分で購入したクルマとしてDA⇒間に二台のマツダ車⇒DW⇒DY⇒DEいうD型を極めた経歴です。 所属していたデミオオーナーズクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロードスター 栄えある二冠達成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 05:55:44
薄緑色の生き物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 20:04:49
FREE STYLE - 楽天ブログ - 
カテゴリ:DEMIO
2007/03/03 19:26:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
いよいよ新型デミオの発売が来週に迫ってきました。明日30(土)((2007/6/30)) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダデミオ1500GL-X(5MT) Grape purpul mic ・Me-OPT ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2002年8月登録の最初期型デミオ1500SPORT 5MT(メーカーOPT無し)です。 ...
その他 その他 その他 その他
おすすめスポット用フォトアルバムです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation