• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S・G・M・Dのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

【9連休】 ミスズガ-デンバイキング【1日目】

【9連休】 ミスズガ-デンバイキング【1日目】この年末年始は曜日配置がやや変速なので、9連休の前後もやや変速・・・ 日曜日休んで2日間月火と●勤務出て、今朝明けて連休に入りました。

九月から工場の正社員・派遣が退職相次いで、ここ2ヶ月余り過労気味・・・ 一日目はほとんど寝ていましたが、お昼ご飯は久し振りのミスズガーデン千円バイキング・・・

一年振りくらいで、ここの名物の揚げ立てメニューがカキフライじゃないかと期待していましたが、残念ながら茄子天ぷらと鮟鱇唐揚げ・・・

それでも久し振りだったので、バイキングお決まりの食べ過ぎ・・・(+_+)

9連休ブログ名物・・・ 連休ご予算、今回はちょっとリッチに一万円・・・ ●一日目 バイキング1000円
Posted at 2016/12/28 22:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | うみゃ♪(゚∀゚) | グルメ/料理
2016年12月24日 イイね!

おけち、キン。

おけち、キン。みんカラにログインするのは、11月以来・・・ ブログ投稿は府中お好み焼き以来?

お●無いので、買いました!行きました!の話題も無く・・・

最近の広島特産品●●焼き工場での派遣作業は、とても忙しく・・・ ここ数ヶ月で正社員、派遣の退職が相次ぎ、昼勤務週は連日二時間残業・・・ そして土曜日は休日出勤・・・ 右腕を特に使うので肩と腕が酷く痛み日曜日だけでは休養になりません。疲れた・・・

今日の晩ご飯・・・ 昨日買った半額フライドちきん 107円・・・ ローストちきんレッグは高いので買いません。まぁザ・ビッグなら高いと言っても321円ですが・・・ 昨日も今日も閉店一時間前で、かなり売れ残っていました。

もちろんケーキなど買いません。ヤマザキのショートケーキ二個入りを明日高齢の叔母に持って行くので一つ買いました。万惣で、271円。

俺ちゃんには、ヤマザキまるごとバナナ30%引きを・・・
Posted at 2016/12/24 21:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | おけち生活。 | グルメ/料理
2016年11月26日 イイね!

新装!おけちイオンモール広島府中。

2005年に当時のダイヤモンドシティとしては最大級フロアで開業したイオンモール広島府中。以来テナントの入れ替えは有りましたが、二年前から平面駐車場部分に新棟を建設し今月18日に中四国最大級フロアの9万8千平米で、リニューアル開業しました。

新棟の新しいテナントも注目ですが、イオンスタイルをコンセプトにリニューアルしたイオン直営フロアも見所!

本日交通費の掛からない通勤定期券で、おけちイオンモール広島府中してきました。

新棟の1階~3階フロアとリニューアルした従来フロアを、各5分で見て回り!中四国最大級の9万8千平米を約30分で!?(;゚д゚)

以下感想と気が付き・・・ ①新館1階にスィーツ専門?のフードコートらしきスペースが!やたらとフリーのテーブル席が設置され。 ②特に新館は嫌みの無いハイクラス感覚が漂う造りとテナント・・・ ③ニューショップのこだわりドリンクや冷たいデザートなど軒並み400~500円がスタート価格! ④新規開業並みの大賑わい!専門店の大きい紙袋を抱えた人人人人・・・ ⑤キッズ&若いママを惹き付け滞在を伸ばす狙い有り有り! ⑥イオンスタイルフロアも従来の雰囲気が半分位は新しくなり驚き!食品は全般に高く・・・

予定通り30分で退出致しました。勿論何も買わず・・・ 帰る前に冷たい飲み物を買おうと思っていましたが、レジの混み具合を思い出して諦め・・・

●交通費・・・0円 ●タスマニアぎうステーキ試食・・・0円

※イオンスタイル食品フロアで惣菜や弁当を見て回りお腹が空いたので、途中広島駅のマクドナルドでチキンクリスプとハンバーガー計200円・・・

Posted at 2016/11/26 23:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | おけち生活。 | 日記
2016年11月24日 イイね!

府中お好み焼き・・・

府中お好み焼き・・・今日は、珍しく今年四回目の有給休暇を取りました。この秋に新しく開業した県東部の府中市の道の駅に行こうと・・・

スマフォで検索すると道の駅は中心部の府中駅のすぐそばで、ショッピングセンターのお隣・・・ 何でこんな所に・・・

行ってみると、農産品を売る棟とレストラン棟が別れていますが至って普通・・・ レストランメニューも特に見るべきも無くて安かった大根と椎茸を買って終了・・・

むしろ隣接した食品安売り市場【元からそこに在る・・・】の方が買うものが有りました。

道の駅が期待外れに終わるのは有りがちな話しで、その代わり期待一番に昇ったのは府中お好み焼き!

ガイドマップを手に入れて買い物ついでにショッピングセンターのレジ担当さんに訊いてみたら、お気に入りのお好み焼き店を教えてくれました。

早速車で十分!途中ガイドマップに乗るお店が何軒か通り過ぎましたがどれも小さい店で、目的の平の屋は結構趣の有る美味しそうな外観!

店内に入ると大きな鉄板を囲んでカウンター席が有り、周りにテーブル席や座敷も。カウンター席は埋まっていましたが、メニューを見ながら待っていると先にメニューを聴かれ、五分余りで案内されました。

標準的なお好み焼きとして、そば肉卵・うどん肉卵・辛麺そば肉卵・野菜肉卵が同じ値段で選べます。

唐辛子が練り込まれた赤い麺の辛麺焼きを選びました。

席に付いた時には目の前で、焼かれていました。

皮、削り節粉、大盛キャベツ、豚ミンチ!、炒めた唐辛子麺が重ねられてひっくり返され、豚ミンチの油で焼かれキャベツがしっかり蒸されたら再びひっくり返され、溶き卵がドバッ!

普通広島では、鉄板に卵を黄身と白身を混ぜながらクレープ状に広げて、お好み焼きを乗せます。

また府中では、キャベツとそばの間に溶かない卵を入れ目玉焼き状に仕上げます。

ところが、平の屋さんは、溶き卵を焼きあがったお好み焼きのそば側にドバッ!!!

焼き上がったら、トッピング料金無しでネギ乗せ♬溶き卵はふ部分トロトロ♬

食べました!広島とは違う食感!!外はサクサク!部分そばはパリパリ!中は豚ミンチのお陰かふわっと!

新しい!旨い!進む!

ちなみに二年前に出た広島ミシェランガイドマップで、府中お好み焼きで唯一掲載されていました。

卵の仕上げが、他の府中お好み焼きと違いますが、お薦め♪
Posted at 2016/11/24 23:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | うみゃ♪(゚∀゚) | グルメ/料理
2016年11月19日 イイね!

豪華おけちすき焼き・・・

豪華おけちすき焼き・・・今週の●勤務も疲れ果ててしまって帰宅して10まで睡眠・・・ まいどおおきに食堂で、いつもと同じイワシフライとトンテキのおかずでお昼ご飯を食べて帰宅したら、再び16時まで睡眠・・・

晩ご飯の材料は昨日までに調達完了していました。抜かりなくおけちに・・・

●白菜1/4株 半額100円×二本 ●米産ぎう薄切り肉129円/100g二割引 ●その他の食材はザ・ビッグにて

三週間前にも四連敗セールで国産ぎう薄切り肉と白菜を安く買ってすき焼きにしましたが、米産でもかなり旨い♪(ゝω・)
Posted at 2016/11/19 23:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺ちゃんの晩ご飯。 | グルメ/料理

プロフィール

「@たっちぃ  もう11年くらい前に、デミオ仲間で集まったお店?特大だったか大だったか、かなり残してしまって・・・ もう9年くらいお会いしていない・・・(つд`)」
何シテル?   12/30 17:02
広島のDEデミオ乗りです。自分で購入したクルマとしてDA⇒間に二台のマツダ車⇒DW⇒DY⇒DEいうD型を極めた経歴です。 所属していたデミオオーナーズクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロードスター 栄えある二冠達成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 05:55:44
薄緑色の生き物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 20:04:49
FREE STYLE - 楽天ブログ - 
カテゴリ:DEMIO
2007/03/03 19:26:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
いよいよ新型デミオの発売が来週に迫ってきました。明日30(土)((2007/6/30)) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダデミオ1500GL-X(5MT) Grape purpul mic ・Me-OPT ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2002年8月登録の最初期型デミオ1500SPORT 5MT(メーカーOPT無し)です。 ...
その他 その他 その他 その他
おすすめスポット用フォトアルバムです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation