• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

暑くて目が回る・・・

そしてバイクも・・・


<embed src="http://izismile.com/video/player2/player2.swf" flashvars="file=http://izismile.com/img/img4/20110623/video/00_bikes.flv&plugins=sharing-2&skin=http://izismile.com/video/player2/skin/kleur.zip&sharing.link=http%3A%2F%2Fizismile.com%2F2011%2F06%2F23%2Fmost_unusual_crash_in_bike_race_ever.html" width="426" height="350" />
脳内BGMは「LA・LA・LA LOVE SONG」で♪
Posted at 2011/06/24 16:22:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月28日 イイね!

日本の物つくりの凄さをみる

日本の物つくりの凄さをみる今、日本の自動車産業をはじめとする製造業はかつてない危機的状況にあります。



モータースポーツという分野を通して日本人の物つくりの凄さというのを改めて実感する一日となりました。







まずはヤマハのコミュニケーションプラザにおいてYAMAHAグランプリ参戦50周年企画が行われているというので行ってきました。






*つづきは画像をクリック(その4まであるので<< 2011 0528をクリックしていってね♪)


その後浜松市に戻ってスズキ歴史館に行って、スズキ2輪、4輪の歴史から生産ラインの流れまで見ることが出来ました。



*つづきは画像をクリック


そして必ずやこの危機的状況を乗り越えられことを確信した1日でもありました。


参加された皆さんお疲れ様でした、ありがとうございました。


この記事は開催日最終日レーサー観て談笑しましょうOFF会についても書いてます。
Posted at 2011/05/29 11:44:02 | コメント(14) | トラックバック(1) | いろいろ | 日記
2011年05月26日 イイね!

オランダの

オランダのアムステルダムにちょっといってくるw















Posted at 2011/05/26 18:21:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月13日 イイね!

夏場の

夏場の電力不足を少しでも緩和させる為に買ってきた。
結構ええ値するやん・・・

しばらくはコレと扇風機で凌ぎ、「もう限界っ・・・」って時にエアコン使う予定。







つーか何で今浜岡原発停止なん?

確かに前々から危険な場所に建ってるとは言われていたが、今停止させてもそこに核燃料がある事には変わりなく、しかも2年後には再稼動させるってんだから廃炉じゃないんでしょ?

復興に向けて日本の経済を立て直さなければいけない時に、自動車産業の中枢である中部圏の発電所止めて電力不足ににしてどーするのよ!
只でさえ計画停電で生産もままならない関東圏から生産拠点を中部地区に移した途端これでしょ・・・


その煽りで結局東電圏内に融通していた電気も止めて関東の方も苦しくなるでしょうに。
しかも玉突き状態で関電、九電圏もいっぱいいっぱいになるとか・・・

それとこれを機に皆節電対策に走るでしょうが、節電すればするほど電力会社の利益が減り、結局電気料金値上げ→するともっと節電する→そしたらまた電気料金が・・・って事にならなきゃいいが・・・


代わりに休止中の火力発電所を稼動させるにしても準備に1年はかかるらしい。
それなら代わりの発電所稼動のめどが立ち、日本経済が上向きになってから廃炉を含めた停止で良かったのでは?とか思うけど直ぐに止めなきゃいけない事情でもあったのか??

またア菅の思いつきで日本が堕ちていく気がする┓(;´_`)┏
Posted at 2011/05/13 16:30:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月01日 イイね!

運の使い方。

数日前から天気予報とにらめっこしていたがやはり5月1日は雨予報・・・
しかもGW期間中唯一の雨・・・


しかし今日はどうしてもバイクに乗らなきゃいかん用事がある!

基本バイクで雨を走る用具は持ち合わせていない。

ので釣り用のカッパを着て覚悟を決めていざ出陣!

幸い出発時点は雨は降ってない。


高速に乗る


幸い高速でも雨に降られない。


高速降りて目的地の単車屋に到着!








その後ザザーっと大粒の雨が。


その間にこの前エアクリ交換した際に亀裂が入ったブローバイホースを応急的に処置する。



そしてトラックに、乗ってきたXRを積んで帰路に。


・・・・高速乗り口の電光掲示板に関―四日市間渋滞12キロ・・・
まだ13時30分でっせ・・・



で、高速に乗った途端に、


これを運がいいと思うか無駄に運を使うと思うかはあなた次第w



そして昨日の宣言通りしばらく旅に出ます。


待ってろトーホグーーー!!!
Posted at 2011/05/01 17:29:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation