• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんすけの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年11月23日

レカロシート取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パンダのノーマルシートのヘタリの為交換作業
2
ダブルアクションで動くパンダのシート
後ろ側のシートレールは本体に残して流用するので
シートだけ取り外すのだが外し方が判らず現物観て思案
後方に動かした時の外れ止めのストッパーの曲げをストレートに伸ばして解決
前側のボルト3本を外して後ろにスライドさせて取り外し完了
3
シートレールを車体に仮組しようと載せてみるが
レールの幅が少し狭いのかシートテールのステーの幅が広いのか
スンナリとは入らない
叩けば入りそうなので
何とかなるでしょう
4
シートをシートレールに本締め
ボルトの長さを確認して閉め込み
5
シートベルトホルダーを取付けるのだが
回り止めの穴が無いのでステーを切断
取付け完了
6
レールとシートが一体になったので
いよいよ車体に取付けだが
ここからがひと苦労

後ろ側のスライドレールを使って固定するのでが
ストッパー溝の部分にボルトが入りそれを
レールの溝に入れた鉄板でボルトで締め付けるのだが
上手く入らない

前側の3本のボルト位置と兼ね合いで位置合わせに一苦労
7
ヘットレスト、シートベルト警告灯配線を取付けて
スライドの動きを確認して
完成
8
座り心地は
ホールド感は良いが
座面は以前より低くくなり前下がりみたいな感じ
全体に上に上げたい感じだが
一先ずフロント側を上げてみて考えるか
使い勝手は今一
背もたれがダイヤル式の調整の為運転席の後ろ側の荷物の出し入れが不便

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートのゴムバンド補修 その4

難易度:

CABANAシート取り付け

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

シートのゴムバンド補修 その2

難易度:

シートのゴムバンド補修 その1

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パンダ カーナビをどこに取り付けるか? https://minkara.carview.co.jp/userid/1655180/car/3215654/6700013/note.aspx
何シテル?   01/03 16:21
ぺんすけです。よろしくお願いします。 フィアットパンダ1を手に入れました。 ヴィヴィオT-TOPもあります。 こちらにも記事がありますのでよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダ1 スポルティーバ マニュアルに乗り始めました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
念願のT-TOPを手に入れました。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation