「バイク事故に遭遇」
朝晩寒くなってきましたねぇ。
この冬いつまでバイクに乗れるのか、防寒テクニックなどがこれからの課題になりそうです。
今朝8時頃バイクで神戸市長田区の2号線下り(明石方向)、制限50㌔のところを約やふ㌔で一番右端車線を走行中、中央分離帯の阪神高速の橋脚に隠れてネズミ捕りのレーダー計測員が椅子に座っていることを発見!(@_@)
慌ててアクセルを戻すもメータ目視で約やふ㌔。
「やってもた…。」と思いきや、その先約100mの一番左端車線でパトカーが居るも、笛と吹いて旗を振って「おいで!おいで!」とする交機は飛び出して来ず、スルーパス!でヒヤリ・ハット。
「んんっ? ひょっとしてバイクはレーダに引っ掛からない?」とかイイように勝手に思いながら、その先をまた快調に飛ばすと今度は須磨海浜水族館の先でサイン会場を発見!(@_@)
サイン会場はあるも、その手前でレーダーは見ていない。(´-`).。oO なんでだろう...
サイン会場にヘルメットを被った人が見えたので、「バイクも捕まるやん! ですよね…」と、脇目に見ながら更に先へ。
「今日はなんか危ないな…。」っと思いつつ、今度は2号線の須磨浦公園過ぎから渋滞が始まり、全く動かず。
ここは海沿いで流れが良くて飛ばせる一方、ネズミ捕りポイントでもあり、全く動かずの渋滞ははじめて。
ちょっと開けて来たなと思った瞬間、道に大散乱の破片を発見!(@_@)
そこを低速で流した先に、綺麗な青のヤマハYZF-RかZZRがボロボロの状態で上り(神戸)方面を向いてコケているのを発見!(@_@)
「わー、これか、渋滞の原因は!」っと、そのまた先に路肩に寄せた水色のニッサンマーチだったかな?、右側ドア下部全面に擦過痕が。
ともすると、今度は結構真新しいライダーブーツが転がっているのを発見!(@_@)
更にその先、今度は黒色のホンダフォルツァが下り(明石)方面を向いてコケているのを発見!(@_@)
オイルか血のようなものがコケたバイク辺りに。
(いやぁ~、国産車や他のバイクを見て直ぐに車種が判別する能力がなくて、スミマセン(^^; )
その付近で山陽電車が止まっているのを発見!(@_@)
運転士が線路に降りて何かをドケていたのが見えた。
きっとバイクのカウルか破片が線路の上迄飛んできて除けようとしているのだろうな…っと勝手に想う。
実のところそれは、 ‟上半身の死体” だったそうな!!
ここから先は記事を引用します。説明するより分かり易いと思うので。
【事故】白バイ追跡されたオートバイ運転20代男性がワイヤーで上半身切断し山陽電鉄の線路内に飛び死亡…
27本が運休するなど遅延発生【現場写真・画像・神戸市垂水区塩屋町1国道2号】
速度違反(50キロ道路を83キロ:赤切符)→停止命令無視でおまわりさんの脚轢いて逃走→白バイ追跡から逃げて対向車線逆走→女性のバイクと接触→ワイヤーに突っ込んで上下半身で真っ二つ→上半身が山陽電車線路内に飛び込み→特急電車と衝突
とんでもない事故だったようで、巻き添え食らうってとんでもないです。
乗り慣れてくると色んなことにチャレンジしてしまう性分と、調子乗ってるとそのうちとばっちり食らうかもだし、教習所で教わった「死人に口無し」について、今日は考えさせられた一日でした。
貰い事故にもご注意を!
イイね!0件
Mスポ顔にします。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/12 04:32:19 |
![]() |
M437ホイール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/01 04:16:41 |
![]() |
イシバ🔚ヤメレ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/01 04:15:45 |
![]() |
![]() |
むったん (BMW アクティブハイブリッド 3) BMW ActiveHybrid 3 M Sport LHD (2012/12/21納車 ... |
![]() |
にん太 (カワサキ Ninja400R) アラフィフから自動二輪免許を取って、買いました。 大型二輪迄の練習用となるか、充分堪能出 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!