• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月14日

P11プリメーラ2.0Te

亡き父がC33ローレルの次に愛車にしたP11プリメーラ2.0Te。
私が実家を出たあとの父の車なので、1、2度くらい運転させてもらったものの写真もほとんど撮っておらず、もっと撮っておけばよかったなとずっと思ってました。
でしたが、外観ではありませんが車内の写真が出てきました。


今年、ハタチになった二女が3歳くらいかな?
ドアの内張りを見ると、この時代らしい柄ですね。
ていうか、道路地図(^-^)

C33は乗り回したけど、P11も今思うともっと乗ってみたかったなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2020/07/14 18:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖濱の爺さんから頂いた大葉💕ユ ...
ひでっち555さん

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

この記事へのコメント

2020年7月14日 19:28
こんばんは!
私もオヤジがクラウン乗ってた時に病で倒れたて、まだ入院中で生きているのに親戚や知人の何人かが「車どうする?」とか「売ってくれん?」とか言ってきました❗
正直「どんな神経だ(怒)」って思いましたね。「オレが乗り継ぎます❗」って言いましたけど、最終的には四十九日過ぎて中古ディーラーに売りました。心残りはお袋の為に写真を1枚でも残してやりたかったです。(>_<)
出てきた写真大切にして下さいね✨
コメントへの返答
2020年7月14日 22:02
そうなんですね…。
私の父も脳梗塞で意識が戻らずICUで数ヶ月いたあと亡くなりました。
父が母にねだって買ったk12マーチが最後の車になってしまいましたが、可能であれば本体ごと残しておきたかったくらいですね。
出てきた写真はパソコンに取り込んで、写真自体はアルバムに保存しました(^-^)
2020年7月15日 5:54
「パッケージ」という言葉を最初に使ったのが、プリメーラだったと思います。
多くのユーザーのために考えられた、
理想のFFファミリーカーでしたね(遠い目)。
コメントへの返答
2020年7月15日 20:06
こんばんは。
初代ってかなりヒットしたんですよね。
この2代目はイマイチの評判だったと思いますが私は好きです(笑)。
でも父の購入したTeというグレードは足回りがかなり固い印象でした。

プロフィール

「71歳の母が八王子市のワクチン接種の予約のために、予約開始から1日中電話にかじりついて、結果繋がらなかったそうです。
前回も予約取れず、これで2回目。
年寄りにそんなことさせても予約できないシステムならやめちまえよ。

八王子市は始めからやる気ないな(笑)。」
何シテル?   05/05 19:47
びきにです。 びきにって水着のことじゃなくて、下の名前がそう読めるから(笑) 大型自動車免許持ってます(^_^)v GL○Yのボーカル、TE○...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頼むよぉ〜。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 22:01:30
全日本EV-GP 第6戦 筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 20:40:11
カッコいいオープンカー発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 21:24:43

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
トヨタ SAI(前期型) S LEDエディション 諸般の事情により、我が家でのヴォクシ ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
アクシス トリートからの乗りかえ。 中免持ってるので原付二種の方が楽ですが、駅までの往復 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
父の人生で最後の車です。 今は、あがりの車って言うんでしょうか。 本当はP11プリメー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
小学4年生の時に父が奮発して新車で購入した伊武雅刀バージョン(笑)。 私が免許を取得する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation