• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

原因判明・・・・・

原因判明・・・・・ ついにエラー原因判明しました。。

一定以上の過給時にチェックランプ点灯して一週間・・・・・

エアフロ異常なので配線は問題ないと思うが・・・・・

念のため配線・設定を見直しても異常なし、EVC6の製品不良??

新品に交換しても同じ症状なので製品には問題なし・・・・




そしてついに原因判明!!!




MY12は今までのモデルにはない、いらん隠しアイテムの存在が判明!!


新たにエアフロの制御が増えてまつと・・・・・・・・


念の為に、MY11を確認してもそのエラーコードの存在は無かったそうです。。


HKSも過去に同じ事例がないと言う事は、MY12でも途中から導入なのか??


ちなみに自分のは保障がたっぷりの2012年7月製造ww



現状は、すでに対策して再セッティング段階・・・・・・


今回の教訓・・・・


出たエラーはきちんと控えておきましょう。。


ちなみに返却時、エラー消せる診断機も一緒に積んどいてと返答しておきましたww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 12:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 12:17
これで快適仕様完成かな?あとパワーチェックの報告お願いしますねぇ。

11モデルだと一日入庫で施工できそうな感じ~?

コメントへの返答
2012年12月2日 12:31
最終で実走300k確認してパワーチェックして帰ってきます。。

同じ仕様なら、そちらではHKSテクニカルファクトリーがおススメでつよ。。
HKSと情報共有してるし他店と違いMY11/12は工賃ムチャ高い強化アクチュは必要ないとユーザーに正直に伝えてますから。。
2012年12月2日 12:40
解決出来て良かったのか?(爆)

↑TFは私が近所?ですから案内しておきます!(^-^)v
コメントへの返答
2012年12月2日 12:53
ブーストアップ車に乗ったら余りの違いにその場でオーダーすると思う。。

そのくらいノーマルと違うんですよ。。

2012年12月2日 12:53
こんにちは。
ありゃ、そんな要らんもんが、
干渉、しとるんですか。
コメントへの返答
2012年12月2日 12:56
こんにちは。。
そうなんですよ。。
エアフロエラーとだけ確認してエラーコード控えずに消したので気付くのが遅れました。。
2012年12月2日 13:17
やっとスタートラインに立てて良かったですね。

皆さんはもう13yが走っているのに、今頃解決?と思うでしょうが、35Rはアリエルちゃんも言ってるように09yでも10yでも途中で変えるのは普通のことです。

まあ取り扱い台数の多い所は、変更後すぐに対策済みですけどね。
外付け方式は次から次へと偽信号を入れないとダメなので、プログラムをちょこっと弄るのに比べると大変ですね。

でも解決した何よりでした。
セントラルでの強敵登場ですね!(^o^)。

ところで、あのダイヤルは何を可変しているのですか?
あとエラーが心配なら消去はAPで出来るから、ヤフオクで安く買っておくのも良いかも?。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:28
もうエラー出てないそうです。。

途中でかわってたんでしょうかね?

基本的にはECUはノーマルでサブコン等で制御するのがHKSのやり方ですから。。

書き換えでECUで制御は簡単みたいですがノーマルECUは賢いのであえて残してPCとサブコンで今後のステップアップ対応が簡単なようです。。

ダイヤル今度詳しく聞いておきます。。

エラーはもう大丈夫でしょうね。。
スナップオンの診断機の使い方も覚えましたからww
2012年12月2日 13:56
やっぱ吸気の量が足りないのと違う?(笑)

スカスカのフィルター作ろうか?(爆)

コメントへの返答
2012年12月3日 21:28
残念ww

もう大丈夫ww

2012年12月2日 15:41
↑ いっそのこと、フィルターレスっのも。

アリエルさんのことだからもうやってる?(爆)
コメントへの返答
2012年12月3日 21:29
そんなことしません。。

暫くはおとなしくしてます。。
2012年12月2日 18:38
問題解決でなによりです♪
エラーやチェックランプ付くと
正直かなり焦ります^^;
そう言う時って見てもらう時でないんですねぇ~私の場合。。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:31
原因が分かってホッとしてます。。

でも診断機欲しいかもww

Burple-Rさんの35はベツモノですからww
2012年12月2日 21:05
ブ-ストUP、凄そうですね! 私も次の課題にしたいのですが、まだまだ先になりそうです。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:32
全く車の重さを感じなくなります。。
たぶんビックリしますよ。。
2012年12月3日 1:36
解決できた様で良かったですね~!!





あとはいつ1コメの方がGOサインを

出すかだな~・・・・・(爆)
コメントへの返答
2012年12月3日 21:34
安心しました。。


あのおじさんを乗せたいww

知らなければよかったと言うよww
2012年12月3日 9:00
お疲れ様です♪

やりましたね♪
( ´ ▽ ` )ノMY12ブーストアップ基本仕様の確立、頑張ってください♪
コメントへの返答
2012年12月3日 21:35
おつです。。

ノーマルECUはいじりたくなかったので・・・・

それに書き換えの実態を知ってしまったので・・・・
2012年12月3日 9:43
診断器でエラーは消せるのですか?

やばい過去は、抹消しておかないとね!!
コメントへの返答
2012年12月3日 21:36
消したい過去がいっぱいですよねww



お互いww
2012年12月3日 10:05
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

人柱♪乙で御座います!!!m(__;;)mあせ

自分、多分初期ロットなので、セーフかな!??
どちらにしても、参考にさせて頂いております
ので、今後とも情報宜しく♪お願致します!!!

m(__;;)m
コメントへの返答
2012年12月3日 21:38
ぬはははははは♪

ちょっと焦りましたww

どうなんでしょう?
でももう対策が出来てますのでどちらでも大丈夫ですよ。。
出せる情報は出していきますね。。
2012年12月5日 19:43
エラー解除お疲れ様ですヽ(^o^)丿
チェックランプつくと不安になって走れません(笑)

特に35のやつは心配になってしまいます(^-^;
日産もいろいろ手を回しているということですね!
コメントへの返答
2012年12月5日 23:56
こんばんは。。

チェックランプついたら普通に走れません。。
最初は壊れたかとちょい焦りましたよww

なにか意味があっての改良だと思いますが公表して欲しいもんです。。

プロフィール

HKSに依頼してLS用スーチャーを開発搭載してもらい、その後MY12の35GT-Rに1年半乗り売却、探し求めた装備のポルシェ997turboを見つけ即決、1年半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納車間近‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 03:01:05
東広島にて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 04:26:44
メルセデス・ベンツ(純正) サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:05:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少しづつ自分色にして行こうと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段のちょい乗り用に購入。。 個性があり気に入ってます。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ちょい乗り車でプリウス購入するも燃費が良いと娘に取られたので娘のポルテ使ってます。。 室 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに子供の頃に憧れたポルシェターボ。 そして初の外車、右ハンドルのなんちゃてですけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation