• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arieru21_seeのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

表向きは家族サービス

表向きは家族サービス嫁さんと5ポメ連れて家族サービス

Dynamic800高速テストを兼ねて岐阜県方面へ

行先は中津川駅前のにぎわい特産館

ここは岐阜県内の老舗和菓子屋が共同で期間限定出店。。

一度に各店の栗きんとんを一個から買うことができます。

数量限定品も朝9時半で残り3個、ギリギリ購入!

近くには「すや」の老舗があり、5ポメと散歩しながら立寄り。。

これで嫁さん、ワンコサービスは終了( •̀∀•́ )b



道中、いろいろチェックしましたが燃費は高速で1割程度悪化って感じ。。

高速風切音は多少しますが車内での会話には支障無いレベル。。

一般道では装着感、風切音は全然気にならないです。。

ウイングバーとルーフボックス裏側形状が風切音低減に貢献しているようです。

ボックスも薄型なので横風などの影響も感じられませんでした。。

途中、SAで確認しながら国産リミッター速度を数回経験の夢を見たのできっと大丈夫でしょう(笑)

自宅に戻り、再度締め確認するも緩みズレ一切無し。

ルーフボックス裏側の導風通路も風洞実験からの答え、さすがTHULEって感じです。。






割合は高速八割、一般道二割ってとこです。。





Posted at 2016/10/23 18:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2016年10月22日 イイね!

煽らないでね

煽らないでねこの車を買うときに決めてた事がある。

ルーフボックスをつけようと。。

ファミリーカーでも一味違う仕様にと。。

雰囲気が大きく変わるので形状などじっくり検討

候補は、THULE・TERZO・INNOの三メーカー

THULEは高いだけあって安全性テストもしっかり行われ、第三者機関テストでも安全性能はTHULEが突出。。

なんとニュルでポルシェに装着して超高速域テストまでしてました(笑)

結果、THULEのDynamic800に決定!!

THULE代理店の阿部商会と付き合いの深いアリーナから購入!

エノくん曰く、ルーフボックスもアリーナは最安値!との事です(笑)

もちろん匠コートに持込んでもらいセラミックトリプルコートも施工!

ヌルヌルツヤツヤ仕様になりました( •̀∀•́ )b

取付はルーフボックスとルーフが1番綺麗に見えるラインに何度も調整してもらいました。。

ノーマル車高でも結構良い感じ ( ๑>ω•́ )۶








ちなみにエアキャンパーでつ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
Posted at 2016/10/22 20:46:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2016年10月16日 イイね!

焼きそばの旅

焼きそばの旅福井鯖江まで夕飯を食いに往復300キロ(笑)

名神、北陸道を爆走して仲間と年に数回、10年位通ってます。。

ホルモン・焼肉で出た脂で焼く鉄板ヤキソバ。。

それも焼肉のタレだけでシンプルに焼くヤキソバ。。

大人8人(女3)幼児4人で焼肉食ってからのヤキソバ18人前!

みんな食い過ぎです(笑)

道中メーター表示−30位使って、マセ、M3、911に遊んでもらってもリッター10オーバー!

馬力勝負は負けますがバチバチ飛石を喰らいながらも気合で付いて行ける夢をみました😎

今日朝、飛び石キズを確認すると虫が大量死でわからん・・・・・

恐る恐るバチバチ音してた飛石キズを確認しながら洗車・・・

結果、虫は水で簡単に取れて飛石キズはゼロ!

匠コートセラミックトリプルコート硬度9は伊達では無いですね!

同乗者もベンツ購入後同じコーティング予定なのでラインしたら驚いてましたよ(笑)

そして同行してた嫁さんに飛ばす車じゃないと怒られました( •̀∀•́ )

Posted at 2016/10/16 16:19:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2016年10月12日 イイね!

同窓会やりたいね

同窓会やりたいね日曜日にとある成城石井で発見。

とりあえず残ってた5個購入

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑・௰・๑)♥(゚Д゚)ウマー

初めて食べたのはFSWレクサスガレッジミーティング

教えてくれた人は同い年で数年前に。。

当初メンバーでガレッジ同窓会やりたいね!

幹事は名幹事ひこさんで(笑)

Posted at 2016/10/12 12:32:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2016年10月09日 イイね!

検証

検証セラミックトリプルコートして1ヶ月。。

その間に洗車1回、屋根なし雨放置(爆)

雨上がりの水玉を検証してみました。

匠コートHP
にセラミックコートの特性が載ってます。

同じような綺麗な角度の雨水玉がルーフの上に出来てます。。




ソリッドの黒に乗ってたのでわかりますが他店と違うのはコーティングのベースとなる下地磨き技術が違います。

車好きなFM愛知80.7のパーソナリティの黒ちゃんも惚れ込むだけのことはあります。

セラミック半額キャンペーンを上手く使えばガラスコート並の料金で施工できますよ。
Posted at 2016/10/09 09:50:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記

プロフィール

HKSに依頼してLS用スーチャーを開発搭載してもらい、その後MY12の35GT-Rに1年半乗り売却、探し求めた装備のポルシェ997turboを見つけ即決、1年半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車間近‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 03:01:05
東広島にて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 04:26:44
メルセデス・ベンツ(純正) サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:05:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
少しづつ自分色にして行こうと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段のちょい乗り用に購入。。 個性があり気に入ってます。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ちょい乗り車でプリウス購入するも燃費が良いと娘に取られたので娘のポルテ使ってます。。 室 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに子供の頃に憧れたポルシェターボ。 そして初の外車、右ハンドルのなんちゃてですけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation