• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

バイクの写真

バイクの写真 古い携帯電話に使っていたSDカードを見つけ、何が入っているかPCで調べたら、子供たちの幼い写真とともに、RZ250の写真が出てきた。まだライセンスプレートがついている頃なんで5~6年位前の写真だ。基本ノーマルが好きで見た目でも良くわからないが、RZ350の部品を多く移植している。前後ホイール、ブレーキ、○ンジン。チャンバーは色々試したが今は耐久性重視のイノウエ。城北ムラカミのチャンバーは音も馬力も凄かったなあ。こいつのエンジン音をまた聞きたいねえ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/12 23:13:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年11月13日 0:36
ほぼ350仕様ですね!
バイクブーム真っ只中にいた者としては
当時の懐かしい記憶が蘇ります。
乾いた2stサウンド、また聞きたいですね~
コメントへの返答
2012年11月13日 0:50
コメントありがとうございます。
チョクロク同様にツーストも貴重なエンジンになるので、益々手放せませんね。実家に保管しておいたオリジナル250のエンジンが廃棄されており涙しましたが、サービスマニュアルは健在。まだ部品はオークションなどで結構流通しているんで助かります。
2013年1月28日 18:32
ちょくろく様、ブログ記入日より日数が経ってからのコメントですがすみません。
私はRZ250のバイクブーム真っ只中にいた者ですが、車に夢中になっていて、当時2スト乗ったこともないのに、うるさいバイクっていうレッテルを貼ってしまいました。ところがたまたま何年か前に、会社の人やつに5000円で譲ってもらうことになり、テキトーにきれいにして売っちゃおうかなーって軽い気持ちでいたのいたのですが、エンジンを掛かるようにして乗ってみるとすっごく楽しくてわくわくするバイクってことがわかり夢中になって2年掛けて自分でレストアしました。2台目も外装、エンジンはレストアしましたが50過ぎてちょっと一息ついているところです。思い出のバイクは、手放さず乗れるようにして楽しんでくださいね!
コメントへの返答
2013年1月28日 22:43
ネロミツ様、初めまして。コメントありがとうございます。

私もバイクブームの世代です。ケニーロバーツやフレディースペンサー、マモラ、ローソン、片山らがGP500で活躍していました(懐)。

2stはパリパリ甲高い音と油煙、後続車に黒い点点を撒き散らし、嫌われ者でしたが、メーカーが販売自粛となったいま、大変貴重な存在となりました。

数ある2stバイクの中でも、当時のYAMAHA RZは特別な存在ですねー。デザイン、性能も、6000rpmから音が変わりトルクが爆発する味付けも色あせてません。
当時はこれに釘付けになり、バイトして初めて自分で買った単車ですので、ずーっと大切にしていきたいです。

近い将来、ネロミツさんを見習って、OHしていきたいなーと夢見ています。
2台目のレストア、完成が楽しみですね。私もブログのアップを楽しみにしています。時々お邪魔させてください。
2013年1月29日 20:26
ちょくろく様、心配性のネロミツです。近い将来OHはいいかと思うのですが、出来れば、新品部品は、けっこう値が上がっています。ヤマハのバイク店で新品部品を購入する場合、部品の在庫数がわかる仕組みになっているんで在庫が少ない部品や、必要なものはあらかじめ入手し始めたほうがいいかと思います。おせっかいでごめんなさいね!
コメントへの返答
2013年1月29日 20:49
ネロミツ様、
貴重なアドバイスありがとうございます。
やはり値上がりしていましたかー。
オイルシールなど純正しかない部品も多いですもんね。フロントフォークのインナーチューブはノーブランドもあると聞いていましたので、のんきに構えていました。
早速ググって部品を集めてみます!

プロフィール

「ガラガラピーカン☀️晴れ」
何シテル?   05/01 11:41
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:38:01
福田屋さんの御親戚のマツダ・デミオ(DBA-DJ3FS)のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:41:40
BMW(純正) エマージェンシー用 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:36:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズG20 330i Mスポーツガソリン車で自身3台目のBMWとなりました。 20 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation