• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

軽量ブロックで何するか

軽量ブロックで何するか 天候が良く、体調回復につき、モルタル弄りを。

この軽量ブロックA型、厚みは10cm。

ホームセンターで1個92円とかで売られています。

これを12個買ってきました。

一緒にモルタル25kg1袋も買ってきました。

花木建材レジの店員さんが、「花壇でも作るんですか?」とフレンドリーに聞いてきましたが、

「いえ、自宅で車を持ち上げて、タイヤの下にブロックを敷いて、車の下に潜るのです」

と質問に素直に答えたら、急に仕事に専念して黙ってしまいました。

「そのまま乗せるとブロックの強度が弱いから、モルタルで穴を埋めるんです」

と補足説明しましたが、目線をあわさずうなずくだけでした。

やっぱり、変な客と思われたようです。


気を取り直して、自宅で作業開始。

まず、ビニールを敷いた上にブロックを並べ、モルタルを入れる穴を水で湿らします。
モルタルを容器に入れて水を入れながらシャベルで切るように良く混ぜます。


モルタルをシャベルで穴に入れますが、細い棒でザクザク突き、なじませながら入れます。


完成の図。真ん中だけの手抜きですが耐力は十分かと。このほうが軽いし。


馬だけでもいいかと思いましたが、ATF注油時に車体を水平にするのにいいかなと思いつきでやってしまいました。また、馬を使う作業時に併用し二重安全策としても使えるかなと。

普段邪魔だと置き場所に文句が出そうですが。。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/05/11 00:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

軍事力強化
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 8:49
準備に抜かりなしですね、さすがです^ ^

店員も、使いかたが想像できなかったんでしょう(笑)
コメントへの返答
2014年5月11日 10:43
リフトしてもタイヤは垂れ下がるので、二個しか入らないかもしれません。使わ(え?)ないかもしれませんが、車に潰されたくないので用心のため準備してみました(笑)
2014年5月11日 10:33
おはようございます。
私は、昔、スピーカースタンド用に重量ブロックを8個接着剤で連結してしまい、後で撤去する時に、とても苦労したのを思い出しました…。
コメントへの返答
2014年5月11日 10:46
一つ一つは軽いけど、複数接着すると庭石のごとく動きませんね。
これも普段は植木鉢の台かな(笑)
2014年5月11日 15:45
(-^〇^-)/こんにちは~!!!

12個ってことは車輪1つに付き3個???

十分に高さ確保できますね!!!

(o ̄ー ̄o) ムフフ
コメントへの返答
2014年5月11日 19:27
一応ねらったのですが、三個はリフト量が足りないですねー。まー、気休めです♪(*^^*)
2014年5月11日 22:31
準備、ぬかりなしですね!!!
こういう前準備が後々の作業性を左右するんでしょうね。

花壇・・・今年は菜園の周囲をこのブロックで囲もうと思っていたのですが・・・面倒なので断念しちゃいました。。。 駄目な性格です・・・
コメントへの返答
2014年5月11日 23:12
ホンとは手持ち12cmブロック3個を二段に積むべく、あと5個の買い増しする予定でしたが、ホムセンに10cmしかなく、こんなに沢山買うはめに(--;)
家族からは邪魔者扱いですね(笑)
2014年5月11日 23:39
私の住んでいる地域では、
軽量ブロック10㎝は、
1個100円ですよ!(o^_^o)
コメントへの返答
2014年5月12日 0:00
おっ、地域格差が♪きっと値段相応で品質も良いのでは?(^^)
規格品なので大丈夫とは思いますが、この10cm品は手持ち12cm品と比べてコンクリ密度が低く脆い感触です。花壇行きかも(笑)
2014年5月13日 23:41
こう言うの大好きです♪
DIY整備をするための設備作成までDIY。
すばらしいです。
真似させていただきます(笑)
コメントへの返答
2014年5月14日 0:01
共感頂き、ありがとうございます(^^ゞ
リフトするとタイヤは少し下がるので、ブロック二枚が限界かもしれません。役に立たず、花壇に化けること濃厚の一品ですよ(笑)

プロフィール

「ガラガラピーカン☀️晴れ」
何シテル?   05/01 11:41
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:38:01
福田屋さんの御親戚のマツダ・デミオ(DBA-DJ3FS)のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:41:40
BMW(純正) エマージェンシー用 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:36:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズG20 330i Mスポーツガソリン車で自身3台目のBMWとなりました。 20 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation