• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

ISORA

ISORA 父のカローラハイブリットにバックカメラを付けてほしいと頼まれました。孫が乗るんじゃ安全のためにとか。
私が46に付けたものがコンパクトで写りもよく、耐久性も良いので、りピすることにしました。



韓国製です。大陸製より少し安心。ダイカストボディで造りがよいです。
m6ボルトで固定するだけなので簡単。白色もあり、ナンバープレートボルト穴を使って取り付けることを想定しています。私はガーニッシュ下に付けますが。



ナビと共に取り付けが楽しみですが、カローラのばらし方の情報が少ないので、上手くできるかな。
ブログ一覧
Posted at 2014/10/03 00:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

カエル
Mr.ぶるーさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2014年10月3日 18:33
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

今の車は殆どバックカメラ~
標準装備ですよねぇ~(*'へ'*) ンー

自分もバックカメラ付けたいと思いつつ~
中々・重い腰が上がらず( ´△`)アァ-

頑張って取り付けて(* ̄∇ ̄)/下さい!!!

コメントへの返答
2014年10月4日 0:27
あると便利ですよー。DIY で付けるの大変だけど(笑)
やはり純正がいちばんですが高いですねー。後付けも品質の割りに高いです。確かに面倒な作業で工数もかかりますから。時間がない!明日予定するも仕事で断念(ToT)
2014年10月3日 23:44
あの~・・・今度うちのトゥーランにも取り付けして頂けませんか???
工賃は・・・コーヒー+ケーキで♪
コメントへの返答
2014年10月4日 0:36
ダメよーダメダメ!ナビとカメラの取り付けはリスクが高く、絶対色々壊すので他人様のはお受けできません! そもそもDかJ娘に頼もうと店にいきましたが、高いので断念。
父のカローラの取り付けも仕事で週末時間も取れず、いつになるやら。
2014年10月7日 10:06

最近、僕もバックカメラを考え中です…

これ、白もあるんですね😄

カメレオンとどっちにしようかなぁ…😆
コメントへの返答
2014年10月7日 10:31
ナンバープレートボルトに付けるなら白ですが、目立ちそうだし、車検でけちつけられそう。黒でガーニッシュ下の方がいいかも。

プロフィール

「ガラガラピーカン☀️晴れ」
何シテル?   05/01 11:41
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:38:01
福田屋さんの御親戚のマツダ・デミオ(DBA-DJ3FS)のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:41:40
BMW(純正) エマージェンシー用 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:36:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズG20 330i Mスポーツガソリン車で自身3台目のBMWとなりました。 20 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation