• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

ドライバーのエキゾースト点検

朝から主治医のところに来ました。
あらかじめ予約していたドキドキのエキゾーストパイプのファイバー検査です。(腸の内視鏡ね)


職場の12ヵ月点検で、二次検診行きとなり、いい機会なのでしっかり点検することにしたのです。
エキパイがこんな風に詰まっているかもしれません。((‥ )ン?わけありません!)


初めてですか?と可愛い看護士がウェルカムドリンクをピッチャーで持ってきてくれました。お口直しにとおつまみのラムネまでつけてくれました。
うーん、こんな可愛い娘にドレンの世話をされるのも嬉し恥ずかしいなあf(^^;



しかし、このウェルカムドリンクは2.1リットルもあり、二時間かけて飲み干してくださいと言うタスクが課されました。
うーん、ビールなら楽勝なのになあとぼやきつつも、味は少し塩気があり、スポーツドリンクみたい。喉ごしも悪くありません。

でも、このドリンクはいわばフラッシング剤です。ドレン液の色が無くなるまで、フラッシングしなければならないとのこと。

色が薄くなったら見せてくださいね♪はーい。



2時間後、綺麗に飲み干しました!思ったよりキツくないです。でも、人によっては飲めずに逆流しちゃう方もいるとか。


ドレン解放5回もする頃には琥珀色になり、看護士の審査も難なくパスしました。




お着替えルームに案内され、変なところに窓のある紙パンツに履き替え、しゃがむとドレン穴がスースーします。



麻酔の点滴、心拍計取り付け、エキパイの活動を止める注射をして、ナゼかレントゲンベッドの上で横になります。
正にまな板の鯉!

可愛い看護士がパンツの窓から麻酔と潤滑ゼリーを塗ったガーゼをドレン穴に押し当ててくれました。ヒヤッこい。なんとも恥ずかしいf(^^;


ここで主治医が登場し、ファイバスコープをドレン穴からズボッと迷い無く挿入!
なんか体のなかに入ってきた違和感(。>д<)

一番奥まで入れて、ゆっくり戻しながら観察です。エアも注入され、エキパイが張ってきます。

私の目の前にモニターがあり、パイプ内部がヨーク見えます。なんとも綺麗なピンク色で驚きましたが、黒い点が点在して見えます。そう、昨夜食べたキウイフルーツの種!先生ごめんなさいf(^^;






キウイも子孫反映のため、胃酸に耐えているんだよと説明くださいました(笑)
像が一度食べないと発芽できないほど強い殻の種もあるとか。

微細なポリープはあるものの、大変綺麗なエキゾーストで、心配ないとの言葉をいただき、安心しました。

診察が終わり診察台から降りて歩きますが、麻酔が効いてふらつきます。会話のろれつも回りません。

30分ほど中和剤のような点滴と休憩後、帰宅しました。朝8時入り正午終了のどきどき初体験でした。妻もほっと一安心。私はお腹に注入されたエアがなかなか排出できず、その後も何度もガス抜き。ドレンから油漏れが心配になる大変な一日で、どっと疲れましたした。

でも、問題なくて良かったー(^^)


E46は115000kmも走りましたので、こちらのRECSもやりたいですね。

混乱を招く表現と画像により、気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/28 01:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2014年12月28日 8:44
キュウイの種
勉強になりました。

コメントへの返答
2014年12月28日 9:03
検査前日は、繊維質、固い種を含む食事をしないよう、注意されていましたか、すっかり忘れていました。あれだけフラッシングしても、種は内壁に残るんですね。これも種の生命力かも。
2014年12月28日 12:04
ドライバーのエキゾースト点検は2度行いましたよ(*^^*)
ウェルカムドリンクは2.1リットルは自宅で実施(笑)
ファイバーでの確認は、先生によってかなり腕の差があります。

ポリープ切除は無かったのですね!
私は、2度とも切除しました。
良性でしたが・・・
コメントへの返答
2014年12月28日 12:15
既に二回とは先輩ですね。
気持ちいいもんではありませんが、堆積したスラッジを一気に掃除できるので、気分的にはスッキリしました。検査中の痛みはなかったです。
2014年12月28日 22:43
お疲れ様です。

先日上司が同じ検査(再検査)を受けまして・・・・大腸ガン発見されてました。。。

マジで、体調は大事ですからね!!!

人の事言えませんが、お互い健康にも気を配りましょうね~♪
車よりも人が大切!!! 実感中です(笑)
コメントへの返答
2014年12月28日 22:53
ありがとうございます。
正直、結果を見るまで少しナーバスでした。家族を背負っていますから、倒れるわけにはいきませんもんね。
人も車も定期点検、早めの処置が吉ですね。

プロフィール

「ガラガラピーカン☀️晴れ」
何シテル?   05/01 11:41
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:38:01
福田屋さんの御親戚のマツダ・デミオ(DBA-DJ3FS)のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:41:40
BMW(純正) エマージェンシー用 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:36:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズG20 330i Mスポーツガソリン車で自身3台目のBMWとなりました。 20 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation