• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

足利にきた

仕事でスペイン人の先生が来日していて、週末なので足利に案内。ここは地元ではよく知られたCoCofarm。ワイナリーです。

葡萄が山一面に!(^^)





併設のカフェでおしゃれなランチ


足利と言えば、日本最古の大学。足利學校に。フランシスコ・ザビエルが日本を視察したなかで、当時としては最高の学校とレポートが記録されています。このザビエル君は、なんとスペインのバスク出身で、先生と同郷でした。スペイン語の直筆手紙を読んでおられました。




で、本日のメインイベントはこれ

足利花火大会。
27年ぶりにかな。20000発で毎年40万人超える関東では満足度含め最大級の花火大会です。日本の花火の品質の高さを見せたろうと連れてきました。

さあ、いよいよ始まります!(^^)
ブログ一覧
Posted at 2016/08/06 18:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2016年8月6日 19:58
行ったのですね!

誰かに乗せて行って貰えるなら、私も行きたいなー(笑)

花火、良いなー(^-^)
コメントへの返答
2016年8月6日 20:21
頭上でどかんどかん、は、やはり凄いです(*>д<)!
2016年8月6日 22:06
こんばんは。
今日はこちらでも地元の花火大会でした。
ビール飲みながら約2時間楽しんできました。
足利の花火大会は1度行ったことがありますが、見ごたえたっぷりですね。
コメントへの返答
2016年8月6日 23:29
いやー、流石にリピーターナンバーワンの花火大会ですね。今年は43万人だそうです。終わり時刻の少し前、8:30には会場をあとにしたので渋滞なしで帰宅できました。
2016年8月6日 22:19
こんばんは~(^_^)/
ゆかたが似合う女の子と花火大会行きたいです。
と、おじさんはちょっと思っただけでした(*^_^*)
コメントへの返答
2016年8月6日 23:33
予想以上に浴衣娘が居ましたよ。凄く暑かったのでミニスカ浴衣も沢山いて、斜面に座ると、更に太ももがあらわになり、こちらがドキドキしちゃいました。(笑)
2016年8月7日 11:34
ザビエルさん、スペインの方でしたか。
初めて知りました。
先生も喜ばれたでしょう。
彼の地で、ご先祖の偉業をご覧になったんですね。
喜ばれたでしょう。
コメントへの返答
2016年8月7日 12:21
ザビエルはバスク語発音で、ハビアーとなるようです。先生もバスク自治区出身なので、特別な思いでした。日本とバスクは遠く離れていますが、関係は15世紀から繋がっていたんですね。
当時のスペインとポルトガルは航海技術がずば抜けて進んでおり、勝手に世界を二分する勢力でした。今は衰退してユーロの足を引っ張っていますが。未来は予想できませんね。
2016年8月7日 18:37
ワイナリーなんてあるのですか?今度いってみようっと!
足利花火大会どうでしたか?
コメントへの返答
2016年8月7日 21:13
足利市の北部にありますよ。
http://cocowine.com/
おすすめです。
花火大会は43万人と凄い人混みでした。ほぼ会場正面の土手に陣取ったので、迫力満点で良かったのですが、真上ばかり見上げて首が疲れました(笑)
2016年8月8日 19:08
遠いところをようこそ。先週末は私も足利にいました。
子供達は、それぞれ出かけ、久しぶりに夫婦で花火を見て来ました。
ココファームも良いところですよね。家から20分ほどですが、全く別世界のようです。
コメントへの返答
2016年8月8日 22:10
あら、ニアミスでしたね。足利は栃木と群馬の狭間ですが、渡良瀬川があり、歴史的な雰囲気たっぷりの文化的な街ですね。京都奈良の雰囲気も感じました。文化会館に車を停めたのですが、すぐ近くにアラジン屋台カフェもあり、涼しい時期に飲みたかったなあ。

プロフィール

「ガラガラピーカン☀️晴れ」
何シテル?   05/01 11:41
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:38:01
福田屋さんの御親戚のマツダ・デミオ(DBA-DJ3FS)のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:41:40
BMW(純正) エマージェンシー用 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:36:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズG20 330i Mスポーツガソリン車で自身3台目のBMWとなりました。 20 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation