• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

次期3シリーズ

スクープ記事によると、3気筒1.5、4気筒2.0の他に、エンジンレストが出るらしいときた。
モーターだけで500キロメートル走るとか。
時代の流れですね。

次期次期モデルまでには2気筒1.0まで行ったりして。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161126-00420693-clicccarz-bus_all
ブログ一覧
Posted at 2016/11/26 17:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年11月26日 17:46
エンジン屋が、電気自動車になる日も近いですかネ…

オイルやクーラントが、たまに漏れなきゃつまら無いですょネ…(´-ω-`)
コメントへの返答
2016年11月26日 18:04
内燃機関だからこそ生き物のような振動と興奮がありますね。直6が消える日も近いか。
電気は静かで快適ですが寂しいですね。モーターコイル巻き数アップ改造とか、ボルトアップ改造とか出てくるかなあ?
2016年11月26日 22:06
全車メーカーとも暫く主力はPHEVらしいので、暫くはフラッグシップには直6残るのではないですかね?

車のモーターチューニング、出来るのかな?
電圧、電流をECU誤魔化して何かやるのかな?
構造上、コイルは弄れないですよー。

この先、どんなチューニングが拡がるのでしょうね??
コメントへの返答
2016年11月26日 23:23
bmwだけは直6を作り続けて欲しいですね。
排ガス規制が尋常じゃありませんから、メーカーも生き残りをかけて電気車に行くでしょうね。
誰か地球規模の空気清浄機を開発してくれー。
宇宙戦艦ヤマトで、コスモクリーナーってのがありましたね。あれ実現化を是非!
2016年11月27日 22:35
6気筒の話しが出ていないのが不安ですね。
電気自動車になると、コンピューターチューニングや軽量化、モータ冷却と、バッテリーチューンとかですかね
ミニ四駆みたいになるのかな(笑)
コメントへの返答
2016年11月30日 0:16
電気自動車はおもちゃっぽいです。やはり化石燃料ですよね。MADマックスみたいな時代が来るのかなあ。

プロフィール

「ガラガラピーカン☀️晴れ」
何シテル?   05/01 11:41
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:38:01
福田屋さんの御親戚のマツダ・デミオ(DBA-DJ3FS)のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:41:40
BMW(純正) エマージェンシー用 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:36:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズG20 330i Mスポーツガソリン車で自身3台目のBMWとなりました。 20 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation