• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月23日

夏タイヤ

夏タイヤ 夏タイヤに変えてから唸るようなロードノイズと細かい振動、轍にハンドルを取られ、毎日の運転が楽しくありません。走行距離は30000キロそこそこですが、冬タイヤで6000キロ以上走っていますから、夏タイヤとしては24000キロ程度と思います。未だ溝は3-4mm残っていますが、気分的に限界です。
駆け抜けたくて早速タイヤショップに新しいのを注文してきました。いくつか比較検討しましたが、結果脱RFTを決心しました。市場性の低い255/40-18は在庫なく取り寄せとなり、履き替えは来週末のお楽しみ。早く本来のハンドリングで駆け抜けたい!(^^)
ブログ一覧
Posted at 2019/03/23 21:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2019年3月23日 22:19
こんばんは〜(^^)/
愛車バルケッタの夏タイヤは購入後2万キロ
冬タイヤは入手後走行ゼロ・・・(笑)
コメントへの返答
2019年3月23日 23:11
コメントありがとうございます。消耗品なんですけどね。
F30は通勤快速なので、毎年12000キロは走りますので2年毎の更新になります。しかし、255/40-18は高いなあ。
2019年3月24日 0:23
こんにちは。
実は私も昨日スタッドレスから夏タイヤに交換しましたが、本日ちょっと遠乗りして全く同じような感想を持ちました!びっくりですね。
私の夏タイヤは多分2万から2万3000キロくらい走行しました。

やっぱり交換するかなぁ。
コメントへの返答
2019年3月24日 0:32
コメントありがとうございます。柔らかいスタッドレスから硬い夏タイヤになり、ゴー音が気になるんですよね。新しいうちは静かなんだけど、摩耗末期まで静かなタイヤであってほしいですね。
2019年3月24日 17:33
こんにちは はじめまして!
コンチのロードノイズは酷いですよね!
2年ほど前にダッシュボードもビビりだし、壊れるかも!ってくらいでしたのでコンチRFTから国産の安いノーマルにして、凄く快適になりました。
安いタイヤなので255/40R18のサイズ設定が無く、4本とも225/45R18にしましたが、特に違和感はないですね。リアホイールはヤフオクで8jを2本手配しました。8.5Jより8j方が面が外に出ますので、いい感じですよ。
コメントへの返答
2019年3月24日 17:41
コメントありがとうございます。昨年スタッドレスに変える前はさほど気にしていませんでしたが、スタッドレスのソフトな乗り味からの夏タイヤに戻したギャップが大きいのかもしれません。
リヤの255は過剰なので4本225通しにしたいのですが、フロント用8Jホイール2本はなかなか良い出物がありません。前後4本買ってリヤ用4本処分するのも。。

プロフィール

「ガラガラピーカン☀️晴れ」
何シテル?   05/01 11:41
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:38:01
福田屋さんの御親戚のマツダ・デミオ(DBA-DJ3FS)のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:41:40
BMW(純正) エマージェンシー用 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:36:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズG20 330i Mスポーツガソリン車で自身3台目のBMWとなりました。 20 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation