• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

ライト消し忘れで思ふこと

ライト消し忘れで思ふこと 夜息子のマツダ3を移動した時、不覚にもスモールライトを消し忘れ、翌朝不動車にしてしまいましたが、原因と対策やら調べた事をまとめておきます。

まず、マツダ3のライトスイッチのしくみを確認します。


2020年4月の法改正でオートライトに対応しており、通常はオートポジションになっています。

キーオフ状態ではスモールライトのみ点灯可能で、オートの他にヘッドライトオンのポジションであっても
、キーオフと共に消灯します。

これはバッテリー保護のためで、エンジン停止状態では、ヘッドライトで3時間、スモールライトでも8時間程度でバッテリーがエンジンを始動できなくなるまで放電してしまうようです。

キーオフではハザードランプとスモールライトだけは点灯します。他の我が家のクルマ、日産セレナ、BMWも同じ仕様でした。色々な状況を想定した安全のために必要なのかもしれません。
ググったところ、三菱自動車だけは、スモールライト消し忘れでも、タイマーで自動オフになるようです。賢いですね。他のメーカーもこうあって欲しいところです。




余談ですが、欧州車と国産ではスバルがパーキングランプを採用しており、一般のスモールライト点灯に対して、メーターとスイッチなど室内アンビエント照明がオフで省エネ回路であるため、バッテリーへの負担が軽減されています。

更にBMWは左右片側のポジションランプとテールランプだけ点灯となり、ワーゲンやスバルの半分の消費電力で済みます。










スモールライト消し忘れ警報音は、エンジン停止状態で、運転席ドアを開けた状態でのみ発します。
マツダ3もBMWも心地よいポロロンというチャイムで高級感ありますが、警報らしくありません。普段乗らないマツダ3の警報音には全く気づきませんでした。セレナは不快なブサー音なので、安っぽいけど異変に気づきやすいと思います。

特に最近の車はドア施錠時にフェアウェル機能で前後ライトがしばらく点灯してくれるので、消し忘れの目視確認ができなくなっています。

負け惜しみ言い訳ですけど😓

マツダ3はサービスキャンペーンでライト消し忘れ警報音を大きくするサービスキャンペーンがあり、息子のクルマは今年4月に実施済みでした。

未実施の方はディーラーにご確認ください。

今回のやらかしで、ジャンプブースターの経験など勉強になりました。
一歩下がって二歩進むちょくろくです。




ブログ一覧
Posted at 2021/10/30 20:42:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年10月30日 21:25
こんばんは、丁寧な解説ありがとうございます♪
一歩下がって二歩進む、沁みる言葉です。私の場合は3歩ぐらい下がってしまい、原点を見失なう事がありそうです(笑
コメントへの返答
2021年10月30日 21:38
コメントありがとうございます。いやいや、夕焼けスライダーさんはじめ皆さん、トラブルに遭いながらもDIYを楽しんでおられるのが、整備手帳で良く分かりますよ。
カーライフは楽しいですね。
2021年10月30日 21:40
そう言えば、昔のクルマには、独立したパーキングライトのスイッチがあったのを思い出しました。
今はスモールライトポジションに統合したのですね。

私も今日、ロードスターで確認したら、ヘッドライトはキーロックで消灯、スモールだとロック後も点灯継続でした。
勉強になります。
コメントへの返答
2021年10月30日 21:57
ハザードランプは点滅させるためにリレー回路を使う事でパーキングランプより消耗が多いようです。
近年はLED化により省エネだと思いますけどね。
BMWも最近はオートライトにしていますが、高架下などで一度点灯すると、周りが明るくなっても2分間は消えません。LED素子や回路を保護するためのようで、取説にも記載されていますが、対向車が消し忘れだとパッシングして心配される始末です。

プロフィール

「ガラガラピーカン☀️晴れ」
何シテル?   05/01 11:41
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:38:01
福田屋さんの御親戚のマツダ・デミオ(DBA-DJ3FS)のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:41:40
BMW(純正) エマージェンシー用 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:36:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズG20 330i Mスポーツガソリン車で自身3台目のBMWとなりました。 20 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation