• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

GW春スキー

毎年GWは古い友人と春スキーで志賀高原熊の湯と決めていて2ヶ月前から宿も予約済みでしたが、今年は雪不足で断念。5月末に月山を予定済みなので、それ以外で何処に行くか。
神楽三又が真っ先候補ですが、志賀や白馬の雪不足で断念者が流れて激混み必須。
というとこで、未体験の奥只見丸山スキー場に決定。
GW直前なのに最寄りの宿も予約出来ました。



地図で見ると福島県境の新潟県魚沼市。福島県檜枝岐村からのルートはこの時期閉鎖。
関越道小出ICから1時間程度とはどんな道か。

奥只見シルバーラインという、昔は有料道路で今は無料道路の終点にスキー場がある様です。





公式サイトによると、

奥只見ダムを作るために、その資材運搬専用道路として建設された奥只見シルバーライン。19のトンネルが続き、全長22kmのうち18kmがトンネルという、国内でもまれな道路。特に奥只見への手前には3つのトンネルが10km以上つながっています。ゴツゴツした岩肌の壁面は往時の姿をいまだ残し、薄暗いトンネルを運転していると不安に駆られますが、「一度は通ってみたい道路」とも言われています。

まー、実際すごいトンネルでした。ディズニーシーのセンターオブジアースのアトラクションの様で、地底奥深くに潜って走っていく感じがしました。高速道路のトンネルと違ってエスケープもなく、1人だと怖いかも。酸欠にならないのかな。

長ーいトンネルをやっと抜けたら、そこにはダム、発電所、スキー場がありました。
雪が少ない感じですが、ゲレンデはどうにか残っています。







とりあえず天気は良く風も穏やか。🙆


まあ滑るには充分の雪です。雪質は残念ですがこの時期は仕方ない。


眺望も抜群です。コンパクトなスキー場ですが、なかなかどうして。


後で調べてみたら
12月頭にオープンし、1月3日で豪雪のため一旦クローズ。3月末に春スキーシーズンで再開し、5月6日クローズと毎年2回のオープンするみたい。

3時を過ぎたら気温も下がって雪が締まってきましたが、雲が増えて雨が降りそう。疲労感もあり温泉宿に向かいます。

また長いトンネルにはいります。



宿に着きました。♨️は良いですね。



夜通し小雨で翌日山頂は雲の上かと期待しましたが現場は雨が止まず、断念して帰路につきました。



初の奥只見、なかなか楽しい旅になりました。


http://okutadami.co.jp/dam/
ブログ一覧
Posted at 2023/05/05 21:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【新潟】雪ドライブ第二弾【奥只見エ ...
hinosさん

志賀高原家族スキー 1日目
PIAAさん

志賀高原家族スキー 2日目
PIAAさん

秘境?!スノーパーク洞川へ
レガくんさん

焼額山スキー場で滑る
yamochanさん

雪山滑走2~4日目
江戸神輿さん

この記事へのコメント

2023年5月5日 23:17
奥只見丸山なら仕方ないですが奥只見シルバーライン通ったんですね~、個人的には走りたくない県内国道の筆頭です(笑
トンネルばかりだし、暗いし崩落しそうな壁面だし、何より常に地下水が滴ってる! しかもその昔(私が子供の頃)は有料でしたし、最初に自分で運転して行った時もゲートがあって協力金名目の徴収が残っていたような…
まぁでも、ちょっと怖いアトラクションとしては非日常で面白いかもですね♪
コメントへの返答
2023年5月5日 23:34
コメントありがとうございます。
非日常で話のネタ的には面白いとおもいます。
トンネル半ばに外に出られる交差点があり、出ると、キャンプ場、ログハウス、岩魚釣りなど少し賑わっているところがありましたが、昭和の廃墟の雰囲気もあります。そもそも発電ダムを作るために、わざわざこんなにも長距離の岩山をトンネル掘削って、バブル経済の遺物だなぁと。

プロフィール

「ガラガラピーカン☀️晴れ」
何シテル?   05/01 11:41
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:38:01
福田屋さんの御親戚のマツダ・デミオ(DBA-DJ3FS)のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:41:40
BMW(純正) エマージェンシー用 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:36:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズG20 330i Mスポーツガソリン車で自身3台目のBMWとなりました。 20 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation