• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょくろくのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

スーパーカブとモンキーが進化

125ccエンジンで化けた。 ディスクブレーキとABSにチューブレスタイヤとアルミホイール、フルLEDとは。 見た目レトロで中身が最新進化。価格も40万円と凄い。ちょっとやり過ぎ? 此れがスーパーカブなのか? https://youtu.be/IL6oSKCCV4U 此れがモンキーなのか ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 22:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

発電用ロータリーエンジン

マツダは発電用ロータリー・エンジンを搭載するアクセラクラスの新型電気自動車を開発する噂です。エンジンが軽量コンパクトなのは良いけど、レンジエクステンダーだから、常時発電の日産ePoworと違う。なんか、動かぬロータリーエンジンを運んでいるだけで、勿体無い。欧州マーケットの電化方針に沿ったためだろう ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 20:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月01日 イイね!

突然の警告音

先ほど会社帰りの運転中に、突然の電子音と共にモニターに警告が。衝突安全が機能しませんと! センサーはフロントナンバープレート下にあるのは知っています。そこに湿っぽい雪が5ミリほど堆積し始めた所ですが、それだけでセンサーは機能しなくなるものなのかな? 壊れていないことを祈ります。
続きを読む
Posted at 2018/02/01 23:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月23日 イイね!

海外の車コマーシャルTV

センス良くて面白い https://m.youtube.com/watch?v=eekrb4wJl-k
続きを読む
Posted at 2018/01/23 22:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

F30 BMW ワイパーの立て方

明日午後にも関東地方で降雪の予報です。F30で初めての冬、そして雪を体験することになりますが、準備は大丈夫か? 冬タイヤは装着ok 雪下ろしのスノーブレードok 融雪スプレーok あれ、F30はワイパーがボンネットに潜っていて立てられない! こんなに積もったらゴムがガラスに張り付いて大変。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 20:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月09日 イイね!

斬新なスノーチェーン

アメージング!何これ、こんなの初めて見た。 ホントに実用化されて居るのかなあ(°▽°) https://youtu.be/K18SvWVRJUY あっ、日本語で解説しているのも見つけた https://m.youtube.com/watch?v=NZfQUxwAClg
続きを読む
Posted at 2018/01/09 23:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

C27 キャップレス給油口問題

新型セレナは日本初キャップレス燃料口が採用され、手を汚さず給油ができると期待しました。 しかし、ガソリンスタンドのノズルは奥まで入らず、手前に引き気味に挿せば止まらなくなりますが、引きすぎると、奥の二重蓋が閉まり、一瞬で溢れてしまいます。自動で給油が停止しても、口一杯までちょいちょい入れよう ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 13:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月04日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
12月11日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! クラリオンカーナビ ドアロック連動ミラー格納回路 ALPINEツイーター ワイドトレッドスペーサー 社外ホーン ドラレコ レーダー探知機 ■この1年でこんな整備をしま ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 23:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

ダイレクトメール

bmwジャパンからリコールのハガキが届きました。 運転席エアバッグが作動時に容器破壊の恐れあり、交換すると。 今頃?e46のとき、運転席も助手席も替えたけど。未だ対策前品が残っていたの? 部品が揃うのは来年3月ごろから。 下記リンク先の対象車種が膨大なので参考まで。 https://ww ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 22:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

富岡製糸場

群馬の世界遺産を見て来ました。 明治3年建築というと147年前。 和洋折衷の見事なレンガ作りの工場です。 設計はフランス人ですが、日本の大工がメートル法の図面を全て尺貫法に換算して建築したようです。ご苦労様。 柱や梁が木造で屋根は和瓦、壁のみ洋風煉瓦。電気がないので、自然採光のため、高窓にガラス ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 21:38:27 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガラガラピーカン☀️晴れ」
何シテル?   05/01 11:41
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:38:01
福田屋さんの御親戚のマツダ・デミオ(DBA-DJ3FS)のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:41:40
BMW(純正) エマージェンシー用 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:36:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズG20 330i Mスポーツガソリン車で自身3台目のBMWとなりました。 20 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation