• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょくろくのブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

これは粘土より簡単ですね

これは粘土より簡単ですね
ジェルなので流れ落ちずにとどまり、ボディもホイールにも使える。擦らないので傷の心配も無い。


この記事は、ボディーが赤紫色に?!グラシアスゴールド アイアンリムーバー インプレッション企画について書いています。
Posted at 2021/11/20 07:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)
回答:ゼロウォーター
Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。
回答:濡れたままスプレーして伸ばすだけの簡単作業

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/12 22:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月07日 イイね!

紅葉観てきました

紅葉観てきました米寿を迎えた実家の母のリクエストで今日は紅葉ドライブに行ってきました。

栃木の紅葉と言えば、日光や那須、塩原、鬼怒川など県北の山間が有名ですが、こんなところは観光客で大渋滞。トイレや食事も混雑してしまうので高齢の母は行けません。

そこで、少し知名度は落ちますが、地元ならではの穴場スポットに行ってきました。

そこは古峯神社(ふるみね)⛩に隣接した古峯園(こほうえん)という庭園です。
なぜか同じ漢字で読み方が異なる。
宇都宮中心部から約1時間余りと程よいドライブになります。



場所は日光いろは坂からふた峰南の山間で、眺望は期待できませんが、紅葉を観るには充分です。

待ち合わせの鹿沼市内の人気蕎麦屋で母と姉と3人で腹ごしらえです。
開店直前11:30に来ましたが、既に入口に人がいっぱい。ギリ入れました。




鹿沼市は木工の街、木彫り細工や寄せ木細工が沢山見られます。また特産物はコンニャク芋にニラと蕎麦。
蕎麦の名産地て事で、この地ならではのニラ蕎麦、味噌コンニャク付きセットです。
ニラと蕎麦の香りの相性よく、手作り感のあるゴツゴツしたコンニャクに米麹風味の味噌コンニャクも絶品!甘味抑えた薄皮蕎麦饅頭も最高で大満足ランチでした。また来たいです。

満腹になり、いざ目的地にGOです。

途中は岩山や渓流に沿って山奥に進みます。
途中の山肌や所々の色づいた紅葉樹やモミジ、澄んだ渓流が眼を楽しませてくれます。いつも通り?ゆっくり、優しい運転に徹します。

まだ3キロも手前ですが、突然大鳥居が出迎えしてくれます。


ようやく古峯神社に到着しました。無料駐車場300台は未だ半分くらい埋まっていますが余裕あります。

参道の中央は神様の通り道、我ら下位の参拝者は端を歩がなければなりませぬ。と手押し車の母の背中が教えてくれます。

早速真っ赤なモミジがお出迎えしてくれました。


奥の渓流の橋を渡るり入園料500円で庭園に入ります。


シルバー歩行器が無いと長く歩けない母にとって階段が多く、ちょっと厳しい造りです。

ゆるい階段を登り切ると
手入れされた杉林になり、綺麗な苔が映えます。


苔を過ぎたら、大きな池の庭園がドーンと目の前に現れました。見事な庭園と景観です。誰でも絵葉書のような写真が撮れます。


奥は日光の一つ手前の山々です。
そこを抜ける粕尾峠(かそおとおげ)があり、タイトでブラインドなワインディングが楽しく、単車に乗っていた若い頃を思い出します。もう怖くて乗れないけど。












晴天で風もない穏やかな天気で良いタイミングでした。母も満足してくれ、私も姉も少しは孝行が出来たかなと安堵しました。

階段、上り坂、砂利道が多く、歩行器がうまく使えないところは辛かったと思います。来年は同じところを歩く自信がないなとこぼしていました。
次回の行き先は歩行が容易な場所である下調べもしなきゃと反省。

それとメインの紅葉エリアが山間の日陰となっていて、色が映えない。次回行くなら絶対午前中だと確信しました。

ともあれ、渋滞もなく、楽しく快適な紅葉ドライブでした。

小さな声でおススメします。😋









Posted at 2021/11/07 21:53:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ
2021年11月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:しない
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:3ヶ月

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/05 21:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年10月30日 イイね!

ライト消し忘れで思ふこと

ライト消し忘れで思ふこと夜息子のマツダ3を移動した時、不覚にもスモールライトを消し忘れ、翌朝不動車にしてしまいましたが、原因と対策やら調べた事をまとめておきます。

まず、マツダ3のライトスイッチのしくみを確認します。


2020年4月の法改正でオートライトに対応しており、通常はオートポジションになっています。

キーオフ状態ではスモールライトのみ点灯可能で、オートの他にヘッドライトオンのポジションであっても
、キーオフと共に消灯します。

これはバッテリー保護のためで、エンジン停止状態では、ヘッドライトで3時間、スモールライトでも8時間程度でバッテリーがエンジンを始動できなくなるまで放電してしまうようです。

キーオフではハザードランプとスモールライトだけは点灯します。他の我が家のクルマ、日産セレナ、BMWも同じ仕様でした。色々な状況を想定した安全のために必要なのかもしれません。
ググったところ、三菱自動車だけは、スモールライト消し忘れでも、タイマーで自動オフになるようです。賢いですね。他のメーカーもこうあって欲しいところです。




余談ですが、欧州車と国産ではスバルがパーキングランプを採用しており、一般のスモールライト点灯に対して、メーターとスイッチなど室内アンビエント照明がオフで省エネ回路であるため、バッテリーへの負担が軽減されています。

更にBMWは左右片側のポジションランプとテールランプだけ点灯となり、ワーゲンやスバルの半分の消費電力で済みます。










スモールライト消し忘れ警報音は、エンジン停止状態で、運転席ドアを開けた状態でのみ発します。
マツダ3もBMWも心地よいポロロンというチャイムで高級感ありますが、警報らしくありません。普段乗らないマツダ3の警報音には全く気づきませんでした。セレナは不快なブサー音なので、安っぽいけど異変に気づきやすいと思います。

特に最近の車はドア施錠時にフェアウェル機能で前後ライトがしばらく点灯してくれるので、消し忘れの目視確認ができなくなっています。

負け惜しみ言い訳ですけど😓

マツダ3はサービスキャンペーンでライト消し忘れ警報音を大きくするサービスキャンペーンがあり、息子のクルマは今年4月に実施済みでした。

未実施の方はディーラーにご確認ください。

今回のやらかしで、ジャンプブースターの経験など勉強になりました。
一歩下がって二歩進むちょくろくです。




Posted at 2021/10/30 20:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガラガラピーカン☀️晴れ」
何シテル?   05/01 11:41
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

水ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:38:01
福田屋さんの御親戚のマツダ・デミオ(DBA-DJ3FS)のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:41:40
BMW(純正) エマージェンシー用 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:36:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズG20 330i Mスポーツガソリン車で自身3台目のBMWとなりました。 20 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation