• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょくろくの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年12月2日

H4ハロゲンのHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このクルマC25セレナの純正H4ハロゲンランプは新車の時から暗くて困っていました。カミサンからも点いているか判らんと言われていたので、落天でHIDキットをポチりました。35w 4300k H4 Lo/Hi首振り式でリレーレスが送料込み4500円。安くなったもんだ。純正opはLoだけで6万円以上したような。
2
内容はこれだけ。バラストが小さいのが気に入り、これを選びました。Lo/Hi切り替え無しなら、バラスト・ソケット一体型もあるようです。
3
作業に入ります。

まずバルブ周りの作業スペースを確保するため、左側はエアクリーナーダクトを外します。
写真左のクリップの中心のロックピンを2mmくらい押すとクリップが容易に抜けます。
写真中央下のクリップは初めからなくなっています。Dealerが付け忘れたのか、自然に落下したのかは判りません。
エアダクトを手前に引き抜きます。
奥のダクト結合部の爪が折れやすいので、慎重に。私は折ってしまった。
4
外れたエアダクト。大きなエアチャンバーが付いています。低速トルクと燃費向上のためでしょうか。
5
右側の作業スペース確保のため、クーラントランクを外します。
写真中央の六角ボルトを外し、タンクを手前上方に引き抜き、適当な位置に置きます。
6
タンクを外したところ。
7
仮配線で、バルブが点灯するか、Lo/Hi作動するか確認します。おーっ、眩しい、無事点灯。
8
あとはバルブを交換し、バラストを適当な位置に固定し、配線を処理し、エアダクト、タンクを元に戻します。

次に大切なのは光軸調整です。
とりあえず上下のみの調整でよいと思います。左右はほとんど弄る必要はなさそうですが、逆に素人が弄ると取り返しがつかなくなるようです。

調整は(+)ドライバーがピニオンギヤになって回すんですね。良くできています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の②

難易度: ★★

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の①

難易度: ★★

ヘッドライトユニット交換

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月12日 13:15
大変、参考になりました。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2014年1月12日 14:38
コメントありがとうございます♪
お役に立てたようで当方も嬉しいです♪

プロフィール

「あっ
LLCの間違い。」
何シテル?   06/01 13:10
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラントホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:32:01
RainLightセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 08:57:39
ステアリングラック補修対応(修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 12:15:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 後期320iMスポーツです。 コンパクトで骨太、小さいオーバーハングとFRセダン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation