• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

多摩動物公園 昆虫園本館~『いろいろな虫』編  閲覧注意!!

多摩動物公園 昆虫園本館~『いろいろな虫』編  閲覧注意!! 7月18(金)、多摩動物公園に昆虫を見に行った時の後篇です♪

前のブログでは昆虫生態園で蝶をメインにアップしました。




実は今回のほうが、一番最初に訪れた時にすごいインパクトと興味を覚えた昆虫

の展示になります。

この昆虫園の建て替えの際に賛否両論があり、その昆虫類の展示がなくなりそうに

なったというエピソードがあったようなことも聞いていました。

というような、すごい昆虫の写真が登場しますので、昆虫の苦手な方

は絶対にご覧にならないでくださいねm(__)m


昆虫園本館に入る前に、前回の昆虫生態園でアップしなかった飼育されているもの

から登場します。



サキシマカナヘビ



ダイトウクダマキモドキ



イシガキアオグロハシリグモ



トノサマバッタの幼虫


では昆虫園本館に入りましょうか・・・



初めて来たときはこんなにモダンな建物じゃなくて、学校の校舎みたいなものでした

入ってすぐのところに、昆虫に触ることができるコーナーがあります



コオロギ

そして・・・



ダメな方はここで退出してくださいね♪



サツマゴキブリです。アクリル製の大きなシャーレ状の入れ物の中に数匹が枯葉の

中にいます

触ることができるんですよ~




都内では絶滅してしまったと判定されたゲンゴロウ



ハナカマキリ



ハキリアリ



ヘラクレスオオカブト



コーカサスオオカブト



ニジイロクワガタ

これからが、ここの昆虫園の展示の目玉の昆虫です

巨大ゴキブリが出ます。

閲覧注意!

ここから先の写真をご覧になる方は自己責任でご覧ください!

















ヨロイモグラゴキブリ

オーストラリアに住む大型のゴキブリ

体調は約8cmで主食はユーカリの落葉、害虫ではなく生態系の一員。

土中に巣をつくり10年もの長生きもいるそうです。

成虫になっても翅はありません。

現地では、ペットとして飼われることもあります。



雌雄つがいで子育てをします




メンガタゴキブリ

中南米の森林に生息する世界最大のゴキブリ






翅はありますが飛ぶのは苦手みたいですね


そして、一番見たかったゴキブリです!




マダガスカルオオゴキブリ

マダガスカル島に住むゴキブリ、オスには2つのつのがあります。

ペットとして人気のあるゴキブリです。

大きさは約7cmくらい






『シュー』という鳴き声を持っています


このマダガスカルオオゴキブリが昔、昆虫パニック映画全盛期に使われました。

私も当時TVの映画劇場で初めて見た時は、とても衝撃を覚えました。

その映画のハイライトがYOU TUBEの中にありました。

今再び見ても、オーメンやサスペリア、貞子に匹敵するぐらいの恐怖です。

ここでその動画をアップしますが、ホラー映画が見れない方は

この動画を視聴しないでください!



ゴキブリが発火をするというのは、映画の中でのことだけですのでご安心ください

(^^;)


長々虫たちにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m



多摩動物公園のウォッチングセンターには、ランランとカンカンの剥製が展示

されています。



そして来月は、ナイトズーが開催されますので、ご興味のある方はお出かけされて

はいかがですか♪

ブログ一覧 | ぶらぶら | 日記
Posted at 2014/07/23 00:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「【年末のご挨拶】コロナ渦で親しいバスタ達が職を失い、塗装工、フリーで間借りやポップアップ活動などでなんとかしのいでられて、微弱な応援させていただいております。みんカラの皆様方もお身体、お仕事ともにおかわりなくお過ごしされますようお祈り致します。来年もよろしくお願い致します。」
何シテル?   12/31 20:21
アルジャントです。 よろしくお願いします! スイフトRStに乗っています♪ 基本はほぼ純正仕様、メカ、電気関係にはめっぽう弱いので、弄りはショッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SFC チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 08:30:17
NOBLESSE アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 08:47:42
冬が来る前のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 23:40:20

愛車一覧

スズキ スイフト ノワール(Noir)君 (スズキ スイフト)
前車ZC72SのスイフトRSのプレミアムシルバーより引続き、フルモデルチェンジしたZC1 ...
その他 ブリヂストン 赤さび号 (その他 ブリヂストン)
年に数回、気が向いた時に出動する、ブリジストンサイクルの自転車です(^^♪
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A4はAudiこだわりの前輪より前方に配置される縦置きエンジンによって、しつかりトラクシ ...
アウディ A3 アウディ A3
やはりAudiは車の作りこみが半端じゃない。すべてに妥協していない。 ボディーとバンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation