• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

英国の伝統家庭料理は、アツアツでとにかく旨いよ(^_^)/

英国の伝統家庭料理は、アツアツでとにかく旨いよ(^_^)/







このブログを書き始めた6月11日と12日は、エリザベス女王の公式誕生日でした。

なのに書きあがったのは・・・(^^;)




そして実際の誕生日は4月21日なのでした。

だからというわけではないのですが、4月の中旬に英国の家庭料理のカフェに

ランチを食べに行っていました♪


事の発端は、一昨年の12月に品川の駅ナカのパブでクリスマス限定の

“シェパッツパイ”を食べそこなってしまったことから始まりました。


世間一般で何故か、イギリス料理はまずいとイメージ付けられているのですが、

その時に見たPRポスターの写真の“シェパッツパイ”は実においしそうでした♪

しかし、そのあと手ごろに本場の味を味わえるところがなかなか

見つからないでいました・・・

今年に入り、ひょんなことで高田馬場にアットホームな本格イギリス家庭料理を

味わえるお店があるのを知り、平日のランチを食べに行けるチャンスを

待っていました。


高田馬場から5分ちょっとのわき道のところに、ユニオンジャックが目印の

お店があります♪



ここがその、「AL'S CAFE(アルズカフェ)」です!

スイフト乗りの皆さん、R´sではなくてAl´sでした(笑)





家庭料理のお店なのですが、看板はとても格式がありますね(^^;)




(HPより引用)

こちらが店主のアラン・ゴールディングさんと奥様の貴子・ゴールディングさんです♪

店主のアランさんどこかで見たことが・・・と思ったら


(引用)

バックトゥーザフューチャーのドクにそっくりでした~(^^;)





チューダー調の店内は、とても落ち着いた雰囲気です♪





あれっ窓のところにトラック32さんのハムぞう君が来ていますね(笑)





英国紳士と思しき外国人の方も食べに来ています。




オリハルコンの剣?年令が分かってしまいますトリトン(笑)




ランチのサラダのドレッシングは、甘めのバターミルククランチドレッシングに

しました♪

とても食がススミマス




ランチタイムは奥様が切り盛りしています




待望の“シェパッツパイ”です!

すごいボリュームですね~ そして、アツアツです(#^^#)

バターの香るマッシュポテトの焼き目にはユニオンジャックの柄が

付けられています♪



中身は、牛ひき肉と野菜を煮込んだスパイスの効いたミートソースがたっぷりです





隣の女性たちは、量が多いのでシェアして食べていました

これは、本当に美味しいですね!

奥様曰く、イギリス料理をまずいという人たちは、本当のイギリス料理を食べたこと

がないんでしょうね・・・ということでした。

今まで探し続けてここに食べに来て本当に良かったです(#^^#)




店内には女王の写真が普通に飾られていました。





食後の飲み物は、紅茶をお願いしました♪





この日は、ヨークシャーティー

イギリスならず各国で飲まれている歴史のある紅茶なのですが

改めて名前を意識して飲むこの紅茶は、ミルクティーによく合っていました♪


この日は大満足でランチを楽しむことができました(*^-^*)

ここで、めでたしめでたしで終わるはずだったのですが、


帰り際に他のお客さんに出されたものを見てしまったことで、このブログは、

バックトゥーザフューチャーじゃないですが

TO BE CONTINUED!になってしまいました(笑)




それは、コーニッシュ パスティだったのです!

もともとこのお店にはシェパッツ パイ目的で来たために、席に着くなりメニューも開

かずにシェパッツ パイを注文していたので、店内ではメニューの中身を

見ていませんでした。

店を出た時に店頭に出されていたメニューを見てみると、右上のがそれでした♪

再び店に入って聞いてみると、シェパッツ パイはディナータイムも食べられるので

すが、コーニッシュ パスティは火曜日から金曜日のランチタイムでしか食べられな

いことが分かりました・・・(-_-)


そして偶然にも翌週に貯まっていた代休を取ることができることになりましたので

再び「AL'S CAFE(アルズカフェ)」に出かけて行きました!



この日もハムぞう君がいましたね(笑)





これがカリッとオーブンで焼き上げられたパスティです!

パスティの発祥は、錫鉱山の鉱員が構内に持ち込んで泥で汚れた手でも手軽に

食べられることからという説があります。

手に着いた泥にはヒ素が含まれているので、泥の手でつかんだ部分のパイ皮は

構内に捨てていったそうです。




中身は牛ひき肉とじゃがいも、玉ねぎとスウェーデンのカブを炒めて

パイ皮で包んでいます。

シンプルな塩コショウとハーブだけの味付けですが、これが肉の量が多くて

ボリュームがあっても最後まで楽しめることができるんですね♪

十分満腹になりました(^^♪

イギリス料理といえば、フィッシュアンドチップスがいつも食べられているように

思ってしまいますが、実際は家庭で揚げ物料理はほとんど作らず、オーブン料理

が多いそうですね。




この日は暑かったので、アイスティーにしてもらいました。

英国の雰囲気をゆったりと味わえる、このお店での伝統家庭料理のランチ、

このボリュームで千円ちょっとです。

ご興味のある方は、是非どうぞ♪


ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2016/06/17 19:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「【年末のご挨拶】コロナ渦で親しいバスタ達が職を失い、塗装工、フリーで間借りやポップアップ活動などでなんとかしのいでられて、微弱な応援させていただいております。みんカラの皆様方もお身体、お仕事ともにおかわりなくお過ごしされますようお祈り致します。来年もよろしくお願い致します。」
何シテル?   12/31 20:21
アルジャントです。 よろしくお願いします! スイフトRStに乗っています♪ 基本はほぼ純正仕様、メカ、電気関係にはめっぽう弱いので、弄りはショッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SFC チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 08:30:17
NOBLESSE アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 08:47:42
冬が来る前のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 23:40:20

愛車一覧

スズキ スイフト ノワール(Noir)君 (スズキ スイフト)
前車ZC72SのスイフトRSのプレミアムシルバーより引続き、フルモデルチェンジしたZC1 ...
その他 ブリヂストン 赤さび号 (その他 ブリヂストン)
年に数回、気が向いた時に出動する、ブリジストンサイクルの自転車です(^^♪
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A4はAudiこだわりの前輪より前方に配置される縦置きエンジンによって、しつかりトラクシ ...
アウディ A3 アウディ A3
やはりAudiは車の作りこみが半端じゃない。すべてに妥協していない。 ボディーとバンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation