ここの2Fにあるタワレコカフェ(タワーレコードのカフェ)です♪
話題のアーティストやアニメ、人気キャラクターとのコラボレーションカフェを
展開し、それぞれのコラボメニューやコラボグッズの販売をしているカフェです。
2月は大好きなアニメ「夏目友人帳」とのコラボでした。
この4月からの第6シリーズ「夏目友人帳 陸」の放送決定を記念してなんです。
2008年に第1シリーズが始まり、第4シリーズで終了かと思いきや、
4年を経て昨年秋に第5シリーズが登場という根強い人気があります。
ちなみに原作のコミックスは見ておらずアニメ化から見始めました。
「夏目友人帳」をご存知ない方のために、アニメの画像を引用させてもらって
ストリーをご説明させていただきます。
主人公の夏目貴志は、現在高校生。
小さいときに母親、父親を続いてなくし
父方の親戚をたらい回しにされてきました
貴志は普通の人には見えない妖(あやかし)が見えるために
虚言癖のある薄気味悪い子として、学校でも世話になっている親戚からも
嫌われていました。
そんな不遇な境遇におかれた貴志を、遠縁の葬儀の席で見つけた人がいました。
それは貴志の父親の遠縁にあたる藤原滋でした。
夫妻には子供がいなかったので、
妻の塔子と相談して貴志を引き取ることにしました。
あやかしに襲われてけがをして入院をしていた貴志のもとに訪れた
藤原夫妻の優しい申し出に心を打たれた貴志は、喜んで受けました。
養子縁組はしていませんが、夫妻は貴志を実の子同然に
優しくも時には厳しく、とても大事に育てています。
貴志は、そんな藤原夫妻、そしてこの家そのものをとても大事に思っています。
貴志の傍らにいて遠目で見守り、いざというときには妖から守るこの猫は
ニャンコ先生♪
貴志が招き猫に封印されていた妖の決壊を切ってしまい、解放された「斑/まだら」
本来の姿は、獣の姿をしている自称上級の妖で、
強い光を放ち悪さをする妖どもを退治している。
ただ、招き猫を依代として封印されていた時間が長かったため、
普段は招き猫の姿になれてしまいその姿で過ごしています。
そしてこの時の姿は、まわりの人間にも見えます。
ニャンコ先生は、貴志の実の祖母であるレイコとは知り合いでした。
レイコにも妖たちが見える能力があり、孤独なレイコは、出会った妖たちに勝負を
持ちかけ、勝負に負けた妖の名前を奪って子分にしていました。
その名前を綴っていたのがこの友人帳です。
斑こと、ニャンコ先生は、レイコとの勝負を受けなかったため、友人帳に名前は
記されていません。
この友人帳は、貴志への祖母の唯一の遺品であるとともに、
妖たちを言いなりにしてその能力を操れる宝物であると、妖たちの中に
言い伝えられています。
斑もこの友人帳を自分のものにしたいがために、貴志の用心棒になる代わりに、
貴志の死後に友人帳を譲りける契約をしているのです。
貴志は、友人帳の力を利用することなく、名前を奪われてしまった妖たちを
見つけ出し、ニャンコ先生とともに祖母レイコが奪った名前を返すうちに、
今まで怖れていた妖たちの中にも人間に危害を加えないだけでなく、
以前、人との関わりで人に対しての優しさや想い出をずっと大事にしている
妖もいることが分かり、困っている妖や相談を持ちかけてくる妖がいると、
にゃんこ先生からお節介と言われても自分のことのように親身に
解決の手助けをするのでした。
そんな優しさに惹かれ、昔は友人がいなかった貴志のまわりには、
人と妖の双方の仲間たちが楽しく集まるようになりました。
貴志が藤原夫妻と暮らす所は、原作者の郷里の九州地方の里山が
舞台になっているようですが、その風景が日本人のノスタルジックをそそるような
温かみのある風景であり、私の暮らすところの旧武蔵野の元風景にも
似ています。
このアニメ全体を通して、心の温かさ、相手に対しての優しさが描かれており
この世界観が好きで第一シリーズからずっと見ているんですね(^^♪
さて、アニメのストーリーのご説明はこれぐらいにして、
タワレコカフェの写真をご覧ください。
ニャンコ先生のクッション
貴志に助けられ、優しくされた想いが募り、貴志の家まで訪ねてきた子ぎつね。
斑の本来の姿と、貴志が友人帳に記された名前を返すために
名前の書かれた頁を破り取り、口にくわえて呪文を唱える様子のフィギュア
ニャンコ先生其の①
ニャンコ先生其の②
貴志の友人達と払い屋
ニャンコ先生其の③
貴志のカフェオレ
ニャンコ先生の和風パフェ
これはなかなか美味しかったです(*^_^*)
ニャンコ先生其の④
4月からの第6期が、とても楽しみです(^_^)/
SFC チタンマフラーカッター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/04 08:30:17 |
![]() |
NOBLESSE アイライン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/05 08:47:42 |
![]() |
冬が来る前のお話 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/12/07 23:40:20 |
![]() |
![]() |
ノワール(Noir)君 (スズキ スイフト) 前車ZC72SのスイフトRSのプレミアムシルバーより引続き、フルモデルチェンジしたZC1 ... |
![]() |
赤さび号 (その他 ブリヂストン) 年に数回、気が向いた時に出動する、ブリジストンサイクルの自転車です(^^♪ |
![]() |
アウディ A4 (セダン) A4はAudiこだわりの前輪より前方に配置される縦置きエンジンによって、しつかりトラクシ ... |
![]() |
アウディ A3 やはりAudiは車の作りこみが半端じゃない。すべてに妥協していない。 ボディーとバンパ ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |