早いもので、あっという間に2017年の大晦日の終わりに差し掛かっています。
備忘録としてこの1年を振り返ってみたいと思います。
2017年の初詣は奥さんの実家にほど近い、小さなお寺のお詣りから始まりました。
近くの介護ホームのご老人たちをホームの職員の方々が順繰りにこのお寺に
初詣にお連れしていました。
2018年の初詣も、お元気でいらっしゃられることをお願いしました♪
3月にはわが夫婦の銀婚式を迎えることができました。
想えば長かったような、あっという間だったような・・・
3月31日に勤続丸30年を勤め上げ31年目を迎えることができて
夜の魚屋さんでは、大好物の魚貝を見繕ってもらい、美味しい日本酒で乾杯しました
\(^o^)/
5月には2年越しで計画されていた
高校時代3年間担任をしてくださっていた先生の退職お祝いの会で
35年ぶりに高校時代の仲間との同窓会が開かれました♪
私を含めてみんな年を取りましたが、昔と変わらず楽しくおしゃべりをしながら
3次回まで過ごしてしまいました(笑)
夏休みにたまたま訪れた神田錦町にある自家焙煎のカフェ、
コーヒーの概念を根底からひっくり返されたような衝撃的に美味しい
フルーティーな紅茶のような風味のコーヒーをリーズナブルすぎるプライスで
提供してくれていて、毎週休みのたびにドライブがてら通うようになりました(*´▽`*)
いつ行っても、どのスタッフが入れても、味わいに誤差やぶれが出ないように
トレーニングされたスタッフが笑顔で淹れてくれた一杯のドリップが
日々のストレスをリセットしてくれます♪
勤続31年目の今年は、会社から記念旅行のための休暇と夫婦のみ旅行代の
お祝いがでましたので
9月に銀婚式のお祝いを兼ねて、家族でハワイへ旅行してきました♪
ここ数年来、家族みんなで出かけたり、
みんな揃って食事をする時間がありませんでしたので、本当にかけがえのない
楽しい時間を過ごすことができて良かったです♪
3日目以降の備忘録ブログがまだ書けていませんので、2018年に入ってから
またゆくりまとめて行きたいと思います(^^ゞ
10月の度重なる台風の合間に、3か月待ちでZC13s-RStが届きました
全く買うつもりがなかったのですが、Dらーマンからとてもいいお話がありましたので、
車検を機に購入することとなりました。
予想以上に出来が良く、乗る度にその良さを発見させられます♪
こちらも購入に至った経緯やレビューを含めたブログを書いていませんので、
後日まとめていきたいと思います(^^;)
2017年の最終日、カメラのレンズの動きが引っかかって止まってしまう現象が
起きてしまい急遽新しいものを買うハプニングがありましたが、叩くと動きますので…
それはそれで使えるうちは、雨の日にでも使おうかなと思っています。
以下、その壊れたレンズでの2017年の撮り納めの画像です♪
行きつけのジェラート屋での食べ納めは
柚子チョコレートと甘酒ジェラート、裏側で見えませんが栗金とんの和風テイストで
〆ました(*^-^*)
ここは下北沢のラテ&アートカフェ BALLOND’ESSEI
私がコーヒーを飲めるようになるきっかけとなったカフェです(^^♪
此処へは大晦日に毎年あいさつに出かけます♪
酉年の〆に鳳凰を描いてくれました♪
私の前に、日本で新年を迎えようとイタリアから観光に来たカップルがいて、
彼らがこれから向かう渋谷にある、美味しい食べ物のお店を訪ねられました。
行きつけのハンバーグのお店を紹介したら、「日本の食べものが良いんだ」と
言うので、マツコも絶賛する24時間営業の石臼引きの立ち食いそば屋と、
和食というと??かなと思いましたが、麦飯ととろろが味わえるので
某牛タン屋の2軒を教えてあげると、
彼らは「Happy New year!」と握手をしてくれながらカフェを出ていきました。
その時に記念で1枚撮らしてもらいましたが、壊れたレンズで撮ったこの写真、
今年撮った中で一番のお気に入りとなる写真になりました(*^▽^*)
また今年も、かき終えた時には年が明けてしまいましたね(^^;)
明けましておめでとうございます♪
皆様、本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
皆様がそれぞれ正月を愉しまれている時に、また中にはお仕事をされていて
お忙しいなかで、お気遣いいただいて、コメントをいただくのも申し訳ありませんので
しばらく、コメントを閉じさせていただきますが、ご了承ください。
SFC チタンマフラーカッター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/04 08:30:17 |
![]() |
NOBLESSE アイライン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/05 08:47:42 |
![]() |
冬が来る前のお話 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/12/07 23:40:20 |
![]() |
![]() |
ノワール(Noir)君 (スズキ スイフト) 前車ZC72SのスイフトRSのプレミアムシルバーより引続き、フルモデルチェンジしたZC1 ... |
![]() |
赤さび号 (その他 ブリヂストン) 年に数回、気が向いた時に出動する、ブリジストンサイクルの自転車です(^^♪ |
![]() |
アウディ A4 (セダン) A4はAudiこだわりの前輪より前方に配置される縦置きエンジンによって、しつかりトラクシ ... |
![]() |
アウディ A3 やはりAudiは車の作りこみが半端じゃない。すべてに妥協していない。 ボディーとバンパ ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |