• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジャントのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

最後の一匙は、友情の味わい


昨年、会社の後輩から、紅茶好きならだれもが憧れるリーフを分けてもらい、大事

に飲んでいましたが、最後の一匙分は大切な時に飲もうと思い厳重に密封して

冷凍しておきました。


先日、私の誕生日に遠く離れたとこにいる友人からプレゼントが送られてきました。

甘いものの好きな私が、飲み物とともに美味しく食べられるようにという心配りの気

持ちが込められたカップでした♪



そのような想いが込められたこのカップは、家のどのボーンチャイナよりも

大事なものとなり、私は、最後の一匙の封印を解くことにしました。






件の紅茶は、2012の『キャッスルトン、ムーンライトのファーストフラッシュ』でした♪

値段も100gでポータブルナビが買える程ですが、それ以上に良いものはなかなか

手に入れられないので、後輩に感謝です!


名門キャッスルトンの特別区で栽培されたお茶の新芽を、早朝の朝霧の掛かる中

月明かりの下で手摘みで収穫されたという春摘みの茶葉です。




茶葉が長くて、緑色をしているのが特徴です。

最後の残りなので、だいぶ細かくなってしまいましたが(T_T)





沸騰させたお湯で、長めの5分くらいポットで蒸らします



一煎目は、葉が完全に開く前に飲み始めます・・・


さあ、入りました(^o^)丿




ダージリンであっても、色が淡く、爽やかで若いバラのつぼみの様な香り、味は上

質なウーロン茶や白茶の様な感じで、茶葉の甘味があるのが、この茶葉の特徴で

す♪




二煎目は、まろやかさが増してまさに友情の味わいといえるでしょう!



この紅茶は、それ自体を楽しむ為のものでしたので、スイーツの画がありませんでしたから、今晩食べたアイスをおまけで添付しますね(笑)









爽の和梨&洋梨です(^o^)丿

和梨の氷アイスと洋ナシのラクトアイスの味と食感がハマりそうです!
Posted at 2013/11/05 00:28:42 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年11月03日 イイね!

リフレッシュ

今日は、朝早く起きて洗車をする予定でしたが、やはり体調が優れず2度寝して

午前中は、みんカラ徘徊をしてました。

昼前に、地元の診療所の先生のところへ花粉症の薬をもらいに行きました。

すると表には



お祭りの提灯が掛かっていました。

今日は地元の町内会のお祭りだったんですね・・・

昨年までは、電信柱にしめ縄を町内のメイン通りにかけていたんですが、毎年

すぐ垂れてきてしまい交通の妨げになってしまうので、今年から提灯に変わって

ました(^_^;)


風がなく、暖かくなってきたので、長靴にシャツから靴下までヒートテックで身を固め

て軽く洗車することにしました。






やりだしたら無心になれて、ちょっと気持ちよくなりました(笑)

洗車のおかげで、少しはリフレッシュ出来たのですかね…

洗車の途中、家の前を子供神輿が通って行きました。














町内中を回って少し疲れているようですが、子供たちの『わっしょい!』という声を聴

いて元気を分けてもらえたような気分になりました♪

明日から、また忙しい毎日が始まります・・・
Posted at 2013/11/03 23:53:11 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

倍返しのお店とソウルフード

ここのところ、約2週間風邪なのか秋の花粉症の症状が重いのか体調がすぐれず

何か美味しいものを食べたいなと思ってました。

会社を出て駅に向かう途中、奥さんから帰りが遅くなるというメールが入りました。


シメタ!よし、あの店に行こう(^o^)丿

JR総武線快速の駅『馬喰町』 (ばくろちょう)に向かいました。

今日は、急なのでスマホのフォトです(^_^;)



ここは、長い地下の駅で付近には神田川と隅田川があるので駅構内の壁からは

水が、常に流れています(*_*)




地上に出ると、そこは東京屈指の洋服問屋街です!



人のいないオフィス街で、土曜の夜でも某紳士服専門店は営業していました。


実は、ここから5分~10分歩くと、私の出身地であり代々家業をしていた千代田区

岩本町というところで、今は、ヤマ〇キパンの大きな本社ビルのある地域です。

久しぶりの地元と夜で土地勘が狂い、迷ってしまいました。丁度荷物を抱えて走っ

ていた佐川のお兄さんがいたので、案内してもらいました(^_^;)

さすがプロでした(^^♪

ようやく到着です!




30年以上続いてるお魚の美味しいお店『たいこ茶屋』さんです!


ここのお店は、先日、あのドラマ




『半沢直樹』のロケで使われてました。↑の写真を見て思い出された方もいるでしょう

ね♪

それで倍返しのお店というタイトルなのです(爆)

それはそれとして、ここは美味しいマグロが食べられるのでそれがお目当てなんで

す(^_-)

私の実家はこの先で江戸前ずしを3代続けていたので、『マグロ』は私のソウルフー

ドなんです。

小さいころはメンチカツもマグロの赤身で作ったものだったんです・・・

ちなみに、お祖母さんの家はこのもう少し先で牛肉屋さんをしていたので、もう一つ

の私のソウルフードは『コロッケ』ですかね!

なので、
夏のブログに書いた強い思い入れはここから来てるんですね(笑)


オフィス街なので、今日は土曜だから、空いてるだろうと階段を下りていくと超満員

で賑やか・・・ え゛ーと周りを見渡すと自分の座った後ろには大きなスクリーンが

そして、お客さんは楽天のユニフォーム姿(+o+)

再びキョロキョロすると




ここの大将が仙台出身なので、パブリックビューイングを開催しているのでした。

日本シリーズ中は『楽天必勝コースメニュー』5000円が3000円引きになり、ユニフォ

ーム着用でドリンクサービス。

そして、楽天が勝った日は1000円のキャッシュバック!

そして、今日は第6戦で楽天の王手の日、優勝すると2000円のキャッシュバック

という事は、確実に今日の夕飯はタダに\(^o^)/とぬか喜びです!



そして、今日のお目当てのソウルフードが登場です!




『大中赤てんこ盛り』です!

マグロの大トロ、中トロ、赤身の盛り合わせで約4人前です!

これと、ノンアルコールビールと合わせてもゼロウォータークリーナーより安いんで

すよ(@_@;)

このマグロの3種の口どけがたまりません!

元気が出てきました(笑)


私の周りは、楽天が打つたびに、点が入るたびに大盛り上がりで私にもハイタッチ

と乾杯が回ってきました。

ソウルフードを大満足で食べ終わった後、このまま2000円のキャッシュバックのた

めに居続けようと思った矢先に巨人が逆転、これはこのまま行きそうかなと第6感

が走り、お店を出ました。

そのあと、予感通りキャッシュバックは流れてしまってましたが・・・


それから、ここのお店は、ランチタイムに1000円でマグロづけ丼orお刺身の鉢盛と

お刺身、サラダ他食べ放題バイキングをやってますよ!

但し、一品でも残すと罰金1000円取られますので要注意ですが・・・




忘れてましたが、ここは焼き物、揚げ物、煮物もリーズナブルなので、

東京近郊のみなさん是非どうぞ!

関連情報URL : http://www.taikochaya.jp/
Posted at 2013/11/03 16:31:05 | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年11月01日 イイね!

昨日はなんの日…

昨晩帰宅すると、ガレージのシャッターが開いたままで照明もつけっぱなし、
当然アルジャン君はありません(>_<")

夜に慌てて何処に?

そうでした、きのうは31日でサーティワンの日でした。

なので、奥さんと娘は帰宅後、慌てて出ていったんですね(^^;



Posted at 2013/11/01 06:28:19 | トラックバック(0)

プロフィール

「【年末のご挨拶】コロナ渦で親しいバスタ達が職を失い、塗装工、フリーで間借りやポップアップ活動などでなんとかしのいでられて、微弱な応援させていただいております。みんカラの皆様方もお身体、お仕事ともにおかわりなくお過ごしされますようお祈り致します。来年もよろしくお願い致します。」
何シテル?   12/31 20:21
アルジャントです。 よろしくお願いします! スイフトRStに乗っています♪ 基本はほぼ純正仕様、メカ、電気関係にはめっぽう弱いので、弄りはショッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 5678 9
101112 13 14 1516
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

SFC チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 08:30:17
NOBLESSE アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 08:47:42
冬が来る前のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 23:40:20

愛車一覧

スズキ スイフト ノワール(Noir)君 (スズキ スイフト)
前車ZC72SのスイフトRSのプレミアムシルバーより引続き、フルモデルチェンジしたZC1 ...
その他 ブリヂストン 赤さび号 (その他 ブリヂストン)
年に数回、気が向いた時に出動する、ブリジストンサイクルの自転車です(^^♪
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A4はAudiこだわりの前輪より前方に配置される縦置きエンジンによって、しつかりトラクシ ...
アウディ A3 アウディ A3
やはりAudiは車の作りこみが半端じゃない。すべてに妥協していない。 ボディーとバンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation