• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG9_GRB_ZC31のブログ一覧

2018年04月24日 イイね!

日誌: DCCDの活用 (状況別) GRB

純正「インプレッサGRB R205 (前ヘリカル、後機械式)」、に於いて 電磁式センターデフの[DCCD]は目玉装備。「選べる楽しさ」がある、 使いこなし、を考えている 「前輪グリップの補助」と「旋回性」の兼ね合い。 <以下のように使っている> ・基本、通常「AUTO-」と、本気「マニュアル ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 00:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動 VDC・DCCD | クルマ
2018年04月21日 イイね!

日誌: 春の水温・吸気温、感じたこと 10W-30 GRB

ケンドル(10W-30)、春の夜間、気温20℃以下ならばとても良い 発進は苦手なGRBなので、走り出して回転を上げると本調子、 6000rpmまでいい音で、シフトダウン強要されず、心地良い 軽く吹ける・踏まなくても4000rpm回る・パーシャルの音が良い・ 踏んだ時の音が良い・よって余分に踏ま ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 21:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冷却・潤滑 | クルマ
2018年04月01日 イイね!

日誌: メモ「油脂類交換・リコール・ブレーキ交換」

<修理・交換のメモ> 2018年4月1日 (GRB_B インプレッサR205 2010年製) ・ディクセル2ピースローター ・パッドZBP HS3 24.6万km ・デフオイル純正 75W-90(LSD?) ・ミッションオイル純正75W-90 ・エンジンオイル Kendall10 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 03:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足 ブレーキ | クルマ
2018年04月01日 イイね!

日誌: メモ「リコール」の再通知 3件

リコールの対策が完了したのでメモです ■「2次エアポンプリレー接点の押付け力が不適切」なため溶着の恐れ ヒューズBOX内、リレー交換 2016年10月06日 https://www.subaru.co.jp/press/recall/2016_10_06_3007/ GRB-002001~GR ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 04:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 リコール | クルマ
2018年03月28日 イイね!

日誌: ローター・パッド交換、ディクセル2ピース・ZBP HS3 GRB R205

メモ■1回目: 約10万km使用 (交換時147026km) 「ディクセル 純正交換用2ピースローター、ZBP製パッド HS4(対応750℃)」 ・ロックせず、薄くも・強くも、操作感とても良く感じた ・ザラザラ感、すぐ止まれる制動力、にご満悦 ・ダスト多く、ローターの減りに対し、パッドは半分しか ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 22:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足 ブレーキ | クルマ
2018年02月26日 イイね!

日誌: DIREZZA DZ101 225/45R18 91W

DIREZZA DZ101 225/45R18 91W (インドネシア) 外径658mm 幅229mm? インプレッサGRB R205の標準サイズは245/40R18 評価では、スポーツよりはスポーツコンフォート、剛性不足、均等に減る、 らしい、しかも安価なインドネシア製、「DIREZZA ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 20:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足 タイヤ | クルマ
2018年02月01日 イイね!

日誌: 2018年2月1日2日の雪、下り急旋回で失敗

夏タイヤ、GRB、暖かい雪の中、知らなかった事。 「ロックさせてしまうと操作不能になる」 「夏タイヤでは、少しのブレーキでもロックする」 「良く効くブレーキが危険、必ずエンブレ。」 以下を試した、 「徐速度で坂道下りたい場合、バックギヤ、サイド使わない」 ・半クラッチで調整、ブレーキ併用 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 23:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足 タイヤ スタッドレス | クルマ
2018年01月22日 イイね!

日誌: 2018年1月22日の雪、明日は夏タイヤと決めた GRB R205

「冬場の峠特訓4年の経験」から、 ・不快な冬タイヤを、可能な限り履きたくない ・スタッドレスに替えるタイミングが分ってきた ・午後から大粒の雪、北風により、横からの雪 ・夕方になっても、積雪は多くなく、御殿場5から15cm、長泉町に入ると雨に。 ・雪は今日だけ、明日から冷え込むが、予報は晴れ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 23:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足 タイヤ スタッドレス | クルマ
2018年01月01日 イイね!

日誌: ステアリングラック漏れ GRB R205

1度目、(修理箇所 不明) リビルトが無かったので修理したらしい 2度目、今回はラック オイルシールから漏れ、と思われる 漏れ止め剤、使用したら漏れがなくなり、金銭的に助かった >1万km程度経過、FLUID少量を補充で徐々に止まった パワステ関連の故障は、 スバルAWDではよくある事だろ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 18:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動 パワステ | クルマ
2017年12月30日 イイね!

日誌: 「ふたりの”世界最速” 男~佐藤琢磨X室谷義秀~」を見て

2017年12月30日(土) 午後9時 放送 BS1スペシャル 「激突!ふたりの“世界最速”男~佐藤琢磨X室屋義秀~」 https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/2393153/index.html を見て、何か沸き立つものがあり、面白かった 20 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 22:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 雑誌・映像 | クルマ

プロフィール

「日誌: Kendall (ケンドル)10W-30と10W-40の使用感 http://cvw.jp/b/1656230/40759974/
何シテル?   11/25 01:39
■ZC31S「積めて走れる宝物」■パーツレビューでなくブログに書いてます すみません ニックネーム「SG9_GRB_ZC31S」、 ■2020年アルトワークス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VVTについての考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:50:36
EGRバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:09:44
[スズキ スイフト]NKN 強化ドライブシャフトアウタージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:41:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 積めて走れる宝物 (スズキ スイフトスポーツ)
■2022年10月 18.5万km「キャンバー増しタイヤ異常摩耗のためTM車高調をLo ...
スズキ アルトワークス ターボRS2015からワークス1998に (スズキ アルトワークス)
素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、F ...
スズキ アルト ターボRS AGSお試しメイン2台目下取>HA22S (スズキ アルト ターボRS)
「AGSお試しだがメイン2台目扱い」、「ZC31S乗れない時用」、「エンジンが素晴らしい ...
スバル インプレッサ WRX STI 積めて走れる趣味車 (スバル インプレッサ WRX STI)
■2019(令和1)年6月「中古車オークションにて売却」、「走行距離28.2万km」修理 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation