• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月24日

渋峠、雪の回廊ツーリング

渋峠、雪の回廊ツーリング 2017年4月23日(日)、みん友のくまナビさんに誘っていただきツーリングに出動!

行き先は、冬季通行止めが解除になったばかりの渋峠!
くまなびさんライトバン59さんばんきんやさんとzrx164の4名で雪の回廊を見に行きます

タイトル画像は集合場所の嵐山PA、7時半に集合でした

渋川伊香保で関越を下り、スタンドで給油
同じNinja1000ですが、くまナビさんのはかなり手が入っていて別のバイクのようです(*'▽')



六合の道の駅の少し先で、鯉のぼりの季節ですねぇ~



草津を過ぎて志賀草津高原ルート



昨晩かなり強い雨が降っていたので心配しましたが、最高の青空に恵まれました♪



雪の回廊!



3年前にも車で来ましたが今年は雪が多いみたいです!
まさに雪の回廊で大満足♪



青い空と白い山肌、雪を纏った木に少し感動(*^▽^*)



渋峠雪の壁の上にて(画像提供くまナビさん)



上の画像から下をパシャリ
くまナビさんと、ライトバン59さんが手を振ってくれました♪
ただ、この時点の道路に設置してある気温系の表示はなんとマイナス5度!!



渋峠ホテルで引き返し、国道最高地点で記念撮影!
志賀草津ルート景色は最高でしたが、寒くて凍えました(^_^;)



くまナビさんお薦めの撮影スポットその1



皆さんいい画が撮れたかな?



自然にできたピラミッド?



帰りは「つまごいパノラマライン」で軽井沢へ



くまナビさんお薦めの撮影スポットその2で



浅間山をバックに!



一時停止



愛妻の丘で一休み



お洒落なモニュメントをパシャリ



パシャリ



愛妻の丘の鐘・・・鳴らして来ました(^▽^;)



風見鶏もパシャリ



15時をかなり過ぎ、浅間牧場で遅めのランチ
ローストビーフ丼、¥1,400円 大変おいしくいただきました(#^.^#)



その後流れ解散、ばんきんやさんはは軽井沢市内で
あとの3人は関越で流れ解散


朝6時に家を出動、18時半頃に帰還でした
本日の走行距離:425km
出動時間は12時間半程

渋峠では寒さに凍えてましたが、最高の青空に雪景色、目的の雪の回廊も見れとっても楽しい充実したツーリングになりました!

参加された皆さんお疲れ様でした!また次回もよろしくお願いしますね!


長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | ツーリングなど | クルマ
Posted at 2017/04/24 06:48:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

プチドライブ
R_35さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2017年4月24日 8:28
おはようござます。

お疲れ様です。
皆さんの楽しいツーリング写真を見ていると和みます。

それにしても今年は残雪多いですね・・・
コメントへの返答
2017年4月24日 20:01
こんばんは、ootaさん♪

今回は全員みんカラでお友達になったメンバーでのツーリングでした
みんカラって凄いですね!!

渋峠も残雪多かったですが、赤城山も多いんですね!月末には解けてくれると良いですね
(^^)/
2017年4月24日 8:59
おはようございます、ZRXさん!!
今回、仕事になり参加出来ずに残念でした。
しかし天気最高で素晴らしい絶景でしたね♪
自分は、午前中早めに仕事終わったので、その後山中湖に結局鳥撮りでしたが、成果ほとんど無く、撃沈でした。
(^▽^;)
コメントへの返答
2017年4月24日 20:07
こんばんは~、CBさん♪

お仕事お疲れ様でした!

それにしても、仕事の後に山中湖出動とは!!脱帽です!
山中湖、河口湖方面は桜が綺麗だったでしょうね♪
(^^)/
2017年4月24日 15:40
こんにちは♪

他のメンバーの方に比べて?ZRXさんが軽装なので心配ですが寒さは大丈夫でしたか?*¨)))そぉー
お一方、越冬隊バリの重装備の方は・・・何方かな?(笑)
コメントへの返答
2017年4月24日 20:16
こんばんは~、カムたくさん♪

実は白い革ジャンの下には、ライトダウンを含め5枚着込んでました・・・が寒かったです(^_^;)

越冬隊バリの重装備の方が、ばんきんやさんです!バイクにも防寒対策バッチリで、スカイウェイブのシートにも12Vの暖房座布団装備でした(笑)
(^^)/
2017年4月24日 21:31
こんばんは!

いや~
素晴らしい!
志賀草津高原ルートからの景色。
雪の壁・・・
行ってみたいなあ。
しかし渋峠は-5℃でしたか・・・
それは寒すぎですね。
コメントへの返答
2017年4月24日 22:02
こんばんは~、Tenkinzoku@Kさん♪

立山の雪の回廊より規模は小さいと思いますが、自分のバイクや車で走れるのは良いですよね!

さむい寒いと凍えてましたが、-5℃の表示は予想以上!!ビビりました・・・

(^^)/
2017年4月24日 22:11
こんばんは!
開通してたんですね~、グンマ-なのに知らなかった(^_^;)
雪景色の志賀高原、心洗われます。冬は、行ったことが無いんですよ。
行ってみたいです。・・・でも、寒そう、車かな~(笑)
コメントへの返答
2017年4月24日 22:20
こんばんは、レガシィーサーさん♪

志賀草津道路は4月21日に開通だったようです
段々と回廊も低くなっていくでしょうが、長野側へは今回行ってませんので、もっとすごい所が有るかもですよ!

本当はバイクもダメですが、回廊のそばに置いて愛車を撮るなら車じゃ厳しい(無理)です
バイクの特権?です!
(^^)/
2017年4月24日 23:12
こんばんは
当日はお付き合いありがとうございました!

しっかし あの寒さは想定外にもほどがありますよねー
もう少し暖かければ、長湯してゆっくり楽しめたのですが
とは言え おかげで樹氷が見れましたものね!

そうそう
よもぎまんにかりんとう ご馳走さまでした!
次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年4月25日 6:40
おはようございます、くまなびさん♪

今回は計画から全てお任せで、先導までしていただき本当にありがとうございました
m(__)m

マイナス5度の表示には笑ってしまいましたが、凍結など無くて良かったですよね

撮影ポイントまで案内していただき良い思い出になりました
こちらこそ、次回もよろしくお願いします
(^^)/
2017年4月26日 14:01
ZRXさん、、こんにちはぁ~(^L^)遅ればせながらのコメ失礼さんに、ござんす!
いや~自分の写真の整理が大変で・・ついつい。。(*- -)(*_ _)ペコリ
いやぁ~、、楽しかったですね~、、行きの関越道で後ろからぴったりつけられた時には、ビックリしました~。。すぐに「あっ・・きんやダぁ~・・」って、わかりましたぁ~・・??
また、「日本国道最高地点」では、モデルに採用していただき感無量です・・。。なにせ拙宅の標高が18.5mですから、2172mとはずいぶん上がっていったものだと・・・。。あははhhh・・・。。
かもしか・・・発見では、オイラだけスカブを停めちゃって失礼しました。かわいかったですよぅ~!!
では、もう5月2日に向かって、準備せねば・・!!
今回、お菓子まで、、色々ありがとうございました。きんや
コメントへの返答
2017年4月26日 18:54
こんばんは~、きんやさん♪

流石に1眼レフと、コンデジと沢山撮ってましたからねぇ~(笑)
良い写真が沢山撮れたようですね!
ブログ楽しみにお待ちしてます

関越ではすぐにわかりましたよ!!
青いスカブにあのスタイル!一目瞭然です
(*^^)v

もうすぐGW突入、キャンツーも目前に迫ってきた感じですね

来週もよろしくお願いします
(^^)/
2017年4月29日 6:17
寒いながらも晴天で良かったですね。
今年は各地の山岳道路の雪の回廊の高さがあるようで、長く楽しめそうです。
こちらは蔵王エコーラインですが、まだ行ってません。
今日娘の結婚式なので、娘から「結婚式の時に松葉杖だけはやめてよ」と言われて・・・
ツーリングは控えてました(笑)
コメントへの返答
2017年4月29日 7:42
お嬢さんの結婚式ですか!おめでとうございます!!
天気もまずまずのようで良かったですね

志賀草津、凍えましたが、最高のタイミングで楽しめました。GWは伊豆へキャンプツーへ行って来ます!きっと珍道中ですので報告、楽しみにしてて下さい(笑)

落ち着いたら蔵王!楽しみですね
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation