• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリマの"ジムニーブラック" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年8月10日

ヘッドライト磨きに挑戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、ヘッドライト磨きに挑戦しました。
納車時にヘッドライトが黄ばみと細かい傷があり、中古車屋でなんとかならないか?と聞いたところ、一応磨いたのですが良くならないと言われて、これ以上やると、余計悪くなるから、ヘッドライトを交換した方が良いかもと言われました。
しばらくして、福島遠征時に、みん友のかなとかごさんから、市販品のクリーナーで良くなるよと言われたので、ヘッドライト磨きをやってみることにしました。用意したのは、プロスタッフのヘッドライトガチコートになります。
2
まずは、ヘッドライトを綺麗に洗い、砂などがないようにします。その後は、説明書に従い、付属のクリーナーで研磨します。私は、マスキングをしましたが、いらなかったかも知れません。研磨後、コート剤を塗ります。研磨剤もコート剤もそうですが、円を描くようにせずに、縦横に真っ直ぐ施工すると良くなります。また、コート剤は、薄く塗ります。
施工後は、最低2時間自然乾燥です。
3
出来ました!ピカピカです!^ ^もっと早くやれば良かった!
4
いいじゃないか!^ ^1000円ほどで綺麗になりました。
中古車屋さん、本当に磨いたの??^ ^
しかし、この後問題発生です。

1時間後、突然のゲリラ豪雨がジムニーを襲い、びちょびちょ、完全硬化までは水をかけないようにとあったのですが、やばい!!
直ぐヘッドライトを吹きましたが、どうなのか?もう一度コート剤をかけるかも知れません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

年一回のキーパーコートしました

難易度: ★★

キーパーコーティングBメンテ♪177495km。

難易度:

シラザン50施工

難易度:

ガラスコーティング

難易度:

ボディ下回りクリア塗装

難易度:

フレッシュKeePerコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり、エンジンのかかり方が遅いので今回は、イグニッションコイルとプラグを新品にしました!^ ^とてもエンジンがかかりやすい!!!^ ^」
何シテル?   06/08 17:47
ゴリマです。アルトワークスに乗り換えていろいろパーツを付けて頑張って行きたいと思います。前はGT-Rに乗ってましたが維持費と使い勝手の関係で乗り換えました! 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お手軽チューニングヒューズの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:33:10
ドライブレコーダーの電源をヒューズボックスから取る②(どこから電源を取るか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:32:16
デッドニング(フロントスピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 05:37:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス 初音ミクレーシングアルトワークス (スズキ アルトワークス)
GSR公認スーパーGT300クラス2017年モデルのレーシングミクアルトワークスです! ...
スズキ ジムニー ジムニーブラック (スズキ ジムニー)
引越し先周辺のお店の縁石が異様に高く、今までのような車高が低い車では、入れない。または、 ...
トヨタ 86 86通勤号 (トヨタ 86)
通勤用の車です。あまりチューニングはしないと言っていたのですが、やっぱりチューニングした ...
日産 スカイライン シェリル号(ランカもね!) (日産 スカイライン)
一昨年まで乗ってた車です!もともとは兄の車だったけど、乗らないということで、半借りパクし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation