• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月10日

店「買っちゃった」 俺「え!?(゚Д゚)」 アルテッツァがキター

店「買っちゃった」 俺「え!?(゚Д゚)」 アルテッツァがキター 9日昼、店から突如「買っちゃった」メールが送られてきたwww

アルテッツァ RS200 (SXE10) 前期型(00年3月)。
グレードはZエディション。
業者オークションで調達、25万とのこと。
ワンオーナーで多分ドノーマル、街乗りメインだったと思われる。
走行距離は15万キロだが年間3000~5000kmしか走らない俺なら延命措置をすれば数年は使えそうな気がする。
(みんカラを見ていると30万キロ以上乗っている人もいるようで…)

それにしても、暇つぶしのホイールの記事を投稿したら車がやってくるってwww

ちなみに検査なしなので初ユーザー車検のチャンス!
POLOの永久抹消で「もう陸運局はコワくない」状態になったので、今度は車検だ!

ところで、

ソッコーでシートレールポチったったww

POLOで使っていたRECAROのポールポジションをつけないことには何も始まらない。
ということで、通販サイトとヤフオクを巡回。やはり受注生産ばかりだったのだが…

amazonが1個だけ在庫もってたwww
しかも安い!

amazon倉庫に10年以上前の車のシートレールがあるって、かなり運がよいのでは?

BRIDEのレール(RO)にした理由は、BRIDEのインポートサイドステーを持っているから。
車検が終わったら即取り付けだ。

で、

シートレールの次は…やっぱLSDか。

街乗りメインだったっぽい車両なので、当然社外LSDなぞ入っていないだろうし、純正トルセンも消耗して空気みたいになっていると思われる。
なので、最初はそのまま定常円やってみて、ダメだったら機械式を入れる計画でいこうか。
俺はバキボキいってる方がヤル気になるタイプなので、うるさいLSDでもバッチコーイ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/10 03:05:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年11月10日 16:41
JMKさんが爆音あげながらドリフトする日も近い???w
コメントへの返答
2014年11月10日 22:42
予算がないのでマフラーは結構後になると思われます。
順番はLSD→足→フライホイール+クラッチ→マフラーですかね。

プロフィール

「スイスポに合うタイヤリスト http://cvw.jp/b/1658548/47535491/
何シテル?   02/17 23:32
ちょっと腐ってます ちょっと乾いてます ちょっと色がおかしいです でもその方がいいかもしれない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:49:53
[スズキ スイフトスポーツ] フロントグリルにメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:07:56
[トヨタ アルテッツァ] エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:02:40

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 通勤用ミニキャブ(溶接デフロック) (三菱 ミニキャブトラック)
溶接デフロックの通勤ハッピー仕様! アルテッツァを売り渡し、ノリと勢いで新車契約をした ...
ホンダ タクト ピーポ号 (AF79 タクト) (ホンダ タクト)
 家族と共用。新車で購入。色はパールグレアホワイト。  白いスクーターと言えば交番スクー ...
ホンダ ホーネット250 親ホーネット250(記録用) (ホンダ ホーネット250)
元親の通勤車。 ワンオーナー、最終型。 ※パーツレビュー、整備記録投稿用
トヨタ アルテッツァ プニテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中身は足とデフだけ。競技屋さんの秘密のトンテンカンが所々施されていた。 ライト弄り病をこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation