• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

ブログ改装 ~フォトショで車の詐欺画像を作る~

ブログ改装 ~フォトショで車の詐欺画像を作る~ アルテッツァに乗りかえたのでブログの改装工事を実施。
写真撮影には親のSONY DSC-HX5Vを借りた。

自分用の
SONY DSC-HX5Vを持っていたのだが、この前のオフ会でまさかの紛失…('A`)
デジカメは拾った人がパクる可能性大なので、紛失届を出してはいるが期待していない。


SONY DSC-HX5Vは発売当時にしては結構ウマーな機種ではあったのだが、あくまでもコンデジ
おまけに夕日が落ちる少し前に急いで撮影したので出来がよろしくない。



ヘッダー画像の元素材はコレ。
加工前提で撮っているので結構適当である。

使用するソフトはPhotoshop CS5。

【主な工程】

・トリミング、解像度変更、カンバスサイズ調整
 →最初にこの3つで狙いの解像度、角度に調整。

・HDRトーン
 →特にエッジ光彩とディテールがミソ。その2つでテールレンズやクロムメッキの光沢部分がクッキリする。

・レンズフィルター 寒色2%
 →みんカラのロゴが水色で背景が黒なので暖色系にすると合わない。寒色を入れると白が引き締まる。(黄ばみ誤魔化すのにも使えるw)

・シャドウハイライト
・トーンカーブ
・露光、オフセット、ガンマ
・レベル補正
 →こいつらで微調整して出来上がり。



業者やメーカーのホームページに使われている画像に無加工のものはないと言っても過言ではない。
素人レベルの作業ではあるが、なかなかの詐欺画像になっておりませぬか?ドヤァ



これはプロフィール画像の元素材。
日が落ちかけて青くなってしまったのでゴリゴリに修正。



全体的に明るい白背景のページに表示されても負けないように濃い目。
ちなみに愛車紹介の画像も色々弄くって遊んでおりますです。


2014/12/13
もう少し拘ってブラシやらも使ってやり直した。以下画像に変更。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/12/11 15:15:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

オブラートだった
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイスポに合うタイヤリスト http://cvw.jp/b/1658548/47535491/
何シテル?   02/17 23:32
ちょっと腐ってます ちょっと乾いてます ちょっと色がおかしいです でもその方がいいかもしれない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:49:53
[スズキ スイフトスポーツ] フロントグリルにメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:07:56
[トヨタ アルテッツァ] エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:02:40

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 通勤用ミニキャブ(溶接デフロック) (三菱 ミニキャブトラック)
溶接デフロックの通勤ハッピー仕様! アルテッツァを売り渡し、ノリと勢いで新車契約をした ...
ホンダ タクト ピーポ号 (AF79 タクト) (ホンダ タクト)
 家族と共用。新車で購入。色はパールグレアホワイト。  白いスクーターと言えば交番スクー ...
ホンダ ホーネット250 親ホーネット250(記録用) (ホンダ ホーネット250)
元親の通勤車。 ワンオーナー、最終型。 ※パーツレビュー、整備記録投稿用
トヨタ アルテッツァ プニテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中身は足とデフだけ。競技屋さんの秘密のトンテンカンが所々施されていた。 ライト弄り病をこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation