• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

親父ホーネットのヘッドライトバルブ交換

昨日、親父がホーネットのロービームが切れたと言ってきた。
タイミングとしてはあまりよろしくない感じ。
年末年始なので、通販で買うにしてもすぐ届かない可能性も考えられる。

ということで、ホームセンターをはしごしてみたものの、何故か安物の青いバルブしかなかった('A`)
(ホームセンターではアルテッツァのワイパー買って駐車場で交換した

ちなみにホーネットのヘッドライトのバルブはH4 60/55W。
車用ならあったが2個もいらない。それ以前に売り場にあった車用もほとんどが青い安物。
(安物の青いバルブは過去にその品質を身をもって体験しているので俺の中では論外)

結局、少し遠いが確実に手に入るバイク用品店に向かった。

そこで買ったのがPIAA ハイパワーバルブ MB-1 H4 60/55W

値札を見るとほぼ定価の金額で少し躊躇したが、(事前にネットで通販もチェックしており)通販で買っても送料を入れると大差ない金額になるのと、年末年始で届くのが遅れるかもしれないということを考えて買って帰った。

帰ると15時半頃で雨も降っていたので、いつもの日が暮れるパターン(笑)を回避すべく即作業開始!



ぶっつけ本番なので、とりあえずネジを探す。
横の位置に左右1本ずつそれらしきネジを発見。
それらを外してガタガタ揺らしつつ頭頂部のツメを外す。



割と簡単に外れた。
ゴムキャップを外して中のバルブを抑えている針金のネジを外す。



ゴムキャップはカプラーとバルブに挟まっていて抜けなかったので、とりあえずリフレクター部と分離。
その後、手で引っ張ってもびくともしないカプラーと奮闘することになる。
ドライバーでこじってみたりと色々やって最終的にヒモを巻きつけて引っこ抜いた。



上のが外したバルブ。(PHILIPS製だった)
それと今回買ったPIAAのバルブ、数日前にオートバックスでワゴンを漁って100円で買った接点グリス。

グリスを塗って逆の手順で組んで完了したが、完了後の画像が撮れていない。

理由は、気温が低く雨が降っていたせいか、点灯チェックをしようとエンジンをかけたらかぶり気味で、ずっと右手でスロットルを握っていたからである。
油断してスロットルから手を離したらエンジン止まったったww
そこから再始動するのにしばらく戦闘を…('A`)
あいにく俺は二輪免許を持っておらず回して走ってやることもできないので残念。

勿論、点灯チェックはOK。
明るさもまあいいんでない?
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2014/12/28 23:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

キリ番
ハチナナさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイスポに合うタイヤリスト http://cvw.jp/b/1658548/47535491/
何シテル?   02/17 23:32
ちょっと腐ってます ちょっと乾いてます ちょっと色がおかしいです でもその方がいいかもしれない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:49:53
[スズキ スイフトスポーツ] フロントグリルにメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:07:56
[トヨタ アルテッツァ] エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:02:40

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 通勤用ミニキャブ(溶接デフロック) (三菱 ミニキャブトラック)
溶接デフロックの通勤ハッピー仕様! アルテッツァを売り渡し、ノリと勢いで新車契約をした ...
ホンダ タクト ピーポ号 (AF79 タクト) (ホンダ タクト)
 家族と共用。新車で購入。色はパールグレアホワイト。  白いスクーターと言えば交番スクー ...
ホンダ ホーネット250 親ホーネット250(記録用) (ホンダ ホーネット250)
元親の通勤車。 ワンオーナー、最終型。 ※パーツレビュー、整備記録投稿用
トヨタ アルテッツァ プニテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中身は足とデフだけ。競技屋さんの秘密のトンテンカンが所々施されていた。 ライト弄り病をこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation