• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月25日

アルテッツァのヒューズ一覧 //繋がっているものや電源(BAT,ACC等)のリスト (参考:配線図集) 【前期,中期,後期,ジータ】

アルテッツァのヒューズ一覧 //繋がっているものや電源(BAT,ACC等)のリスト (参考:配線図集) 【前期,中期,後期,ジータ】  アルテッツァの各ヒューズが何と繋がっているかの情報を一覧にした。一覧は「運転席側ヒューズボックス」「助手席側ヒューズボックス」「エンジンルーム内ヒューズボックス」の順になっている。
 配線図集(後期やジータなど全てのアルテッツァに対応版)を見ながら作成したので、記載ミスさえなければちゃんと使えるハズ。記載ミスを見つけたら是非コメントを…。また、ブラウザのページ内検索機能を使えるように、画像ではなく全てテキストにした。



説明

 配線図が読める人は飛ばしてどうぞ。

【電源の種類】

 (BAT): 常時電源
 (ACC): アクセサリー電源
 (IG): イグニッション電源
 (ST): スターター関係
 (***): 特定できず

【ヒューズの種類】

 20A以下はほとんどがミニ平型ヒューズ。(以下ミニ平型ヒューズ参考用)

エーモン ミニ平型ヒューズ 10A 2個入 1274
alt
https://amzn.to/2wooCcd [Amazon]

【注意点など】

 各ヒューズの接続先一覧には間接的に繋がっているものも含まれている。記載順=負荷順ではない。その他細かなことは記事の最後に記載。



運転席側ヒューズボックス

(ドライバーサイドJ/B)

7.5A パネル (BAT)

---キー抜き忘れ,ライト消し忘れ防止
---多重通信
---オーディオ
---コンビネーションメーター
---イルミネーション
---フォグランプ

10A テールランプ (***)

---テールランプ
---フォグランプ

30A サンルーフ (BAT)

---スライディングルーフ

15A ストップランプ (BAT)

---エンジンコントロール,ECT
---ABS
---シフトロック
---ストップランプ

7.5A スターター (ST)

---スターティング
---エンジンコントロール,ECT
---オーディオ

20A ドアロック (BAT)

---ドアロック,ラッゲージオープナー(セダン)
---ドアロック,バックドアオープナー(ジータ)
---多重通信
---ターンシグナル,ハザード

20A フロントデフォガ,30A リヤデフォガ (***)

---ミラーヒーター,ウィンドウデフォッガー,リヤウィンドウデフォッガー

20A Dフロントパワーウインド (***)

---パワーウィンドウ

15A ウォッシャ (IG)

---フロントワイパー,ウォッシャー
---リヤワイパー,ウォッシャー
---ヘッドランプ(01'5~)

15A ライタ (ACC)

---シガレットライター (繋がっているのはシガーソケットのみ) // シガー電源分岐 [当ブログ内整備手帳]

10A SRS-ACC (ACC)

---エアバッグ,シートベルトプリテンショナー

10A エレクトロニクス (IG)

---クーリングファン
---ABS
---シフトロック
---キー抜き忘れ,ライト消し忘れ防止
---スライディングルーフ
---多重通信
---ヘッドランプ
---オートエアコンディショナー
---オーディオ(01'5~)

10A メータ (IG)

---チャージング
---エンジンコントロール,ECT
---ABS
---シフトロック
---パワーウィンドウ
---シートベルトウォーニング
---ミラーヒーター,ウィンドウデフォッガー,リヤウィンドウデフォッガー
---コンビネーションメーター
---ターンシグナル,ハザード
---バックアップランプ
---ヘッドランプ('01.5~)

25A ワイパ (IG)

---フロントワイパー,ウォッシャー
---リヤワイパー,ウォッシャー

10A エアコン (IG)

---エアピュリファイヤー
---オートエアコンディショナー

10A ラジオNO.2 (ACC)

---シフトロック
---アウターミラー
---多重通信
---オーディオ
---クロック
---パワーアウトレット

30A Dパワーシート (BAT)

---パワーシート

15A P/OUTLET (BAT)

---パワーアウトレット



助手席側ヒューズボックス

(パッセンジャーサイドJ/B)

20A [Pフロント,P/Dリヤ]パワーウインド (***)

(Dフロントは運転席側)
---パワーウィンドウ

7.5A イグニッション (BAT)

---エンジンコントロール,ECT

7.5A ルームランプ (BAT)

---ドアロック,ラッゲージオープナー(セダン)
---ドアロック,バックドアオープナー(ジータ)
---多重通信
---インテリアランプ
---ターンシグナル,ハザード

10A MPX-B (BAT)

---パワーウィンドウ
---シートベルトウォーニング
---多重通信
---コンビネーションメーター
---クロック
---オートエアコンディショナー

7.5A エレクトロニクスB2 (IG)

---ヘッドランプ
---フォグランプ
---ABS(2JZ&1GのTRC付き+4WD)(ジータ)

7.5A テレビ (BAT)

---オーディオ

15A フロントフォグ (BAT)

---フォグランプ

15A ミラーヒーター (BAT)

---ミラーヒーター,ウィンドウデフォッガー,リヤウィンドウデフォッガー

7.5A SRS-B (ACC)

---エアバッグ,シートベルトプリテンショナー
---コンビネーションメーター
---インテリアランプ

7.5A ダイアグ (BAT)

---エンジンコントロール,ECT

40A ヒーター (BAT)

---オートエアコンディショナー



エンジンルーム内ヒューズボックス

(エンジンルームR/B)

60A ABS

---ABS

120A ALT

---チャージング
---パワーウィンドウ
---ミラーヒーター,ウィンドウデフォッガー,リヤウィンドウデフォッガー
---ヘッドランプ
---フォグランプ
---イルミネーション

30A H-LP CLN

---ヘッドランプ('01.5~)

30A Pパワーシート

---パワーシート

30A RDI FAN

---クーリングファン

30A CDS FAN,CDS FAN 2

---クーリングファン

20A EFI

---エンジンコントロール,ECT(~'01.5)

25A EFI

---エンジンコントロール,ECT('01.5~)

10A ターン・ハザード

---ターンシグナル,ハザード

20A ラジオNO.1

---オーディオ (アンプやオーディオパネルに電源供給)
 // オーディオ配線図[当ブログ内]

10A ホーン

---ホーン

20A AM2

---スターティング

15A ETCS

---エンジンコントロール,ECT

7.5A オルタセンシング

---チャージング

40A MAIN

---スターティング
---ヘッドランプ
---フォグランプ

7.5A ABS2

---ABS(2JZ&1GのTRC付き+4WD)(ジータ)

15A H-LP [R/L] LWR,10A H-LP [R/L] UPR

---ヘッドランプ('01.5~)

15A H-LP [RH,LH]

---ヘッドランプ(~'01.5)



電気をやるならデジタルマルチテスター

 これからテスターを買おうとしている人はデジタルマルチテスターを買いましょう。検電テスター(ペン型のやつ)は電気が流れたら光るor鳴る以外ナニモナイ。デジタルマルチテスターなら色々測れるし安いやつなら千円程度。死にかけのLEDバルブの抵抗値が面白いことになったりするのもわかる。現在所有している安い方の機種を貼っておく。

OHM(オーム電機) TDX-200
alt
https://amzn.to/2wiXNpX [Amazon]



当記事に関する注意点

 実際に作業をする際はご自身の責任で。電気は作業ミスで車が燃えたりECUがラリったりすることもお忘れなきよう。また、記載ミスによって生じた被害について当方は責任を負わない。

以上
ブログ一覧 | 資料 | クルマ
Posted at 2019/05/25 05:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホルツくるまる】新商品プレゼント ...
musashiholtsさん

ホイールはコンケイブしてた方が良く ...
のうえさんさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

生成AI活用!
Dober.manさん

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

この記事へのコメント

2024年3月17日 16:07
参考にしてドラレコの常時録画配線を行ったのですが
SXE101998年12月式には少なくとも、助手席J/BにはACCはありませんでした。
IGをACC相当として使いました。
2024年3月17日 16:27
因みに

7.5A SRS-B (ACC)
---エアバッグ,シートベルトプリテンショナー
---コンビネーションメーター
---インテリアランプ

常時電源(BAT)でした。

プロフィール

「スイスポに合うタイヤリスト http://cvw.jp/b/1658548/47535491/
何シテル?   02/17 23:32
ちょっと腐ってます ちょっと乾いてます ちょっと色がおかしいです でもその方がいいかもしれない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:49:53
[スズキ スイフトスポーツ] フロントグリルにメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:07:56
[トヨタ アルテッツァ] エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:02:40

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 通勤用ミニキャブ(溶接デフロック) (三菱 ミニキャブトラック)
溶接デフロックの通勤ハッピー仕様! アルテッツァを売り渡し、ノリと勢いで新車契約をした ...
ホンダ タクト ピーポ号 (AF79 タクト) (ホンダ タクト)
 家族と共用。新車で購入。色はパールグレアホワイト。  白いスクーターと言えば交番スクー ...
ホンダ ホーネット250 親ホーネット250(記録用) (ホンダ ホーネット250)
元親の通勤車。 ワンオーナー、最終型。 ※パーツレビュー、整備記録投稿用
トヨタ アルテッツァ プニテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中身は足とデフだけ。競技屋さんの秘密のトンテンカンが所々施されていた。 ライト弄り病をこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation