• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月30日

写真持ち込みで免許更新してみた // 兵庫県 阪神運転免許更新センター (伊丹市)

写真持ち込みで免許更新してみた // 兵庫県 阪神運転免許更新センター (伊丹市)  今回は、阪神運転免許更新センター(兵庫県伊丹市伊丹1-14-21)で写真持参で免許を更新してきた報告。
 更新前の免許証の写真が失敗作すぎたので、それに凝りて今回は証明写真機で撮った写真を持ち込んだ。優良(ゴールド)なのでまた5年間悲惨な写真の免許証を使うハメになりたくなかった。
 午前の部の受付は9~11時。9時ジャスト到着。建物の外に20メートルくらいの列が出来ているのを見てややゲンナリした。ちなみに、午後の部の受付は13~15時。以下更新完了までの流れをまとめておく。

最初の受付で用紙を貰う(9時半頃)

用紙記入

証紙購入窓口(支払い)

申請書類の確認?の窓口
交通安全協会をいつも通り無視

端末で暗証番号の紙を印刷(セルフ)

視力測定
写真撮影の横の窓口

⑧の部屋に入って持参写真を提出(開始は10時~)

講習を受ける

新しい免許証を受け取って終了(11時頃)


 注意点は持参写真の提出は10時からということと、持参写真が使用不可判定される場合があるということ。写真の条件については兵庫県警が公開している以下の資料(PDF)を参照願う。

持参した免許用写真で、免許証の作成ができます(兵庫県警察)

 講習は優良(ゴールド)なので30分。シートベルトとハイビームと横断歩行者等妨害等、右左折の注意点に関する映像の後、準中型免許の話を聞いて終了。
 映像の中でハイビームで正面から歩行者をおもっくそ照らしながら走行しているシーンがあってちょっと笑いそうになった。(マニュアル通りだとそうなるが…)歩行者役の人が顔をテッカテカに照らされていたが、渾身の無表情で歩いていてなかなかシュールだった。
 準中型免許については、おっちゃんがしつこく車両総重量と最大積載量の説明をしていた。(わけわかってない人が多すぎる前提なのだろう)

alt

 講習を受ける前にこういう紙を貰って講習後に番号順で呼ばれて免許証を渡されるが、持参写真組は番号関係なく最後になる。
 古い方の免許証が3~4年目で表面が削れ始めて今年になってとうとう有効期限の一部が読めなくなったりしていたので、今回は以下のようなカードケースを買って保護しておこうかと検討中。免許証は定期入れか財布に入れているのだが、何度も出し入れしているうちに削れてくる。

カードケース 20枚セット

alt
https://amzn.to/2mWFPsk [Amazon]
2019/9/30時点で299円(プライムは送料無料)
ブログ一覧 | 車検・手続き | クルマ
Posted at 2019/09/30 14:44:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

その人の「いつか」
F355Jさん

祝・みんカラ歴6年!
ハル@ND2さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイスポに合うタイヤリスト http://cvw.jp/b/1658548/47535491/
何シテル?   02/17 23:32
ちょっと腐ってます ちょっと乾いてます ちょっと色がおかしいです でもその方がいいかもしれない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:49:53
[スズキ スイフトスポーツ] フロントグリルにメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:07:56
[トヨタ アルテッツァ] エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:02:40

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 通勤用ミニキャブ(溶接デフロック) (三菱 ミニキャブトラック)
溶接デフロックの通勤ハッピー仕様! アルテッツァを売り渡し、ノリと勢いで新車契約をした ...
ホンダ タクト ピーポ号 (AF79 タクト) (ホンダ タクト)
 家族と共用。新車で購入。色はパールグレアホワイト。  白いスクーターと言えば交番スクー ...
ホンダ ホーネット250 親ホーネット250(記録用) (ホンダ ホーネット250)
元親の通勤車。 ワンオーナー、最終型。 ※パーツレビュー、整備記録投稿用
トヨタ アルテッツァ プニテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中身は足とデフだけ。競技屋さんの秘密のトンテンカンが所々施されていた。 ライト弄り病をこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation