• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

折れたヘッドホンを修理 + ゼンハイザーHD599SE買ったった!(レビュー) (Amazonプライムデー)

折れたヘッドホンを修理 + ゼンハイザーHD599SE買ったった!(レビュー) (Amazonプライムデー)
 まさかのヘッドバンド部分がポッキリ折れる事件発生。ハウジング側のアーム周辺が割れるパターンは想定していたが、そっちかい!
 Roland RH-A30がお亡くなりになって、間に合わせで買ったのが今回折れたaudio-technica ATH-AVA300。なんだかんだで約2年半使っていた。
 普通に音が鳴るので直してみるかーと思っていたが、予想外の展開が訪れる。

alt

 Amazonプライムデー開始直後(13日午前0時過ぎ)、脳味噌が半分寝ていたが本能がSennheiser HD599SEを買った。12880円とか相場ぶん殴って叩き壊す価格で出されたら買うしかないじゃないか!だって、通常の相場は2万強よ?しかも、ヘッドホン折れたてほやほやの超絶ナイスタイミング。

ゼンハイザー ヘッドホン オープン型 HD 599
alt
https://amzn.to/2H7Jnl6 [Amazon]

 HD599SEは上に貼ったHD599(俗称: プリンの後継機)のAmazon限定ブラック版。13日午前中に特価の在庫が全滅して約2万円の通常価格に戻った。
 慣らし運転(エージング)がてら数時間使ってみたが、お見合い結婚した後に恋をした感じ?ゼンハイザーは店頭でいくつか視聴したことがあるが、好みではなかった。(個人的にはSHURE SRH1840が夢のヘッドホン) しかし、静かな自宅で使ってみると案外良かった。高音は刺さらない、低音はマイルドだけど解像度がある程度しっかりしている感じ。ベースの音がしっかり聞こえる。(あくまでも開放型としての話) そして、疲労感が少ない。長らく安いヘッドホンを使っていたせいもあって、幸福感のブーストが2キロくらいかかってハッピー。
 ところで、折れたヘッドホンはどうしたのかというと…。

alt

 DIYなら鉄板ネタのホムセンのステーを手で曲げて自己融着テープとタイラップで縛りつけたら使える状態になった。費用200円くらい。
 だが、HD599SEを買ったのは間違いなかった!ATH-AVA300は5千円以下のヘッドホンにしては優秀な方だと思うけど、やっぱり格が違う。
 一応使える状態なので、余生はダイソーのイヤホンで痩せ我慢をしていてダイエットも失敗している親父のもとで過ごすがよい。
 ちなみに、ガムテープとかだと糊がベタつくので、そういうのがない以下の自己融着テープを使った。

寺岡製作所 自己融着性絶縁テープ タイタックテープ 20mmX10m 黒
alt
https://amzn.to/355SQlA [Amazon]

Roland モニターヘッドホン RH-A30
alt
https://amzn.to/3iTZyzS [Amazon]

SHURE オープン型 プロフェッショナル・ヘッドホン SRH1840
alt

 余談だが、過去に使っていたRoland RH-A30は解像度が高いモニター系、高音のエッジが強いのが特徴。(高音が刺さるのが苦手な人には向かない) SHURE SRH1840は全体のバランスが良くキレイに鳴る。店頭で試したときに惚れた…けど高くて手が出せないまま数年が経過している。
ブログ一覧 | PC関係 | パソコン/インターネット
Posted at 2020/10/15 17:18:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴12年!
プレスタさん

俺達の旅
バーバンさん

マイカー通勤
nobunobu33さん

一泊二日お泊まりツーリング🚗〜♪
ちゅん×2さん

うどん県✕ヤドン号
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイスポに合うタイヤリスト http://cvw.jp/b/1658548/47535491/
何シテル?   02/17 23:32
ちょっと腐ってます ちょっと乾いてます ちょっと色がおかしいです でもその方がいいかもしれない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:49:53
[スズキ スイフトスポーツ] フロントグリルにメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:07:56
[トヨタ アルテッツァ] エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:02:40

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 通勤用ミニキャブ(溶接デフロック) (三菱 ミニキャブトラック)
溶接デフロックの通勤ハッピー仕様! アルテッツァを売り渡し、ノリと勢いで新車契約をした ...
ホンダ タクト ピーポ号 (AF79 タクト) (ホンダ タクト)
 家族と共用。新車で購入。色はパールグレアホワイト。  白いスクーターと言えば交番スクー ...
ホンダ ホーネット250 親ホーネット250(記録用) (ホンダ ホーネット250)
元親の通勤車。 ワンオーナー、最終型。 ※パーツレビュー、整備記録投稿用
トヨタ アルテッツァ プニテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中身は足とデフだけ。競技屋さんの秘密のトンテンカンが所々施されていた。 ライト弄り病をこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation