• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jmkのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

ワイマルモクになった 目の前で交通事故→警察官にドラレコ映像を見せた

ワイマルモクになった 目の前で交通事故→警察官にドラレコ映像を見せた
ドラレコが初めて人の役に立ったかもしれない。タイヤのバルブのゴムが死んでエアーお漏らし状態となり、店でタイヤチェンジャーを借りてバルブを交換した帰り道の出来事。 信号が赤になって停車した直後、ガシャっという音が聞こえた。斜め前方を見ると、原付とおばちゃんがスライディングしていた。事故の内容は、交 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 03:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年06月17日 イイね!

1ヶ月で元金を2倍にするには毎日約1.02338倍にすればよい

ふと10万円を1ヶ月で20万にしたい場合、1日あたり何倍にすればよいのだろう?と思って計算してみた。 【結果】 1.02338の30乗が 2.00035814077 となる。 つまり、1日あたり約1.02338倍に増やせば1ヶ月で約2倍になるというわけだ。 ちなみに365乗だとどうなるか? ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 02:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ビジネス/学習
2017年04月29日 イイね!

ブログのヘッダー画像、愛車紹介など更新

今回はかれこれ2年以上【旧】のままだったブログのヘッダー画像、プロフィール画像、愛車紹介の画像の更新を行った。 【旧】 【新】 ヘッドライト加工(以下リンク)の2回目の後、いつまでも中華プロジェクターの画像では…と思っていたので愛車紹介画像も更新。 Y51/J31プロジェクター移植 【第 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 00:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月24日 イイね!

メガネレンチの精度比較 ホームセンターの安物はガバガバだった 【動画】

以下パーツレビューに投稿した通り、TONEのメガネレンチを揃えたので、ちょっとした比較動画を撮ってみた。 パーツレビューリンク https://minkara.carview.co.jp/userid/1658548/car/1832634/8412891/parts.aspx 内容はアルテッ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 21:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2017年03月03日 イイね!

アルテッツァのボンネットの棒を固定するクリップ(クランプ)の品番とAmazon(通販)での販売ページ

アルテッツァ(ジータ含)のボンネット(エンジンフード)のつっかえ棒のパーツカタログ上の名称は「フードサポートロッド」という。他にも「支持棒」とか「ボンネットバー」「ボンネットステー」とか呼ばれていたりする模様。 その棒を固定するためのパーツが「フードサポートロッド クランプ」である。これも「クリッ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 22:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ品番検索・購入 | クルマ
2017年02月27日 イイね!

バイク(二輪)の純正部品がAmazon(通販)で購入できる!絞り込み設定済みリンク+使い方説明!(ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ、ドゥカティ、ハーレーなど、原付も含む)

クルマに続きバイク版。(原付も含む) なんとAmazonでバイクの純正部品が買える!当日お急ぎ便の対象品なら、トヨタ共販や部品屋さんに注文するよりも早く入手できるかも! 絞り込み設定をせずにAmazonで部品の名前や品番で検索すると、余計な社外品が混ざって探しづらい場合があると思う。ここでは、そ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 08:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ品番検索・購入 | その他
2017年02月22日 イイね!

他車種との共通部品(パーツ)を調べる方法 【流用可否がわかる】 (自動車部品検索サイトpartsfunを利用)

例えば、アルテッツァ・クラウン・マークⅡあたりだと共通パーツが結構あって流用できたりするが、流用できるかどうかの情報ってネット検索しても見つけづらかったりする。そこで、自動車部品検索サイトpartsfunの使い方の応用編として、共通部品(流用可否)の調べ方をご紹介。 ※この記事は以下の記事の応用 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/22 21:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月13日 イイね!

ヤフーマネーにチャージしなくても2%ポイントを得られる方法(裏技でも何でもない)

ヤフーマネーのポイント2%のしくみ 今、ヤフオクに出品して落札されたときにヤフーマネー(Yahoo!マネー)にチャージするシステムがある。 ・チャージすると1% ・ヤフオク落札やYahoo!ショッピングで支払いに利用すると1% 以上の合計2%のTポイントが付与されるが… もしチェージしたヤフ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 21:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ショッピング
2016年12月29日 イイね!

自動車の純正部品がAmazon(通販)で購入できる!絞り込み設定済みリンク+使い方説明!(トヨタ 日産 ホンダ スズキ 等国産車の純正パーツ通販+一部外車も)

なんとAmazonで自動車の純正部品が購入できる!当日お急ぎ便の対象品なら、トヨタ共販や部品屋さんに注文するよりも早く入手できるかも! 絞り込み設定をせずにAmazonで部品名や品番で検索すると、余計な社外品が混ざって探しづらい場合がある。そこで、それを防ぐため絞り込み設定をした検索用リンクを一 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 12:30:10 | コメント(0) | トラックバック(1) | パーツ品番検索・購入 | クルマ
2016年12月27日 イイね!

海外のヘッドライト殻割り事情 【ヘッドライトをBakeしてOpen】 殻割りを英語ではOpeningとかSplittingとかSeparateとか言う模様

殻割りとは? このようにレンズを開けてヘッドライトを分解することである。 で、この「殻割り」作業を英語では Open Headlight Separate Headlight Split Headlight とか表現する模様。~ingがついていたりもする。(グーグル先生) それはい ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 03:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライト関係 | クルマ

プロフィール

「スイスポに合うタイヤリスト http://cvw.jp/b/1658548/47535491/
何シテル?   02/17 23:32
ちょっと腐ってます ちょっと乾いてます ちょっと色がおかしいです でもその方がいいかもしれない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:49:53
[スズキ スイフトスポーツ] フロントグリルにメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:07:56
[トヨタ アルテッツァ] エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:02:40

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 通勤用ミニキャブ(溶接デフロック) (三菱 ミニキャブトラック)
溶接デフロックの通勤ハッピー仕様! アルテッツァを売り渡し、ノリと勢いで新車契約をした ...
ホンダ タクト ピーポ号 (AF79 タクト) (ホンダ タクト)
 家族と共用。新車で購入。色はパールグレアホワイト。  白いスクーターと言えば交番スクー ...
ホンダ ホーネット250 親ホーネット250(記録用) (ホンダ ホーネット250)
元親の通勤車。 ワンオーナー、最終型。 ※パーツレビュー、整備記録投稿用
トヨタ アルテッツァ プニテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中身は足とデフだけ。競技屋さんの秘密のトンテンカンが所々施されていた。 ライト弄り病をこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation