• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jmkのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

電源のOEM元がリストになっているサイト 【自作PC】

海外サイトだけど、ここなんていかがでしょう? RealHardTechX  PSU Review Database http://www.realhardtechx.com/index_archivos/Page541.htm 各メーカーのシリーズ名をクリックすれば、以下のような表が ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 05:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2014年02月06日 イイね!

これがワイのPCやで

プロフィール用にメインPCの構成をば… CPU:Core i7 3930K@3.8~4.2GHz常用(クーラーはCorsair H60) Mem:2GBx4 (襟草) → SanMax ELPIDA 4GBx4に変更 M/B:ASUS P9X79 PRO SSD:PLEXTOR PX-256M5 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/06 01:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2014年02月03日 イイね!

円形交差点「ラウンドアバウト」

下の動画を見る限り、通行量的に「一時停止」は要らない気がする。 ヨーロッパ(ドイツなど)では、 こんな標識がある。 簡単に言うと、日本の「一時停止」の一時停止の義務がないバージョン。 前方の道路を優先ってだけで、止まる必要はない。 ガラガラのド田舎で、信号機を設置して維持するコスト削減のために ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 11:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | クルマ
2014年02月02日 イイね!

全力で屁をこく発動機

昔はぶーぶーいうのが普通だったの?
続きを読む
Posted at 2014/02/02 04:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Youtube拾いもの | 日記
2014年01月27日 イイね!

霧の中でのフォグランプの視認性@六甲山(霧+雪)

霧の中でのフォグランプの視認性@六甲山(霧+雪)
晴れた日の夜に点けられると非常に迷惑なフォグランプであるが、今回初めてフロント+リアフォグを本来の目的で使用した。(普段は夜に照明のない自宅車庫に入れるときにリアフォグ使う程度ww) 自宅がある場所ではわりと気温が高かったので、少し散歩できるかなーと思って東六甲を登ったら… 予想外の雪+霧! ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 03:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年01月16日 イイね!

ヘミシンク音楽 (主に自分用のまとめ)

※今回の内容は確証のない情報も多々あるので要注意 最近、「眠くなる音楽」とか「集中できる音楽」とか が一部で流行っているようであるが、その中で 「ヘミシンク」と呼ばれているものがあるようだ。 その「ヘミシンク」という単語に行き着いたきっかけは、 http://www.youtube.com/u ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 02:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

今年のネタはこれだっ!
続きを読む
Posted at 2014/01/01 11:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月24日 イイね!

ゼロクラアスリートが速い件ww筑波10秒ってww

意外すぎてぶったまげたww まさかのクラウン(Youtube拾い物) http://www.youtube.com/watch?v=Hllr2PWSdcE
続きを読む
Posted at 2013/10/24 16:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Youtube拾いもの | クルマ
2013年10月19日 イイね!

ヘッドライト研磨作業(黄ばみ除去)【DIY】

ヘッドライト研磨作業(黄ばみ除去)【DIY】
前に削らずにヘッドライトの黄ばみを除去する方法を模索していたが、 結局は今も自宅療養中(事故)で暇を持て余していたので削ることにした。 重い物を持ったり走ったりするのは医者に禁止されているが、 椅子に座ってシャコシャコ削り物をする程度ならOK。 今回の作業はリハビリ(?)みたいなもの。(…と後で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 16:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年09月13日 イイね!

原付で走っていたら車にやっつけられた【事故→入院】

事故の内容は、こちら(原付)が交差点を直進しようと ちょうど交差点にさしかかったぐらいのタイミングで いきなり対向車線の相手(車)が右折してきて接触。 こんな感じで↓ どうやら相手は対向車をちゃんと確認していなかった模様。(警察から聞いた話。) 相手が徐行していた+こちらを見る時間があった ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 20:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 保険・事故 | クルマ

プロフィール

「スイスポに合うタイヤリスト http://cvw.jp/b/1658548/47535491/
何シテル?   02/17 23:32
ちょっと腐ってます ちょっと乾いてます ちょっと色がおかしいです でもその方がいいかもしれない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:49:53
[スズキ スイフトスポーツ] フロントグリルにメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:07:56
[トヨタ アルテッツァ] エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:02:40

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 通勤用ミニキャブ(溶接デフロック) (三菱 ミニキャブトラック)
溶接デフロックの通勤ハッピー仕様! アルテッツァを売り渡し、ノリと勢いで新車契約をした ...
ホンダ タクト ピーポ号 (AF79 タクト) (ホンダ タクト)
 家族と共用。新車で購入。色はパールグレアホワイト。  白いスクーターと言えば交番スクー ...
ホンダ ホーネット250 親ホーネット250(記録用) (ホンダ ホーネット250)
元親の通勤車。 ワンオーナー、最終型。 ※パーツレビュー、整備記録投稿用
トヨタ アルテッツァ プニテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中身は足とデフだけ。競技屋さんの秘密のトンテンカンが所々施されていた。 ライト弄り病をこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation