• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jmkのブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

Amazonで詐欺中華HIDバーナーの出品者が返金拒否→カスタマーに返金処理してもらった

Amazon.で「30000K」と表記のあるHIDバーナーを買ったら、「6500Kかこれ?いやよくて9000Kだなー」という具合の白いやつが届いた。

中華バーナーなのは承知の上だったが…大ハズレ!

もちろん着払いで返品!
出品者が自己発送しているパターンの商品だったので、出品者の指定住所に送った。

すると、知らない番号から電話がかかってきた。
内容は配線が加工されているから再販できない→返金拒否+着払い送料を支払え!というもの。
出品者の口調がお行儀のよいものではなかったので、ちょっとイラっとして適当に文句を言ってみたが、あーいえばこーいう状態。
色味が明らかに違うことについては「30000Kってラベルに書いてあるから問題ない」とワケワカランことを言い出す始末。また、「配線が新品のままの状態なら再販」とか言っていたが、明らかにアウトな商品を再販しようとするなよwww

ということで、助けてAmazonの中の人!

Amazonカスタマーのチャットで事情を説明すると…

・今回は特例でAmazonが返金をする
・着払い送料は支払う必要はない
・出品者に全額返金を行ったこと、着払い送料について連絡する
・「再販」については担当部署が調査する

という回答を得られた。

その根拠は、Amazonの返品返金ポリシーらしい。
で、数時間後にはキッチリAmazonギフト券での返金通知メールがきた。
おそらく、出品者への支払いはストップされているだろう。
ざまーみろ!

ちなみに、Amazonに問い合わせるリンクはこのページにある。
出品者と揉めて面倒なことになったらカスタマーサービス!
Posted at 2017/11/08 02:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ショッピング
2017年06月17日 イイね!

1ヶ月で元金を2倍にするには毎日約1.02338倍にすればよい

ふと10万円を1ヶ月で20万にしたい場合、1日あたり何倍にすればよいのだろう?と思って計算してみた。

【結果】

1.0233830乗
2.00035814077

となる。


つまり、1日あたり約1.02338倍に増やせば1ヶ月で約2倍になるというわけだ。

ちなみに365乗だとどうなるか?
答えは約4600倍。
元金が10万円なら4億6千万円。

他にも365乗を計算してみると…
1.01911なら約1002。
1.02105なら約2005。
1.02218なら約3003。

金儲けは掛け算で妄想するに限るわい…うひひ。
Posted at 2017/06/17 02:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ビジネス/学習
2017年02月13日 イイね!

ヤフーマネーにチャージしなくても2%ポイントを得られる方法(裏技でも何でもない)

ヤフーマネーのポイント2%のしくみ

今、ヤフオクに出品して落札されたときにヤフーマネー(Yahoo!マネー)にチャージするシステムがある。

・チャージすると1%
・ヤフオク落札やYahoo!ショッピングで支払いに利用すると1%

以上の合計2%のTポイントが付与されるが…
もしチェージしたヤフーマネーが余って銀行口座に入れたいとき、出金手数料2%が取られてしまう。

使い勝手が悪すぎる!
(個人の感想)

そのうちヤフオク落札やYahoo!ショッピングで使うだろうしー…とも思ったりするが、それなら以下の方法で少なくとも出金手数料2%のリスクは回避できる


【手順】

①出品時にハピタス経由(条件あり)
②落札された売上金はヤフーマネーにチャージせず銀行口座へ
ハピタス経由でヤフオクやYahoo!ショッピングを利用
④決済にはポイント還元率の高いクレジットカードを利用


この方法なら3%以上のポイントを得ることも可能。(ただしTポイント以外も含む)

ハピタスはポイントサイトで、ハピタス内にあるリンクからヤフオクやYahoo!ショッピングを開いていつも通り利用するだけで、例えばヤフオクなら出品額・落札額の1%相当のポイントが付与されるというもの。

コレ↓
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ヤフーマネーに入れるくらいなら、いざとなったら何にでも使える現金を銀行口座に入れた方がいいだろう。そして、ポイント1%以上の還元率の高いクレジットカードを使えばよいだけ。

ちなみにポイント還元率の高いクレジットカードのオススメは「リクルートカード VISA」。
ポイントが1.2%である上に、nanacoチャージでもポイントが貯まるし、Pontaに変換もできるので最悪ローソンで消化もできる。
さらに、ハピタス経由でカードを発行すると、リクルートのキャンペーンとは別に現在では2500円分のポイントが貰えてしまう。

ちなみに、これを書いている本人のハピタス歴は2年+αで、何だかんだでヤフオクや通販で常用してクレカ作ったりネット回線を契約していたら年1万円以上に相当するポイントを稼げていた。

ちなみにポイントはAmazonギフト券へ交換したり、ゆうちょ銀行に入れることもできる。(1pt=1円)

ポイントサイトは騙されたとか詐欺とかいう噂があるが、ハピタスは今のところノートラブルなので人にオススメできる。
是非お試しあれ。

(2017/2/13時点での情報)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
Posted at 2017/02/13 21:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ショッピング
2014年04月07日 イイね!

ヤフーオークションで落札価格の相場を調べる方法

ヤフオクで直近90日以内に落札された過去のオークションを検索する機能が最近追加された模様。
試した結果、ヤフーにログインしていなくても利用できるみたい。

それがコレ
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/closedsearch

詳しい説明は下の公式の「お知らせページ」にて。
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_920/

なんとかファンみたいなサイトに対抗したのだろうか?
Posted at 2014/04/07 00:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2014年04月06日 イイね!

ネットオークション用にキレイな写真を撮る(編集する)

2月~今月(4月)にかけて、Win XPのサポート切れということもあって、PCやPCパーツをまとめてヤフオクで処分した。
そのときに使用したヤフオク商品ページ用の画像ができるまでを簡単に書いておこうと思う。

【1】写真を撮る
撮影した画像はこんな感じ。



写真でまず気をつけたいのが照明。
我が家の場合、撮影をするのに手っ取り早くスペースを確保しようとすると「廊下」になる。
しかし、難点が一つあり、廊下の照明が暖色であることだ。

・実物と色味が違う
・暗い
・画質が悪い
・ボケている

こういった画像を商品ページに使用していて成功するわけがない。
なので、この写真は(暖色の廊下の)照明を消してカメラのフラッシュだけて撮影している。

個人的に商品をキレイに見せるために気をつけているのが、

・ヤフオク商品ページと同じくらいの明るさの画像にする
・家庭を感じさせるものを一緒に写さない
・できれば細部がよく見えるようにする

といったことである。

なので、背景用に床と壁に破いたカレンダーを貼っている。
それ用にわざわざ布や板を買って来る必要はない。カレンダーの裏で十分だ。
ちなみに、汚れたカーペットや布団の上で撮影している人がいるが、買い手に「不潔な」イメージを与えてしまうので論外である。

【2】編集する
そして、ここから画像編集ソフトを使って編集を行う。



そして、出来上がった画像がこれだ。
何をしたのかというと、

1. トリミング(切り抜き)
2. トーン、露光量、ガンマ、シャドウ・ハイライトなどの調整
3. 他の画像と結合

こうするとちょっと業者の通販サイトの画像っぽくなる。

編集することを前提で撮影しているので、多少暗かったり余計なものが写っていたりするのは、撮影時には気にしていない。
ただ、暖色の照明によって色味が変わってしまった場合、直すのが非常に面倒(または直せない)ので、暗闇の中でフラッシュだけで撮影している。
ちなみに、編集ができない場合は照明の色や明るさに気をつけて撮影する必要がある。(出来が悪ければ撮り直し。)



ちなみにPhotoshop CS5を使用しているが、Photoshop ElementsやGIMPといったフリーソフトでも十分だ。
明るさ・コントラストを調整するだけでもそれなりにキレイな画像になる。
画像編集ソフトの色調補正機能は、ググりながらゲージを上げたり下げたりして遊んでいればだいたい分かってくるものなので説明は割愛。

あとぶっちゃけると、今回はあまり出来がよくない(笑)
なので、前に出品していたときの画像を何枚か貼っておく。





Posted at 2014/04/06 17:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「スイスポに合うタイヤリスト http://cvw.jp/b/1658548/47535491/
何シテル?   02/17 23:32
ちょっと腐ってます ちょっと乾いてます ちょっと色がおかしいです でもその方がいいかもしれない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:49:53
[スズキ スイフトスポーツ] フロントグリルにメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:07:56
[トヨタ アルテッツァ] エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:02:40

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 通勤用ミニキャブ(溶接デフロック) (三菱 ミニキャブトラック)
溶接デフロックの通勤ハッピー仕様! アルテッツァを売り渡し、ノリと勢いで新車契約をした ...
ホンダ タクト ピーポ号 (AF79 タクト) (ホンダ タクト)
 家族と共用。新車で購入。色はパールグレアホワイト。  白いスクーターと言えば交番スクー ...
ホンダ ホーネット250 親ホーネット250(記録用) (ホンダ ホーネット250)
元親の通勤車。 ワンオーナー、最終型。 ※パーツレビュー、整備記録投稿用
トヨタ アルテッツァ プニテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中身は足とデフだけ。競技屋さんの秘密のトンテンカンが所々施されていた。 ライト弄り病をこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation