• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k9-worksの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2012年11月18日

ブロアファン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンを入れると「キュルキュル」と異音がするようになり、
風量に比例して音も大きくなるのでブロアファンと断定!
場所は運転席側から覗き込むと見えます。
2
なかなか狭くて作業はやりにくいですが
ビスが3本で止まっているだけなので難しくはないんです。
ビスを外し、配線のカプラーを抜き、ブロアファンを左に回すと抜けます。
しかしながら取り出すのが知恵の輪みたいになるので
センターコンソールからフットレストに止まっている補強ステーのフットレストのとこだけを外し広げながらハンドルポストとの間から引っ張り出せます(笑  伝えにくい(爆
画像はブロアファンを外した時のものです。
3
新品と比べると歴然ですね(汗
手でファンを回しても異音とガタツキを確認できるぐらいのご老体でした(汗
4
外した逆の手順で組み込み、カプラーを挿し
動作確認です。
とっても静かになりました☆
不快な異音とはオサラバできました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアアジャスター取付

難易度: ★★

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

クリア

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

リアスピーカー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

k9-worksです。よろしくお願いします。 プチカスタムで自己満足しております☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
走行距離が少ない不動車を購入。 台湾YAMAHAのダサいスクーターに惚れた。
ホンダ Z ホンダ Z
買い物メインで使ってます☆ 嫁と共用なのでプチカスタムしか出来ませんw
日産 バネットバン 日産 バネットバン
仕事用です⭐ 17年式・MT・ディーゼル。 6万kmでエンジン換装。
スズキ レッツ スズキ レッツ
念願の初期Let'sをオークションにて購入☆ 古い車体なのでガタガタなんですw 修理& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation