• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

吉祥寺でランチ(似合わないとか言わないでw)

昨日、奥さんが、熱も無ければ、食欲もあるし、元気っちゃぁ元気なのにもかかわらず、病院でA型インフルの陽性反応出して、会社早退、来週まで出社禁止になって帰って来ました。
僕は今のところ、やっぱり熱も出てないし、食欲もあるし、一時的に鼻水がやたら出たくらいで、インフルっぽい症状はまだあまり出ていませんが……まぁ、濃厚ですよね(;´∀`)


3連休中日の11日は、吉祥寺に行って来ました。
吉祥寺に住んでいる奥さんの伯母さんが、急に入院したとの事でお見舞いです。

お見舞いの後、せっかく吉祥寺に来たので、お昼ご飯を食べていこうという事になり、駅からちょっと離れたコインパーキングにあおえくを停めて、歩きで駅付近へ向かいました。



吉祥寺駅周辺は相変わらず混んでますね。
ワールは人混みで歩かせると邪魔だし危ないので、キャリーバッグに入れて僕が背負っての移動です。
これは我が家外出時の基本態勢で、車に乗せる時に足を拭く必要もありませんし、その辺にオシッコをして嫌な顔をされる事もありませんので、徒歩移動はほぼ100%ワールはキャリーバッグです。
子犬の頃からずっとなので、ワールもこれが一番落ち着くし、安心していられるようですよ♪

という事で、駅前交差点のすぐ近く



八十八夜という野菜カフェレストランにやって来ました。

ここはドッグカフェではなく、ペット同伴可のカフェレストランなので、他のお客さんには迷惑をかけないように、より一層のマナーに気を付けましょう。
カフェマット等ひけば、イスの上に載せることも可能ですが、テーブルには前脚をかけさせないようにしましょう。
お願いすると、わんこ用のお水ももらえるみたいですヨ。

時間は14時を過ぎていたのに、店内はほぼ満席で、ギリ入ることが出来ました。
店内は配管類むき出し内装で、その分天井が高い、オサレっぽい感じの雰囲気ですね。
女性客の割合が非常に高く、男性客は女性の付き添い的な感じの人が数名(僕もその一人w)だけ。年齢層も20代に見える人が多かったですね。
スタッフも(少なくともその時は)全員若い女性で、オッサンだけで入るのは、気後れすること必至ですw

野菜多めの料理の味は“優しい感じ”。つまり…やや薄味で、ぼんやりした感じですねwww
量も成人女性でちょうど良いくらい。つまり…成人男性にはやや物足りない感じですねwww
まぁ、僕はお腹のお肉からは想像出来ないと思いますが、意外と小食なので、これくらいで問題無いです。
でも、「お肉たくさん!」っていう人からは、不満が出るのは確実。

お値段は、ワンプレートランチで800円位から。JR駅至近(徒歩3分)と考えれば妥当でしょうか。

店内完全禁煙(テラスのみ喫煙可)なのは、我が家的には評価高いのですが、クルマ趣味の人って意外と喫煙率高い気がするので、みんカラ的にはアレなのかしらん?

総合評価は(料理ディスってるように読めるかもしれませんが)まずまず。リピートしてもいいですね♪
でも、吉祥寺には、ペット同伴可の所がまだ何軒もあるので、そっちを攻めてみてからかな?



ワールは、店員の尾根遺産にはいつも愛想がいいです。誰に似たんだか…(;´∀`)

食後は、直線でパーキングに戻るのではなく、井の頭公園の方へぷらぷら散歩しながら、ちょっと遠回りで帰った所…



楳図かずお先生宅発見!www



まことちゃん!
いやぁ~、懐かしいなぁ♪小学生の頃、まことちゃん大好きでしたw
グワシッ!



パーキングで待ちくたびれたあおえくに戻って、帰宅。そんな一日。

関連情報URL : http://88ya.jp/index.html
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2015/01/15 12:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2015年1月15日 12:39
グワシ…できません(T^T)
コメントへの返答
2015年1月15日 12:42
僕もあんまりキレイには出来ません…|ω-`*)
2015年1月15日 13:29
ワール、カメラ目線上手っ(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月15日 13:35
撮る時には呼ぶと、うまくカメラ目線になる事が…たまにありますw
2015年1月15日 13:51
ユッタリめのコインパーキングですね。そう見えるだけかしら。

吉祥寺にはもう何十年も行ってません。その先の武蔵境には時々行きますが。

新年もドンドン時間が経って行きます・・・。
コメントへの返答
2015年1月15日 13:57
あおえくを停めた場所だけ、余ったスペースに作ったらしく(長さが足りなくて斜めにしたんでしょうね)、左右があいていますが、他の所は普通にキッチリキッチリでした。

吉祥寺も、たまに行くと街が様変わりしていますね。
武蔵境は…あんまり行かないですね(;´∀`)
2015年1月15日 14:04
吉祥寺、昔は良くデートとかで行ったけど、最近はたまにいくかなって感じ。
吉祥寺は道路環境が悪くて、車で行くと不便だよね。大きなパーキングもないし、電車の方が便利なんだよね。
構図先生のお家、昔、ワイドショーで話題になった所だね。以外と違和感無い気がするけど。
コメントへの返答
2015年1月15日 14:13
車の駐車場状況は、今も大きく改善されてはいないっぽいです。
ちょっと駅から離れると結構あるんですけど、みんな駅周辺の一番アレコレ集まっている所に集中しますからね(;´∀`)
あまりにハデな計画だったので、周辺住民から反対運動されて…っての覚えてます。
建ってしまえば、それ程違和感は無いですね。
もっと奇抜な家は、都内アチコチに散見されますしね(;´∀`)
2015年1月15日 14:38
へ~
景観問題で近隣住民の方々が訴訟を起こした問題の
家、吉祥寺にあったんですね。知らなんだ~!
来週近くまで行くから見てこようかな?
コメントへの返答
2015年1月15日 17:28
なんか、こうして見ると、それ程問題のある建築なんだろうかとは思ってみたり。
まぁ、ただの通りすがりと、周辺住民では感じる所は違うと思いますが…。
2015年1月15日 15:14
ワールくん、可愛いっす!
しかし、楳図先生の家は、分かりやすくていいですね~
確か、訴訟をうけて、少し地味にして建てたとか聞いたことがありましたが、それでも十分なインパクトがありますね(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月15日 17:30
ありがとうございます。

ひと目で、あ!って判りましたw
ちょっとググってみたら、なんだか状況や原告が全然違っていたりして、どれが正しい情報か全く判りませんでした(;´∀`)
2015年1月15日 15:39
吉祥寺おしゃれですね(*☻-☻*)

ハンモックカフェに1度行きました☆彡

ワークくん今日も可愛いです(*☻-☻*)
デレ〜(*☻-☻*)
コメントへの返答
2015年1月15日 17:40
吉祥寺オサレですね。
僕向きじゃないのは判ってます。

ハンモックカフェをググったら、吉祥寺にはマヒカマノと麻よしあすの2軒が!マヒカマノは、ブログにわんこ出てくるから同伴OKなのかと思ったけど、ドコにも表記が無く…。
実は、ハンモックは、前の前の家にあったんですよ~。意外と使わなかった…(;´∀`)
飲食をハンモックでするのは大変そうですね。
2015年1月15日 16:48
ゆる~い感じの素敵な休日ですね~(*^^*)

以外にも沢山ドックカフェや同伴OKの店あるんですね(^-^ゞ
ワールくんはとってもお利口さんでいいですね♪
尾根遺産に(爆)
コメントへの返答
2015年1月15日 17:44
亀になる事もない平和な一日ですよwww

ドッグカフェや同伴OKのお店、探すと結構ありますよ。
ただ、ドッグカフェは無くなるのが早いです。
商売的には難しいのでしょうか?

ワールは内弁慶で、外ヅラが良く、連れて歩くには助かっていますw
尾根遺産には概ね愛想が良くて、可愛がられ慣れてますね…(;´∀`)
2015年1月15日 16:56
お姉さん好きは飼い主に似たな・・・あ、ウチの息子もお姉さんにはやたら愛想がいい(;´∀`)

野菜のレストランかぁ・・・私は物足りなさそうだな(´・ω・`)
意識高い系女子が行くイメージがwww
コメントへの返答
2015年1月15日 17:46
やはり飼い主か…いや、マテ、飼い主も二人いるやん!?(←往生際が悪い)

MerLoさんには、ちょっと物足りない感じかもねぇ。
でも、どっち見ても若い尾根遺産ばっかりなのは、MerLoさん好きそうな感じよ?( ´艸`)
2015年1月15日 17:18
おぉ~マコトちゃんだ^^

すごいハイカラな家ですね^^
コメントへの返答
2015年1月15日 17:48
まことちゃんなのら~!

これをおしゃれでハイカラと取るか、ハデでウザイと取るかで、評価が変わるんでしょうね。
一時期、裁判沙汰になってもめましたね。
被告の楳図先生が、勝訴したみたいですけど。
2015年1月15日 17:30
吉祥寺かあ…大学受験でしばらく東京に居候してる時に、駅前のゲーセンによく通ったなあ(゜-゜)
おかげで浪人したけど(爆)
コメントへの返答
2015年1月15日 17:51
今は多分、駅前にゲーセンは無いと思うなぁ~w
白銀号さんが受験の頃にゲーセンて……ストⅡ?
2015年1月15日 17:48
も、もう・・・

(´;ω;`)って感じですよぉーっ


あ、嫌かもしれないけど、マスクするといいかも。
コメントへの返答
2015年1月15日 17:53
え?HÅLさんの周りもインフル流行ってますか?
お気を付け下さい。

あ、マスクは寝る時もしてますよ^^
耳のうしろが痛い…(´Д⊂グスン
2015年1月15日 18:09
ボクの受験の頃にそんなスゲ~の無かったっす…(´-ω-`)
あの頃はね~、XEVIOUSとか、MAPPYとか、Libble Rabbleとか…
ああ年代がバレる…(T-T)
コメントへの返答
2015年1月15日 18:14
えー?白銀号さん、僕よりちょっと上なだけなのに、ゲームがそんなにズレます??
僕、小学生の頃からゲーセンに入り浸ってたのでアレですが、ゼビウス、マッピーは小学高学年~中学くらいじゃなかったなか?
初代バーチャが高校くらいで、ストⅡが同時期再燃だった気がするので、その辺かと思った次第。
2015年1月15日 20:03
こんばんは♪

おぉ吉祥寺ですね(笑)

楳図先生のお宅ありますね笑
某公園近くにw

最寄り駅ですのでよく出没してます(^-^)
コメントへの返答
2015年1月15日 20:26
壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

某公園では、お散歩中の楳図先生がよく目撃されるみたいですねw
やはりいつも赤白ボーダー服だそうですwww

さすがXPERIAさん、いいところにお住みですね♪
2015年1月15日 20:15
飲食店全て分煙にして欲しいッス (。-_-。)

今正にラーメン屋でタバコの悪い匂い混じりの中味噌ラーメンすすってます

200円くらい返して欲しい境遇です
コメントへの返答
2015年1月15日 20:31
個人的には、分煙どころか完全禁煙にして欲しいッス( ゚д゚ )クワッ!!
食事中に近くで吸われるのはガックリです(;´∀`)

ワールを連れていると、タバコの臭いがついてしまうので、余計に気を使います。
人間はオフロに入って、服は洗濯してしまえばいいのですが、ワールのシャンプーは月イチなので、シャンプー直後だったりすると_| ̄|○ il||li

まぁ、非喫煙者の勝手な意見だとは思いますがw
喫煙者にも言い分があるのは理解します。
でも、道路や下水溝に吸い殻を捨てるのはヤメロ!
2015年1月15日 20:43
今年の流行は
熱があんまり出ないor続かない
だるさもあんまりない
ぼんやり薄い感じ(笑
なんだそうですよ>インフル
だから感染しても気づかなくて
周りにガンガン移してしまって
感染拡大がハイスピード
だったんだそうです うわー
奥様お大事に・・・・!!!

それにしても
ワールたん・・・・ハァハァ・・・・
コメントへの返答
2015年1月15日 20:55
症状的にはまさにそんな感じです。
じゃあ、僕ももう感染してるのかしらん?(;´∀`)
今日病院に電話して聞いたら、熱出てから来い言われました。

ワールは可愛がられるコツを知ってると思われますwww
2015年1月15日 20:55
お疲れ様です!

ワールちゃんと入れるお店、増えるといいんですけどね~^^
ワールちゃん、写真写りがいいですよねー♪
うちが飼ってた犬はカメラに顔を向けてくれたことは皆無です(´・ω・`)

喫煙者には肩身の狭い時代になってきましたが、郷に入っては郷に従えということでw
吸わない人には助かる話ですけどね^^;

インフルエンザ、気をつけてくださいね~
山口は警報になってます^^;

コメントへの返答
2015年1月15日 21:06
オッチュ─(ノ*’з`*)ノ─♪

昨今の関東は、以前からは考えられないくらいの数、ドッグカフェやペット同伴可のお店あるので、まだ助かっています。
同じ都会でも、大阪、京都、名古屋にはあまり無いんですよね。

喫煙者の皆さんには申し訳ないとは思いますが、どうしても周りに煙が漂ってしまうので、食事中はガックリな感じを受けてしまいますね。
だから、自身では出来るだけ禁煙席のあるお店に行くようにしています。喫煙者の聖域を乱すのは、それはそれで申し訳ないと思いますので。
でも、世間的には、喫煙者とペット同伴て、一緒くたにされがちな傾向があるんですよねぇ~(;´∀`)
2015年1月15日 21:08
じょーじは庭でしゅ(∩∀`*)キャッ素敵でしゅよぉ〜♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年1月15日 21:15
ジョージがmasaoさんのエリーゼを組んだんですね(違)
素敵なイケメンなんですね(激違)
2015年1月15日 22:33
私は連休初日に
自宅から二本足歩行で吉祥寺ぶらついていたよ
ハモニカ横町の羽根つきタイ焼きとか立ち食いしてた(笑

インフル軽くすむと良いね
コメントへの返答
2015年1月15日 22:42
あら、時間的ニアミスですねw
ハモニカ横丁は、最近色々なメディアで取り上げられているので、混んでいそうですね。
残念ながらワールを連れて行くには向いていないかもしれません。

インフル、現状の症状的には軽いんですけどねぇ。この後どうなるんでしょう。
2015年1月15日 23:43
ワール君かわええ...

喫煙率は業界依存度にも高い気がしますね。ITメーカー系は1%とか切ってますし(前職)。基本、理系な人はすう人少ないですね。一方で嫁っちの業界、ダンス・舞台・芸能系は喫煙率が高くてびっくりですね。女性も含め。

どっかの会社は確か今年の4月から業務中の喫煙は外出先であろうと不就労時間と見なし基本禁止、というお達しをだしたようで、タバコをやめた私から見てもやりすぎに感じる今日この頃。まぁ時代なのかもしれませんね...
コメントへの返答
2015年1月16日 0:22
外ヅラのイイ男ワールですw

業界による喫煙率の違いは結構ありそうですよね。
なんでだろー?

非喫煙者から見ると、一服って言って10-15分いなくなるのを日に何度もやられると、こっちは昼休みだけなのに、と思う…と、奥さんが言ってましたwww
2015年1月16日 5:49
ぐわしっヽ(*´∀`)ノ


オイラもアニキに背負ってもらって遊びに行きたいですΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!
コメントへの返答
2015年1月16日 8:44
グワシッとサバラは間違えてませんか?( ´艸`)

pika末弟は、自分で階段登れるでしょ。
でも、細いから背負うの楽そうだなぁ(;´∀`)
2015年1月16日 13:02
マヒカマノです( ´ ▽ ` )ノ

ワールくん同伴できたらいいですね(´・_・`)

お家にハンモックがあるなんて素敵です( ´ ▽ ` )ノ☆彡

大人版揺籠みたいで♪
コメントへの返答
2015年1月16日 13:46
マヒカマノですか^^

世の中の全ての人がわんこ好きというワケではありませんから、なかなか難しいですね。
それでも、最近は以前に比べて、ペット同伴可の場所が増えたので助かっています。

前の家と今の家にはハンモックはありませんね。使わない時は、結構邪魔なんですよね(;´∀`)
2015年1月16日 15:55
こんにちは!

以前は吉祥寺付近に住んでいたのに、こんなに楽しめるのだなぁ、と思いながら、拝見していました。

我が家のやんちゃ坊主を連れて行くときも、専用トートバッグですが、場慣れ・人慣れ・犬慣れしていないので、いい所には外出できないのです。
こんなに車好きなワンコに育つとは思わなかったです。子犬の時に慣れさせておくべきでした。
(/_\)
コメントへの返答
2015年1月16日 16:27
チャオヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノチャオ

今や、住みたい街ランキング(総合)関東1位(SUUMO調べ)の吉祥寺。
オサレなのに、どこか落ち着いた雰囲気もある素敵な街…らしいよ。

わんこを連れて歩くのは、なんと言っても慣れが大切ですが、慣れてない→連れて行かない→慣れようがない、のパターンですよね。
最初は少しずつでもいいので、人に慣れさせてあげてくださいな。成犬になってからでも、絶対ダメってものでもないと思いますよ。
2015年1月16日 19:57
楳図かずおさんの家は吉祥寺だったんですね。
外観でバレバレw

お店の方は、ワールが居なかったら、かなりアウェイ感が漂いますね。

ウチもお店に入って女性客ばかりだと、ささっと食べてスグ出ますw
コメントへの返答
2015年1月16日 20:52
服も家も赤白ボーダー。
更にまことちゃんのフィギュア?も立っていて、他の誰でもない楳図家ですねw

こんな僕にも一応奥さんがいるので、ワールが居なくてもそれ程アウェイ感無いですよ( ´艸`)
まぁ、自分一人だとこんなお店には入らないとも思いますけど(;´∀`)
2015年1月16日 20:22
楳図先生の自宅、建築時に話題になって以来ですね。
懐かしいなぁ!
コメントへの返答
2015年1月16日 20:53
ある意味、家を建てるだけでワイドショーを賑わせるのは結構凄いかも?
後は、手抜き工事発覚の芸能人宅くらいでしょうか?w
2015年1月16日 20:28
楳図先生宅うわさに聞きますがやはりすごいですね。
世田谷ベースも場所ご存知ですか?
行って見てみたいです。
コメントへの返答
2015年1月16日 20:55
通りがかったら、誰でも判るデザインですが、それ程突飛という感じでもなかったですね。
世田谷ベースは行った事がありませんが、ググッたら、観光名所扱いで住所公開されてますねwww
2015年1月19日 9:57
吉祥寺は何回か足運ばないと把握できません。

お店がごちゃごちゃしてて
昨年即時撤退した記憶がwww
コメントへの返答
2015年1月19日 10:02
吉祥寺も、駅の北側ですか、オサレショップが軒を連ねる辺りは近寄る気にもなりませんね(;´∀`)
ペット同伴可のお店は、その場ですぐ発見できるものではないので、予め調べておいてから行きますから、まぁ滅多に迷うことも無いかと。
ドッグカフェなんて、閉店、臨時休業も多いので、幾つか候補を用意します。
実は今回も、最初にもう一軒行ったのですが、激混みで入れず、2軒目のお店として、八十八夜に行きましたよ。
2015年1月23日 14:24
吉祥寺と言えば前は結構スニーカーマニア

だったのでわざわざ買いに行った思い出が

有りますね♪ 後は老舗の焼き鳥屋で

一杯やったのを思い出しましたよ♪
コメントへの返答
2015年1月23日 15:11
ミッキ~さんがスニーカーマニアだったとは知りませんでした。
横須賀から吉祥寺は結構ありますね。それともその当時は別な所に住まれている時だったんでしょうか?

で、結局、最後はお酒になるんですねwww

プロフィール

「@白銀号 最近歳のせいか記憶力が…ダレダッタッケ?」
何シテル?   09/04 16:00
※現在、ほぼほぼ放置中です※ ☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆ ハゲメタボのアラフィフなオッサンのよっし~♪です。 普通で平凡で日常的な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

堀内商店 エアコンELパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 21:13:27
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 16:09:11
スーパーチャージャーの故障と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 10:36:54

愛車一覧

ロータス エキシージ あおえく (ロータス エキシージ)
2011年秋のフランクフルトモーターショー発表時に一目惚れして以来、ずーーーーーーーーー ...
マツダ ロードスター ミドリゲス (マツダ ロードスター)
4台目となる『開けないオープンカー』が我が家にやって来たゾ! 車歴の1/3以上がオープン ...
その他 アルブレイズ-F あるくん (その他 アルブレイズ-F)
折りたたみ自転車だよ。
シトロエン DS3 トロワ (シトロエン DS3)
日常の足車且つ、あおえくの不調時にはツーリングカーとしても使える車として、厳格なる審査の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation