• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月22日

他人に勧めない分割日本一周・後半戦 第4弾② 老後プランと想定外の前倒し

さて、フェリーに乗って九州は鹿児島を目指している訳ですが、帰り便での離島立ち寄り(あくまでフェリーの上からですが)を楽しみにしていました。
で、入港時には船内放送があるだろうから、それまで寝てるか……と思ったら。

alt

何故か朝になってる!
あれ?
寝過ごした!?
船に乗ってからオリオンビールは一本飲みましたが、その程度で起きれないほどベロベロになったりはしませんし、バタバタしたとはいえ起きれない程疲れたりもしてないよ?
どゆこと?

alt

離島に立ち寄らない便になってたんてすね。
荒天で便変更&繰り上げ出港なんてしてたのですから当たり前の話と言えばそれまでなんですが、事前の説明が無かったので普通に立ち寄るものだと思ってました……。
上の画像は鹿児島到着時のものですが、船上で確認した時は『え? 俺、どこ行きの船に乗ったの?』と少し慌てました……。


兎にも角にも、立ち寄りが無い&荒天で外に出れないとなれば、する事と言えば妄想だけですw
そうです、今後の沖縄進出計画ですw
朝食を食べながらあれこれ悩みます。

alt

沖縄の最後でヘロヘロになる程バタバタしましたので、スタミナつけなきゃね!
あとは朝から。

alt

飲むしかないです!(する事無いし……)

で、プランの検討です。
バイクは今回引き揚げてしまいましたし、別のバイクにするとしても良い駐車場がなかなか見つけられない……通年で置きっ放しにすると思うので、台風対策としては屋根付きが不可避。
ですが、その条件がなかなか見つけられない。
一応空港からのアクセスもそんなに悪くは無いかな?って場所にコンテナガレージは見つけましたので、候補①です。

別プランとして、動けばOKな激安ハイゼットとか買って、中にトリシティ積んどくとかはどうだろう?
車庫証明とか面倒なの無視できるのと、沖縄ですと軽自動車限定の安めな駐車場が結構ありますので、アリじゃないかな……って事で候補②です。

しかし、候補②まで来たら最早バイクに拘る必要性が薄れるので、もう少しマシなハイゼット買って車中泊やキャンプを楽しむのでもいい気がしてくる。
ってか、沖縄にハスラー君置いておくのもアリじゃなかろうか。
10万km超えたら買い替え検討する気ですし、北海道での足を新しくしてハスラー君を沖縄専用にするとか結構良さげな気がする……沖縄じゃ走行距離はそんなに伸びないでしょうし。
ってな訳で、ハスラー君を沖縄に置いておくってのが候補③です。

そして、ハスラー君を沖縄に置いとくなら、それこそMINI君置いとく方が面白いよね?
沖縄にオープンカーとかベストマッチでしょうよ!ってのが候補④でしょうか。

まぁ現実味があって実際に行動起こすなら候補③かなぁって気はしますが、そこまで頻繁に沖縄に行くのか?と考えたら怪しいところ……やはり沖縄は遠いですからね……。
関空までとは訳が違います。
ただ、数年後の老後ツーリング計画としては十分アリな気が……。
とりあえず当面は年1度くらい沖縄に行ってレンタカーで楽しみ、そこから更に計画を練る感じですかね。
遠過ぎて大阪みたいな行き当たりばったり計画は上手く行かないでしょうし……。

しかし、こうなってくると年齢的にリタイヤ後の老後ツーリング計画を練る方が現実的な気がしてきます。
リタイヤ後となれば日程は自由ですから、宿と言うよりは『仮住まい』を探す方が良い気がしています。
今までのツーリングで『ここは住んでみたいなぁ……』と思った場所に数か月単位で住んでみるっていう『地元民になりきってみようw』っていうプランです。
駐車場契約まですればエリーゼで日本周遊出来るかな?という欲張りプランですね。
エリーゼって全モデル通して燃費良いんですよねぇ……2ZZーGEでさえ遠出ならで18km/L位まで伸びますし、私のエリーゼ君は燃料タンクを大容量化(絶版モデル)してるので65L入りますから、ロングだけなら航続距離が1000kmを超えるんです。
札幌から東京まで無給油で行けますね!
で、エリーゼはともかく、昔考えた『レオパ〇ス』で移り住みながら移動を繰り返すってプランを検討しようとしたら、礼金が発生してるじゃないですか。
あれ?
昔レ〇パレスって敷金礼金ゼロって謳ってませんでしたっけ?
その代わり入会料が必要ってシステムだったと記憶してるのですが……オッサン、ボケ始めちゃったんでしょうか?
老化現象かどうかはともかく、礼金じゃお金戻ってこないやんけ……これだと結構割高になるので、他のウィークリーマンションとか借りるのと大差無いか、そっちの方が安上がりになる可能性高いですよね……。
でもなぁ……ここまでくると、やっぱり……

























N-VAN買おうかな!って発想になってきます。
どうせハスラー君は遠くない将来買い替えが必要になりますし、軽自動車限定駐車場でも大丈夫ですし、N-VANならバイク載りますし、ハスクバーナ積載+ルーフテント装備で日本全国放浪するってのが自分に合ってそうな気がします。
全国林道走破とか萌える……じゃなかった、燃えるじゃないですか!(+全国温泉巡り)

かなり本気で考えていますw



さて、妄想を楽しんでいたところで船内放送が入り、そこで改めてこの日のプラン変更が必要な事を理解します。
ええ、そうです。

























鹿児島到着時間が早まっているんです!
元々の航路でしたら翌々日朝に鹿児島着の予定なのですが、繰り上げ出港な上に離島立ち寄りが無いので翌日夕方には鹿児島に到着する事になるんてす。
『あれ? これってもしかして高速飛ばせばあそこに間に合うんじゃね?』

alt

ってな訳で、鹿児島に到着したら。

alt

即高速に乗って。

alt

ひたすら北上し。

alt

陽が暮れた辺りで高速を降り。

alt

更にひた走り。

alt

やってまいりました。

alt


長部田海床路です。
ここ、ずっと来たかったのですが、走るルートとかタイミングが合わず……今回やっと見る事が出来ました。
やっぱり夕暮れ時に来たかったですしね。
ハスクバーナで九州ツーリングしてた時は林道目指してましたから、この辺はどうしても後回しだよねぇ……とか言ってたら、結局ここまで先延ばしに……2019年まで九州ツーリングしてましたので、その後コロナがあった事もあるとはいえ4年越しでの訪問となります。
かなり暗くはなってますが、日暮れ時になんとか間に合ったって気分ではいます(とっくに日没してますがw)。
まぁ干潮ではないのであまり道が伸びてる感じしないですけど、外灯が良い感じで道を演出してて、これはこれで良いんじゃなかろうかと……。


で、ここでアプリリアRS660乗りの若者と出会いました。

alt

なかなかのチョイスですね!

お古の安物に乗ってる分際で何故か上から目線w

大学生か社会人成りたてな雰囲気でしたが、バイクを楽しんでる好青年って感じで、思わず『こっち来いよぉ』と変態的バイク沼に引きずり込んでやりたくなりましたw
熊本方面のローカル情報をいろいろ教えていただいたので、こちらもお返し(?)で『日本一周、超楽しいぜぇ?』って言っときました!
勿論(?)『北海道? フェリー乗ればすぐだよ!』とも。
熊本からなら、陸路合わせて片道30時間くらいでしょうし、その程度ならプチツーリングみたいなもんですよね?

ほぼ詐欺の領域w

さて、長部田海床路も堪能しましたので、あとはお宿へ。

alt

まずは翌朝の準備で給油して。

alt

定宿(笑)へ。
夕食?
いや、もっとフェリーに乗ってると想定して買い込んでいた食料(カップ麺ですが)があったので、それで済ませました。
回る寿司屋さんとか隣にあったのですが、定宿に入ったらもう動きたくなくなりました……。


兎にも角にも、まずは無事本土に戻ってきました
明日は鹿児島戻りです。
せっかく北上して熊本まで来たのにw
ブログ一覧 | 日本一周 | クルマ
Posted at 2024/01/22 09:46:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リッターオーバー
avot-kunさん

我が家のスーパーカー達(老後の蓄え ...
terra1960さん

ハスラー50
avot-kunさん

R1000のエンジンでツアラー
ワンダースイフトさん

暖かくなったので今日はバイク三昧!
comachanさん

バイクを複数持つのにはワケがある?
comachanさん

この記事へのコメント

2024年1月22日 19:07
えっとー
いろんな意味で
地理がわからなくなりますね😂
コメントへの返答
2024年1月23日 13:01
友人には『道民が沖縄にクルマを置いておこうとする事自体がおかしいし、そもそも距離感が狂ってる』と言われましたが、正気に戻って(?)ブログを読み返すと距離感がバグッてるのは確かな気がします(^_^;)

気がするだけw

そして、そのバグりで今後も追い込まれますw

プロフィール

「@赤カブ@59 エンジン組み直した記憶が蘇るクルマです!(RZじゃなくてSZの方ですが)」
何シテル?   12/02 20:14
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation